大容量1002Wh
278400mAh/1002Whの大容量のため、キャンプや車中泊、災害時の緊急電源として2~4日程度使用することができます。
10時間でソーラー充電
Jackery SolarSaga 100を2枚使用すると、Jackery ポータブル電源 1000を10時間で充電できます。
防災製品等推奨品
災害時に有効に活用でき、安全と認められる「防災製品等推奨品」に認定されました。
Jackery ポータブル電源 ソーラーパネル セット1000
Jackery ポータブル電源 1000は、大容量278400mAh/1002Whでキャンプから災害時の緊急電源まで幅広くご活用いただけます。Jackery SolarSaga 100を使用することで、太陽光を利用してエコに充電することも可能です。Jackery ポータブル電源 1000は、MPPT(最大電力点追従制御)方式を採用しているため、異なる気象条件下で太陽電池から最大の電力を取り出すことができます。キャンプ、車中泊、ハイキングなどのアウトドアでも、いつでもどこでも電源を確保することができます。
大容量278400mAh/1002Wh
Jackery ポータブル電源 1000は大容量を実現。スマホ(18w)約54回充電可能、さらに、純正弦波定格出力1000W、幅広い用途に使える高出力と長時間運転を実現、いつでもどこでも自由に電気を確保できます。
-
AC&DC&USB出力
-
使いやすさ
-
安全性
余裕たっぷりの出力ポートで様々な設備や端末に充電できます。USB端子はPDやQC3.0急速充電に対応したポートを含め合計4個搭載しており、AC出力を3口に増設します。USB、DC、ACなど、合わせて最大8個の機器に同時給電が可能です。
災害時における必要性、安全性、機能性・利便性を評価基準として厳正なる審査の結果、Jackeryポータブル電源 1000が、災害時に有効に活用でき、安全と認められる「防災製品等推奨品」に認定されました。
発電効率は驚きの23%
最大23%の高変換効率ソーラーパネルを採用し、最大100Wの出力が可能。コンセントから充電できない環境でも、太陽光による発電で、ポータブル電源本体やスマートフォンなどを充電することが可能です。
-
DC&USB出力
-
使いやすさ
-
安全性
DC端子によるJackery ポータブル電源への充電はもちろんのこと、USB-A端子は最大2.4A、USB-C端子は最大3Aの出力に対応しているため、スマホやタブレットなどのUSB機器を充電することができます。
災害時における必要性、安全性、機能性・利便性を評価基準として厳正なる審査の結果、Jackery ソーラーパネル100Wが、災害時に有効に活用でき、安全と認められる「防災製品等推奨品」に認定されました。
連泊キャンプ・車中泊・アウトドア・ハイキング
連泊でのキャンプや車中泊など長時間のアウトドア時の電源確保の悩みを解決することができます。コンセントがない登山やキャンプなどのアウトドアで、いつでもどこでも、太陽光がある場所で充電が可能になります。数日間電気が使えない環境下でも、日の当たる場所で手軽に充電・給電ができます。
災害時の備え・非常電源として
災害時に停電が起きた場合、ポータブル電源に溜めた電気が停電中に尽きてしまう可能性があります。ソーラーパネルとのセットなら太陽光による充電が可能で、コンセントによる充電ができなくても非常電源を確保でき、より安心です。Jackeryポータブル電源とソーラーパネルの全シリーズが、一般社団法人 防災安全協会の定める防災製品等推奨品認証を取得しました。
電気代節約
Jackery ポータブル電源 ソーラーパネル セットは再生可能の太陽光エネルギーを利用し発電するため、エコ・省エネ・環境保護に貢献します。さらに、自宅でも活用すれば、電気を自給自足するライフスタイルを実現でき、電気代の削減も可能です。
Jackery ポータブル電源 1000 + SolarSaga 100 | Jackery ポータブル電源 1000 + SolarSaga 100x2枚 | |
画像 |
|
|
重量 |
14.8KG |
19KG |
充電時間 |
コンセント約7.5時間 |
コンセント約7.5時間 |
利用可能人数 |
2~4人 |
2~6人 |
日数(キャンプ、車中泊、災害時) |
2~3日 |
2~4日 |
付属品 |
ポータブル電源 1000 本体 x1 |
ポータブル電源 1000 本体 x1 |
