【イベントレポート】アーバンドックららぽーと豊洲で「停電体験」を実施

【イベントレポート】アーバンドックららぽーと豊洲で「停電体験」を実施

2024年9月7日(土)・8日(日)に、東京都江東区にある大型ショッピングモール「アーバンドックららぽーと豊洲」にて、ポータブル電源の展示に加えて、停電体験ができるブース出展を行いましたので、当日の様子をレポートします。

停電体験コーナーを設置、ポータブル電源をより身近に

停電体験コーナーを設置、ポータブル電源をより身近に

2024年は元日の能登半島地震から、8月の南海トラフ地震臨時情報など、今年は災害関連の出来事が多く、多くの人が災害に対する備えを見直す時期になりました。

そんな中で、ポータブル電源の非常時のバックアップ電源としての役割にフォーカスを当て、もしも停電になっても電気が使えるアイテムを体験していただくため、今回はブースの中央に「停電体験コーナー」を設置。室内を停電状態にした中で、ポータブル電源を使って、灯りやテレビをつけて情報収集をする、スマホを充電する、などの体験ができるような仕掛けを用意しました。

いざブースがオープンすると、家族連れを中心にすぐに行列となり、ブースは大盛況となりました。

防災=ポータブル電源の意識が高まる

防災=ポータブル電源の意識が高まる

この日の製品展示では、2000 Newと1000 New、240 Newの「Newシリーズ」を中心に多彩なラインナップを展示。

「ちょうど気になっていたから、実物が見れて良かった」という声も数多くいただき、ポータブル電源への関心の高さ、防災グッズとしての認知度が上がってきたことを実感しました。

また、場所柄タワーマンションに住む方も多く訪れましたが、災害時には「陸の孤島」になるともいわれており、自宅避難の備えは必須で、防災意識の高い方も多く、「ガラス越しでどこまでソーラーパネルが使えるのか」「持ち運んで、何階分ぐらい移動できるのか」など、具体的に質問をされる方も複数見られました。

停電体験とポータブル電源

防災=ポータブル電源の意識が高まる

人気のスポットということもあり、Jackeryブースには大勢の方が訪れていただきました。

また、停電体験をした人に話を伺うと「いざという時のために考えるきっかけになりました」「会社に1台置いておくだけで安心だと思うので会社で1台買おうかなと思った」「防災の準備は食料とか水、トイレは備えてたけど大型のポータブル電源があるだけで違うので検討したい」「ソーラーパネルは開けばすぐ発電できるのでセットで購入したい」などのコメントをいただきました。

防災意識が高まる中で、開催された今回のイベント。貴重なご意見もたくさん伺うことができました。このイベントを通して、一人でも多くの方に防災グッズの一つとして、ポータブル電源が広がるきっかけとなればと思います。

Jackeryでは今後も家電量販店やホームセンターなどで店頭イベントを実施します。もしも見かけることがあれば、ぜひ気軽にお立ち寄りください。