自宅に家庭用太陽パネルを設置するメリット

自宅に家庭用太陽パネルを設置するメリット

近年、世界的な脱炭素の流れの中で、グリーンエネルギーである太陽光が注目されています。太陽光を使って発電する太陽光パネルは、住宅の屋根や太陽光発電所などで多く見かけるようになりました。そこで今回は自宅に太陽光パネルを設置するメリットや、付ける際に気を付けるポイントについて解説します。

なぜ太陽光パネル設置を推進するのか

なぜ太陽光パネル設置を推進するのか

太陽光は再生可能エネルギーと言われており、グリーンエネルギーとも呼ばれています。

現在、世界的に太陽光パネルの普及が促進されており、様々な国で太陽光パネルが設置されている姿を目にするようになりました。この背景には世界的な脱炭素の動きがあります。

2015年に「パリ協定」が批准され、二酸化炭素の削減目標が決められました。各国はその目標を達成するために様々な取り組みを行っています。そのうちの一つがグリーンエネルギーを活用した太陽光パネルの設置です。

いま発電をする際に使用される、石油、天然ガス、石炭といった地下に埋まっている「化石燃料」は、生物が取り込んだ二酸化炭素が長い年月をかけて地中に埋まったものです。この化石燃料を燃やすと、地中に埋まった炭素が二酸化炭素として大気中に放出されるため、その分大気中の二酸化炭素量が増えてしまいます。

そのため、脱炭素という目標を達成するためには、化石燃料を使用しないことが重要になります。そこで注目されたのが太陽光、風力や推力といった、二酸化炭素を排出しない発電方法です。

この流れは日本でも見られており、各地域で太陽光パネルを見る機会は以前よりもずっと増えてきました。この太陽光パネル推進の原動力となった政策が「FIT」です。

「FIT」とは固定価格買取制度のことで、太陽光で発電された電気を電力会社が決められた価格で買い取ってくれる制度です。

売電価格は電力相場よりも高く設定されており、価格が決められているので損益の計算がしやすく、実際に太陽光パネルを設置した多くの場合で利益が上がっている状況になっています。

このため、多くの家庭や事業所の屋根に太陽光パネルが設置され、さらには使われていない農地や山の斜面を利用した太陽光発電所も増えてきました。

一方で、相場よりも高値で買い取りされる電力の原資はどこから来ているのでしょうか。これは電気を使用している人から「再エネ賦課金」として徴収されています。

この再エネ賦課金は太陽光パネルを設置している、していないにかかわらず電気料金に上乗せされて請求されていますので、太陽光パネルを設置して余剰電力を売却した方が得となるのです。

なぜ太陽光パネル設置を推進するのか

屋根に設置するタイプの太陽光パネル

屋根に設置するタイプの太陽光パネル

自分で使う電気を自分で作れて、さらに売却することもできるなど、メリットの多い太陽光パネルですが、実際に屋根に設置する場合には気をつけなければならない点があります。

まず、設置しようとしている屋根が太陽光パネルを設置できるタイプなのか、という点を確認する必要があります。

極端な例でいえば、茅葺屋根などはパネルを固定する骨組みの強度が乏しく、設置ができません。逆に言えば、パネルを固定さえできれば設置可能になります。最近の住宅では太陽光パネルの設置は標準となっていますので問題ありませんが、古い住宅では注意が必要です。

もう一点気をつけなければならない点は、太陽光パネルはサイズが決まっているので、屋根の面積や形状によっては太陽光パネルで効率よく屋根を覆えず、むき出しの部分が現れることです。

屋根の形状も、二枚の板を組み合わせたような形状の切妻屋根よりも太陽光が最も強い南側に面した片流れ屋根の方が南を向く面積が大きくなり、太陽光パネル設置に向いていると言えます。

屋根に設置するタイプの太陽光パネル

最も合理的な方法は、設置したい太陽光パネルの面積と枚数に合わせて屋根を設計することです。こうすることで、屋根の四方が太陽光パネルで満遍なく覆われている屋根が完成し、発電量が多くなります。

最近では屋根材一体型の太陽光パネルも販売されているため、太陽光パネルを設置する前提で建てる時に一緒に設置する、という方法もあります。

一方で、屋根タイプは設置コストが高いという難点があり、設置コストを取り返すまでにある程度の年月が必要になります。そのため、新築や長期間住む前提の場合は太陽光パネルの設置が金銭的にプラスになりますが、古い住居で屋根の作りも複雑である場合には設置面積が少なくなるうえに短期間でプラスになる前に取り壊す可能性もあるので、マイナスになってしまう恐れがあります。

ポータブルの太陽光パネルで始めるエコなライフスタイル

ポータブルの太陽光パネルで始めるエコなライフスタイル

屋根に設置する太陽光パネルは、そもそも家を新築したり、購入しないと設置できないので敷居が高いですが、持ち運べるタイプの小型の太陽光パネルであれば数万円で導入ができ、庭先やキャンプ場などでも発電することができます。

この発電した電気を使う際にはポイントがあります。そもそも太陽光パネルの出力は「直流」のため、インバーターを使用して「交流」に変換し、100Vに電圧を上昇させないと家庭用電化製品を使用することはできません。

さらに、太陽光パネルを使用した発電では、太陽が出ていないと発電できないというデメリットがあります。このため、太陽の無い夜間はもちろんのこと、日中でも天候によって出力が上下してしまい、太陽光パネルで作った電気をそのまま使うのは、なかなかハードルが高いといえるでしょう。

そのため安定して電気を使用したい場合は、充電器を使用しますが、この充電器にインバーターを設置して持ち運びしやすいようにコンパクトにまとめたものが、ポータブル電源となります。

つまり、太陽光パネルとポータブル電源を組み合わせると、日中に太陽光パネルで発電した電気をポータブル電源に充電することで、夜間であっても様々な家庭用電化製品を使用することができるのです。また、ポータブル電源は交流のみではなく、直流も出力できますのでUSBケーブルを使用してスマホの充電もできます。

このように、ポータブルの太陽光パネルとポータブル電源を組み合わせて使用することで、太陽光で発電した電気を使って生活する、という新しいライフスタイルを手軽に挑戦することができるのです。しかも、個人で脱炭素にも貢献することができるのです。初期投資を抑えながら、エコな発電ができる、ポータブル太陽光パネルを活用してみてはいかがでしょうか。

ポータブルの太陽光パネルで始めるエコなライフスタイル

まとめ

まとめ

自宅に太陽光パネルを設置する際には屋根の形状や強度、面している方角などが重要になります。一度設置してしまえば昼間には発電ができ、余剰電力を固定価格で売電できるため、太陽光パネル導入コストと売電収益を比較すると経済的にプラスになることも。

ただし、自宅に設置した太陽光パネルの売電収益を最大化するためには、適切な屋根の形状と効率の良いパネルの配置が大切になります。また設置コストもそれなりの金額になるため、まずは手軽に始められる、個人向けのソーラーパネルを試してみるのも一つの手だといえるでしょう。


new-customer-close
送信