Jackery Green Project
Jackery(ジャクリ)は、ポータブル電源やソーラーパネルという、
パワフルでクリーンな電⼒を提供するブランド。
だからこそ、環境に対する取り組みを、
プロダクトだけでなく、Jackery Japanという
企業全体として、すすめていきます。
論より⾏動、まずは⼩さくてもできることから。
やがて地球環境を改善する、⼤きなエネルギーへ。
Jackery Green Project、始動です。
Jackery(ジャクリ)は、ポータブル電源やソーラーパネルという、 パワフルでクリーンな電⼒を提供するブランド。
だからこそ、環境に対する取り組みを、
プロダクトだけでなく、Jackery Japanという
企業全体として、すすめていきます。
論より⾏動、まずは⼩さくてもできることから。
やがて地球環境を改善する、⼤きなエネルギーへ。
Jackery Green Project、始動です。
2022年11月10日
『鎮守の森のプロジェクト』に植樹1,000本分の寄付をいたしました。
ポータブル電源、ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーJackeryは、2022年10月をもちまして、創立10周年を迎えました。日本法人である株式会社Jackery Japan(東京都港区)では、環境活動プロジェクト「Jackery Green」の一環として、10周年を機に『鎮守の森のプロジェクト』に植樹1,000本分の寄付をいたしました。
2022年6月15日
グリーンカレッジ 2022が開催されました
2022年5月3日(火)~ 5月5日(木)に「コールマン presents アニマルプラネットグリーンカレッジ 2022 鹿児島県・種子島」が開催されました。こちらのイベントは小学校4年生から6年生の男女19名の子供たちが保護者の元を離れ、自分たちでテントを張り、アウトドアや環境問題について学ぶイベントです。Jackery Japanが協賛として参加した同イベントについてレポートします。
2022年6月7日
ソーラーパネルで充電しながらミーティング
6月5日は「環境の日」。ここ数年、サステナブル、SDGsという言葉を目にする機会が増え、様々な企業が持続可能な社会の実現に向けて取り組みを進めています。そんな中、Jackeryでも環境に対する取り組みを続けています。今回はその中の一つ、普段の業務の中での取り組みについてご紹介します。
2022年2月28日
ジャクリ・オレンジ、できました。
Jackery Japanと日本最大級の食品ロス削減サイト「フリフル」を運営する株式会社Day1が共同で食品ロス削減プロジェクトをスタートしました。その第一弾として誕生したのが、規格外みかんを使ったドライフルーツ「ジャクリ・オレンジ」です。