※付属品として接続ケーブルは全部含まれておりますので、別途購入する必要はございません。ソーラーパネルで発電し、それをポータブル電源に蓄電していきます。蓄電できるまで時間が少しかかりますので、ソーラーパネルより充電すればすぐに使えるものではございません。
パワフルでスピーディな充電
Jackery ポータブル電源 ソーラーパネル セットはパワフルでスピーディな充電が実現でき、コンセントによる充電ができない屋外でも効率性よく電源供給します。例えば、Jackery SolarSaga 100では、晴れた日なら約17時間(ソーラーパネル×1) / 10時間(ソーラーパネル×2)でJackery ポータブル電源 1000をフル充電できます。
Jackery ポータブル電源 1000 仕様
品番 | Jackery ポータブル電源 1000 |
電池タイプ
|
リチウムイオン電池
|
容量
|
1002Wh
|
定格出力
|
1000W
|
重量
|
10.6kg
|
AC出力
|
3*100V/10A ,60Hz
|
シガーソケット
|
1*12V/10A
|
USB出力
|
1*USB-A出力:5V/2.4A
|
充電温度
|
0℃~40℃
|
動作温度
|
-10℃~40℃
|
サイズ(横×奥行×高さ)
|
332*233*243mm
|
充電時間 |
コンセント約7.5時間
|
シガーソケット約14時間
|
100Wソーラーパネル*2枚約10時間(天気次第)
|
Jackery ソーラーパネル 100 仕様
品番 | Jackery ソーラーパネル 100 |
最大消費電力
|
100W
|
交換効率
|
22%
|
定格電圧
|
18V
|
定格電流
|
5.55A
|
開路電圧
|
21.6V
|
短絡電流
|
5.28A
|
USB-A 出力
|
5V/2.4A
|
USB-C 出力
|
5V/3A
|
動作温度
|
-10~65°C
|
収納サイズ(横×奥行×高さ)
|
610*535*35mm
|
展開サイズ(横×奥行×高さ)
|
1220*535*5mm
|
ポータブル電源1000 |
約17時間 |
ポータブル電源708 |
約14時間 |
ポータブル電源400 |
約7.5時間 |
注意事項
※本製品(ポータブル電源)は、-10~40℃の温度範囲(ソーラーパネルは-10-65℃)でお使いの機器に電力を供給できます。動作温度が上記範囲外にある場合、本製品が動作しないことがあります。
※本製品のAC出力は60Hz(固定)となりますので、接続する機器が50Hz単独表示のものは動作保証対象外となります。接続するAC機器は、60Hzまたは50/60Hzの表示があるものをご使用ください(2000Proは50/60Hzの調整ができます)。
※大容量のため、充電中ACアダプターは最大65℃まで温度が上昇し、手で触れるとかなり熱く感じられますが、最大75℃の耐熱設計になっておりますので、ご安心ください。また、充電はできるだけ換気の良い環境で行ってください。
※心臓にペースメーカーを装着している方は使用しないでください。ペースメーカーが本機の影響を受ける恐れがあります。
※本製品は医療機器やCPAP(シーパップ)などの個人の安全に関係するもの、核施設設備やスペースシャトルの製造など消費電力の大きな設備には給電できません。上記の使用の結果、火災、機器故障、個人の安全を脅かす事故があった場合でも一切責任を負うものではございませんので予めご了承ください。
※本製品は無停電電源装置(UPS)の機能を搭載されておりません。
※ソーラーパネルの充電ケーブルに付属されているトランスジャックは1500Wh及び2000Pro専用で、240Wh/400Wh/700Wh/708Wh/1000Whのポータブル電源へ接続する際はトランスジャックを外してから充電ケーブルをご利用ください。
※予告なく細かな製品仕様変更及び改善を行う可能性がございますので、予めご了承ください。
- レビュー
- 質問
- ソーラーパネル
- 1000
- キャンプ
- ポータブル電源
- おすすめ
- デザイン
- キャンピングカー
- バッテリー
- 電気毛布
- ベランダ
満足してます
ポータブル1000とソーラーパネル100のセットで買いましたが、操作も簡単で追加でソーラーパネルを買う予定です。問い合わせの対応も早く助かりました。

使用レビュー
予想していたよりも実用的。日中ソ−ラ−パネルで充電し、夜扇風機やTVに使ってます。昨今の電力不足に少しは貢献出来ているかと思います。

コストパフォーマンスは高い
容量と使い勝手で迷いましたが、重さなど使いやすさで正解だったと思います。