1.並列接続とは2台のポータブル電源を連結して使うこと

並列接続とは、2台のポータブル電源を連結し、倍の容量をもつ1台のポータブル電源のように使うことです。
ただし、メーカーによって使用する接続ケーブルや連結の方法、対応モデルが異なるので、事前に取扱説明書を確認しておきましょう。
ポータブル電源を並列接続する最大のメリットは、容量が倍になり、定格出力がアップすることです。並列接続することで、家電製品をより長時間に使えます。電力が使えないキャンプ・車中泊、停電時などのシーンで、より幅広く活用できるでしょう。
例えば、当社Jackeryでは容量2,042Wh・定格出力3,000Wの「Jackery ポータブル電源 2000 Plus」が並列接続に対応しています。
別売りのJackery Connectorを使用して2台のポータブル電源2000Plusを並列接続できます。並列接続により、容量が4,084Whと倍増し、定格出力が4,000Wになるので、消費電力の高い家電も同時複数台長時間稼働できます。
2.並列接続ならJackery ポータブル電源 2000 Plusがおすすめ

ポータブル電源の並列接続を検討している方は、「Jackery ポータブル電源 2000 Plus」がおすすめです。本製品は並列接続ができるモデルで、以下7つのおすすめポイントがあります。
● 定格出力3,000W(並列接続時4,000W)で消費電力が高い家電製品が使える
● 拡張バッテリーで容量を2,042Whから12,000Wh(並列接続時最大24,000Wh)まで拡張できる
● 合計10個(並列接続時20個)の出力ポートで複数の電化製品が給電・充電ができる
● 高性能ソーラーパネルを使って屋外でも充電できる
● リン酸鉄リチウムイオン電池搭載で10年間の長寿命を実現
● 30dBと作動音が静か
●自然放電が非常に少ない
並列接続できるポータブル電源を探している方は、参考に導入を検討してみてください。
おすすめ1:定格出力3,000W(並列接続時4,000W)で消費電力が高い家電製品が使える
専用のコネクター、「Jackery コネクタ(2000 Plus専用)」(別売り)を使用することで並列接続が可能です。定格出力は3,000Wから4,000W(並列接続時)に増加し、消費電力が高い家電製品を同時複数使えます。
例えば、アウトドアで電気バーベキューコンロ(1,700W)や電子レンジ(1,500W)・電気ケトル(700W)を同時に使用できます。食事のバリエーションが広がり、アウトドアをさらに楽しめるでしょう。
おすすめ2:拡張バッテリーで容量を2,042Whから12,000Wh(並列接続時24,000Wh)まで拡張できる

Jackery ポータブル電源 2000 Plusは、最大10台の拡張バッテリー「Battery Pack 2000 Plus」を接続できます。これにより容量を、2,042Whから12,000Wh(並列接続時最大24,000Wh)まで拡張可能です。
容量を拡張することで、家電製品の使用時間が長くなります。テレビ(60W)を例に挙げて使用時間を比較してみましょう。
容量 |
使用時間 |
2,042Wh(ポータブル電源 2000 Plus) |
約27.2時間 |
12,000Wh(拡張バッテリー使用時) |
約160時間 |
24,000Wh(並列接続時) |
約320時間 |
あくまで上記はテレビを例に挙げていますが、もちろんほかにもさまざまな家電を長時間動かすことが可能です。
最大まで拡張した24,000Wの容量があれば、スマホ(18W)は約1,000回、電気毛布(55W)は約80時間も使えます。
災害時に停電が長引いた場合に活用できるので、拡張バッテリーにつないで容量を増やしておくと便利です。
おすすめ3:合計10個(並列接続時20個)の出力ポートで複数の電化製品が給電・充電ができる
本体には、合計10個の出力ポート(家庭用コンセント5口・USB4口・シガーソケット1口)が搭載されています。
そのため、同時に複数の家電製品へ電力供給が可能です。定格出力も大きいため、たとえば電子レンジ(1,130W)や冷蔵庫(520W)・エアコン(900W)・スマホ(18W)などが同時に使えます。停電しても電力復旧まで、普段とほとんど変わらない生活が過ごせるでしょう。
おすすめ4:高性能ソーラーパネルを使って屋外でも充電できる
本製品は、ソーラーパネル「Jackery SolarSaga 200W」を使って屋外でも充電ができます。Jackery SolarSaga 200Wは、業界最高レベルとなる、最大25%の変換効率により、多くの電力を生み出す。日射量が少ない曇りの日でも効率よく本体へ充電し、最短で約2時間(※)の高速充電を実現しています。
※Jackery SolarSaga 200Wを6枚使用時
おすすめ5:リン酸鉄リチウムイオン電池搭載で10年間の長寿命を実現
本体のバッテリーには、リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載しています。これにより約4,000回の充放電が可能です。毎日使っても10年間使えるから、すぐに買い換える必要がありません。コスパを抑えられる家計に優しいポータブル電源です。
おすすめ6:30dBと作動音が静か
本体を使用する時の作動音は30dBと静かです。騒音に関する調査を行っている「日本騒音調査ソーチョー」では、30dBの音は「郊外の深夜・ささやき声程度の音」と目安にしています。夜間に使用しても睡眠を妨げないほどの音で、避難所でも安心して使えます。
参考:日本騒音調査ソーチョー
おすすめ7:低自然放電
保管時に電池残量が減ってしまう「自然放電」を抑制するJackery独自の最先端技術を導入しており、100%の電池残量で1年間で僅か5%の自然放電を実現しています。急に災害や停電が起きてもすぐに使えます。
3.複数のソーラーパネルを並列接続すればポータブル電源の高速ソーラー充電が可能

