
































































































































































































































「いざ」という時の不安を「安心」に。
世界のユーザーに選ばれ続けるJackery
「いざ」という時の不安を「安心」に 。
世界のユーザーに選ばれ続けるJackery
あらゆるダメージからバッテリーを守る独自BMS
あらゆるダメージからバッテリーを守る独自BMS
Jackeryのバッテリーマネジメントシステム(BMS)は、温度制御、ニッケル過電圧・過電流保護、ハニカムセル隔離、8項目の安全管理、電圧バランス回路、残量(SOC)監視の6機能をワンチップで統合。高温から短絡までの異常をリアルタイム検知し、独立セル構造が発熱・劣化・暴走のリスクを最小化します。アウトドアでも災害時でも長く安心して使えるJackeryの安全設計です。
充放電最適技術ChargeShield2.0で長寿命
充放電最適技術ChargeShield2.0で長寿命
Jackeryのポータブル電源は、安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、4,000回充放電後も初期容量の80%以上を維持します。さらに、独自技術「ChargeShield 2.0」は、AIが62もの保護機能で安全を確保しつつ充放電を最適に制御することで、バッテリー寿命の30%延長を実現。 頻繁な買い替えが不要で、環境負荷とコストを大幅に削減します。
CTB構造で実現、クラス最小・最軽量の持ち運び設計
CTB構造で実現、クラス最小・最軽量の持ち運び設計
Jackery独自の「CTB(Cell-to-Body)技術」は、セルを底面ハニカムケースに一体化し中間部材を削減。軽量・小型と高剛性を両立しました。モデルによっては従来比でサイズを約47%、重量を約43%も削減。女性やシニアの方でも軽々と持ち運べる、真のポータブル性を実現しました。キャンプはもちろん、緊急時の持ち出しにも一切負担になりません。
満充電で5年以上保管可能、驚異の低自然放電技術
満充電で5年以上保管可能、驚異の低自然放電技術
特許出願中のJackery独自の「低自然放電技術」により、保管時の自己放電を従来比で150倍も抑制することに成功。満充電の状態で1年間保管しても、バッテリー残量は95%以上を維持します。モデルによっては最長5年以上の長期保管が可能になりました。「いざという時に充電されていなかった」という不安を解消し、災害への備えをより確実なものにします。
天候に左右されない発電力、常識を覆すタフネス設計
天候に左右されない発電力、常識を覆すタフネス設計
先進の「IBCセル技術」が、業界最高クラス最大25%の変換効率を実現。曇りの日でも効率的な発電を可能にします。その真価は過酷な環境でこそ発揮されます。4,000回以上の折り畳みテストをクリアする構造的な耐久性に加え、表面は特殊フッ素樹脂ETFEで徹底的に保護。防水防塵性能はIP68を誇り、ゲリラ豪雨や-40℃の極寒環境も克服します。いかなる状況でも、太陽光を確実に電力へ変え続けるタフネス設計です。
自社工場だからこそ徹底できる、Jackery独自の品質基準
自社工場だからこそ徹底できる、Jackery独自の品質基準
Jackery製品は、クラス1000のクリーンルームを持つ最先端の自社スマート工場で一貫生産されます。ポータブル電源やソーラーパネル製品の保管条件、製造設備、ポカヨケ検証、消耗品検証など、製造品質に関する厳格な基準を設定&実施しています。
ISO 9001/14001認証の下、製品の心臓部である基板実装は全自動ラインで行い、AIとX線が人の目を超える精度で微細な欠陥を排除。完成品は全数を72時間のバーンイン試験で加熱・負荷をかけ、耐久性を確認。
業界最先端の製造工場、高度に構成された生産ライン、厳格な品質管理により、業界初のIPC-A-610 Class 3の認証を取得しました。
基板の設計・製造まで行う自社一貫体制
10μmの欠陥も見逃さないAI・X線検査
全製品に課す553項目の過酷な品質試験
製品の安全性を保証するため、Jackeryは自社工場で世界で最も包括的な試験を実施しています。ポータブル電源は衝撃・振動・落下・低/高温・サイクル寿命など553項目、ソーラーパネルは防水・塩水噴霧・UV・折り畳み耐久など87項目を評価し、全データをトレース。あらゆる使用環境を想定した徹底的な検証が、Jackery製品の絶対的な高品質を支えています。
Jackeryポータブル電源製品が実施した試験一覧(例):
Jackeryのポータブル電源とソーラーパネルが実施された試験例:
Jackeryのポータブル電源は合計533項目、ソーラーパネルは87項目の製品試験が実施されています。下記は、その一部の試験項目をまとめたリストとなります。
日本ポータブル電源協会設立メンバーJackery
日本ポータブル電源協会(JPPSA)設立メンバーJackery
ポータブル電源市場の健全な成長と統一安全基準づくりを掲げ、2024年設立の一般社団法人日本ポータブル電源協会(JPPSA)にJackeryは設立メンバー/理事として参画しています。JIS規格化を視野に安全基準策定、正しい使い方の啓発、粗悪品排除や防災利用推進を業界横断で進め、お客様がより安心して製品を選べる市場づくりに貢献します。
一般社団法人日本ポータブル電源協会公式サイトはこちらへ
もっと見る