


























































































































































































































会員登録して購入すると、3,264ポイントが貯まります。>>登録/ログイン
【2000Whクラスで最小、最軽量モデル】
2042Whの超大容量に加えて、定格出力2200W(瞬間最大4400W)の高出力のため、ほぼすべての家電が動かせて、複数の家電も同時に動かせるほどパワフル。さらに2000Whクラスの市場モデルより40%小さく、重量も34%の軽量化を実現しました。
※2024年8月時点。2000Whクラス双方向インバーター搭載のリン酸鉄モデルにおいて。Jackery調べ。
【CTB構造でスペース利用率が59%に増加】
世界初、2000Whクラスのポータブル電源にCTB(セル・トゥ・ボディ)技術を採用。セルをボトムケースのハニカム構造に直接統合する方式(CTB構造)により、スペース利用率が増加し、エネルギー効率、強度も従来の構造よりはるかに高くなりました。
【10年間毎日使える長寿命】
長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載。約4000 回の充放電サイクルにより毎日使っても10年間使えます。
※4000回使用後も工場出荷時の70%を電池残量を維持します。
【停電時も安心のUPS&パススルー機能】
停電などの緊急事態が発生した場合でも20 ミリ秒 (0.02 秒) 未満で、電源供給をポータブル電源に自動で切り替え。充電したまま家電が使える「パススルー機能」にも対応しているため、普段から冷蔵庫などの家電に接続しておくことで、いつでも停電対策ができます。
【安心の5年間長期保証】
公式サイトで購入日から3年の保証に加えて、2年の自動延長保証を追加(製品の保証登録が不要です)。5年間の長期保証を実現しました。故障時の修理サービスや製品回収サービスもご用意しているので購入後も安心です。
お支払い方法
お支払い方法
冷蔵庫、エアコン、テレビ、電子レンジ、ドライヤーといった一般的な家電製品の99%以上を動かすことが可能で、3〜5人の家族に3日間程度の緊急電力を提供できます。
電気ケトル
(850w)
電子レンジ
(960-1160w)
炊飯器
(330w)
冷蔵庫
(15-520w)
エアコン
(900w)
電気毛布
(55w)
テレビ
(60w)
電気バーベキューコンロ
(1700w)
コーヒーメーカー
(1500w)
電動ドリル
(400-800w)
車載冷蔵庫
(60w)
スマホ
(29w)
パソコン
(80w)
タブレット
(20w)
冷蔵庫、エアコン、テレビ、電子レンジ、ドライヤーといった一般的な家電製品の99%以上を動かすことが可能で、3〜5人の家族に3日間程度の緊急電力を提供できます。
電気ケトル
(850w)
電子レンジ
(960-1160w)
炊飯器
(330w)
冷蔵庫
(15-520w)
エアコン
(900w)
電気毛布
(55w)
テレビ
(60w)
電気バーベキューコンロ
(1700w)
コーヒーメーカー
(1500w)
電動ドリル
(400-800w)
車載冷蔵庫
(60w)
スマホ
(29w)
パソコン
(80w)
タブレット
(20w)
電化製品の消費電力(ワット数)を入力してください。 (2200W 以下)
予測稼働時間
充電方法 | フル充電時間 |
ソーラーパネル 400W 入力 |
7.5時間 |
ソーラーパネル 200W 入力 |
15時間 |
ACコンセント |
2時間 |
ACコンセント(緊急充電モード) |
1.7時間 |
シガーソケット |
24時間 |
充電方法 | フル充電時間 |
ソーラーパネル 400W 入力 |
7.5時間 |
ソーラーパネル 200W 入力 |
15時間 |
ACコンセント |
2時間 |
ACコンセント(緊急充電モード) |
1.7時間 |
シガーソケット |
24時間 |
![]() ポータブル電源 2000 New(JE-2000D) + ソーラーパネル 200 W*1枚 |
![]() ポータブル電源 2000 New(サンドゴールド) + ソーラーパネル 200 W*1枚 |
|
---|---|---|
![]() |
X1 | - |
![]() |
X1 | X1 |
![]() |
X1 | - |
![]() |
X1 | X1 |
![]() |
X1 | X1 |
![]() |
X1 | - |
![]() |
- | X1 |
![]() |
- | X1 |
![]() |
- | X1 |
ポータブル電源 2000 New
ダウンロードJackeryソーラーパネル 200W
ダウンロードJackery Solar Genarator 接続ガイド
ダウンロードソーラーパネル200の充電ケーブルの先端にあるL字型ジャックをくっついたままの状態でポータブル電源2000NewのDC入力口に接続してください。
DC入力口は2つがあり、最大400Wまで入力可能です。
そのため、ソーラーパネル200(JS-200C)は最大2枚まで、ソーラーパネル100(JS-100C)は最大4枚まで接続可能です。
ソーラーパネル100(JS-100C)*4枚を接続する際にSolarSagaアダプター*2個が必要です。
SolarSagaアダプターは別売り(アクセサリー)です。
ポータブル電源240/400/708/1000のシガーソケット充電ケーブルの場合、DC7909-DC8020アダプターと接続してポータブル電源2000Newに充電できます。
DC7909-DC8020アダプターは別売り(アクセサリー)です。
ポータブル電源Proシリーズ、Plusシリーズのシガーソケット充電ケーブルなら変換アダプターと接続せず充電できます。
この使用方法は推奨いたしません。
ソーラーパネルで本体を充電する際、本体は自己消費電力が発生します。
曇りや雨の日、夕方など太陽光の強度が弱い時、入力電力は本体の自己消費電力を下回る可能性があります。
その状態が続くと、本体のバッテリー残量が増えず、逆に減少することがあります。
更にこの状態が長時間続くと過放電が発生し、製品の故障につながる可能性があります。
そのため、曇りや雨の日、夕方など日照が弱いときは、充電ケーブルを取り外し、本製品の電源をオフにすることを推奨いたします。
ポータブル電源2000 Newは拡張機能が付いていないので、バッテリパック2000 Plusまたはバッテリパック1000 Plusと一緒に使用することはできません。
ポータブル電源2000 Newは単体での使用を想定して設計されているため、他のバッテリーパックとの互換性はありません。
初めての購入です。アウトドアと災害用に購入。
容量に対しての重量と価格に満足です。カラーもオシャレなサンドゴールドでした。
まだ使い方に慣れてないが、何もしてなくても放電が早いような気がしました。
たくさん使っていきます!
非常用に購入しましたが、ソーラーパネルで充電しながら普段からも使用して電気代節約に役立っています!
非常時に使用しようと思い購入しましたが、思いの外、日常的に利用しております。朝方から中庭にソーラーパネルを出して、充電しております。私は、夏の就寝時は3時間だけクーラーをかけ、その後はずっと扇風機を回しておりますが、朝起きるまでの扇風機の電力は全て、Jackeryで充電した電気量でまかなえています。今後、追加でパネルを購入し、さらに日常的に利用したいと思っています。
防災と素泊り旅行やキャンプ用に。
せっかくなので新サイズ2000を購入したのですが、
安心感この上ないです。
余るぐらいのこのサイズで、
盆の長期旅行は安心して過ごせました。
ソーラーも購入したので、晴れ間に電気を補充できるのも嬉しい限りです。
ソーラーからの充電はまだ行なっていませんが、コンセントからの充電は早く安心感があります。なんせ、、重い。。カートがないと無理〜。絨毯の上も転がすことになるので車輪は大きい方がいいかな、室内と室外は分ける必要あり?純正も含めて検討中です。
もっと見る