並列接続できるのはポータブル電源だけではありません。複数のソーラーパネルを並列接続すれば、ポータブル電源の高速ソーラー充電を実現できます。当社Jackeryの「Jackery ポータブル電源2000 Plus ポータブル電源」を例に、ソーラーパネルを複数枚に接続時の充電時間を見てみましょう。
ソーラーパネル(200W)枚数 |
充電時間 |
1枚 |
14時間 |
2枚 |
7時間 |
6枚 |
2時間 |
ソーラーパネル1枚の充電時間は14時間ですが、6枚使用時は2時間と約7分の1まで時短できます。災害による停電時は、電力復旧に時間がかかることもあり得ます。高速充電できるソーラーパネルを一緒に準備しておけば、長期間の停電にも対応可能です。
関連記事:【初心者OK】ソーラーパネルとポータブル電源の正しい接続方法&効率UPのコツ
4.ソーラーパネルを並列接続する際の3つの注意点
ソーラーパネルを並列接続してポータブル電源に充電する際、以下3つの注意点があります。
● 同じメーカー・型番で揃える
● 同じ値の開放電圧で揃える
● 指定されたケーブルで接続する
上記の注意点について、それぞれ詳しく解説しています。ソーラーパネルの並列接続も検討している方は、「購入したけど失敗した」と損をしないように注意点を参考にしておきましょう。
注意点1:同じメーカー・型番で揃える
ソーラーパネルは同じメーカー・型番で揃えてください。メーカーが異なると、そもそも並列接続ができないケースがあり得ます。また違う型番同士のソーラーパネルを並列接続しようとした場合にも、うまくポータブル電源を充電できないケースがあります。
関連記事:Jackeryソーラーパネルの購入ガイド|ポータブル電源の機種ごとの接続可能枚数・接続方法まとめ
注意点2:同じ値の開放電圧で揃える
ソーラーパネルを並列接続する時は、同じ値の「開放電圧」で揃えてください。開放電圧とは、ソーラーパネルの出力端子に何も接続されていない状態の電圧のことです。同じ値の開放電圧であれば並列接続ができます。しかし異なる値で接続すると正常に作動せず、ポータブル電源やソーラーパネルの故障に繋がることもあり得ます。
Jackeryのソーラーパネルを例にすると、「Jackery SolarSaga 200W ソーラーパネル」の開放電圧は24.8V、「Jackery SolarSaga 80W ソーラーパネル」の開放電圧は28.5Vです。
それぞれ開放電圧が違うため、ソーラーパネルの並列接続を考えている方は、事前にスペックや説明書を確認しましょう。
注意点3:指定されたケーブルで接続する
ソーラーパネルで並列接続をする際は、指定されたケーブルで接続してください。指定されたケーブル以外で接続すると正常に作動しない恐れがあります。そのため、取扱説明書を確認し、指定のケーブルで接続しましょう。
関連記事:【2025年版】ポータブル電源×ソーラーパネルセットおすすめモデルと選び方徹底ガイド
5.その他人気な大容量ポータブル電源ソーラーパネルセット3選
Jackeryでは、並列接続に対応する「Jackery ポータブル電源 2000 Plus」以外にも出力・容量が大きいモデルがあります。
Jackeryのポータブル電源は、創業13年にわたり世界各国で500万台以上の販売実績を誇り、世界中のユーザーから高い信頼を得ている製品です。ここでは、ソーラーパネルがセットになった大容量ポータブル電源3選を紹介します。
●Jackery ポータブル電源 3000 New セット|3,000Whクラスで業界最軽量
●Jackery Solar Generator 2000 New ポータブル電源 ソーラーパネル セット|2,000Whクラスで業界最軽量
●Jackery Solar Generator 1000 New 100W ポータブル電源 ソーラーパネル|「第6回防災グッズ大賞2024」防災部門の優秀賞を受賞
まとめ
この記事では、ポータブル電源の並列接続について解説しました。並列接続することで使用する家電製品の種類が広がります。並列接続できるポータブル電源なら、大容量・高出力で大量ポート、さらに10年以上の寿命をもつ「Jackery ポータブル電源 2000 Plus」がおすすめです。
また並列接続はできませんが、Jackeryにはその他にも出力・容量が大きいモデルがあります。Jackeryの豊富なラインナップから、最適なポータブル電源を見つけましょう。
コメント