ポータブル蓄電池って何?蓄電池の基礎知識からおすすめ商品まで紹介

ポータブル蓄電池って何?蓄電池の基礎知識からおすすめ商品まで紹介

日常生活に欠かせないスマートフォンを充電するのにモバイルバッテリーがあるように、電化製品を充電するためのアイテムがあり、それはポータブル蓄電池になります。ポータブル蓄電池には多くの種類や特徴があり、これからの時代ますます注目されるアイテムです。今回はポータブル蓄電池の基本知識からメリットやデメリットまで紹介していきます。

蓄電池の種類について

蓄電池にはポータブル蓄電池と蓄電池の2種類があります。明確な振り分けはされていませんが、コンセントから充電し使用するタイプを『ポータブル蓄電池』や『スタンドアロン型蓄電池』といいます。

スタンドアロン型蓄電池はコンパクトで携行性が高く、用途に合わせて容量や価格を選ぶことができます。

一方で太陽光発電と併用する大容量タイプや電気工事が必要なタイプを『蓄電池』や『系統連系型蓄電池』といいます。系統連系型蓄電池は設置場所が固定され、多額の費用を要しますが、大容量の蓄電をすることができます。

手軽に蓄電池を導入したいのであればスタンドアロン型蓄電池が最適です。

・系統連系型

系統連系型(蓄電池)は電気系統と連携させながら、電力会社からの供給電気や太陽光発電で発電された電気を貯蔵する蓄電池です。

対応する容量が大きいため、停電時でも長時間にわたって家全体の電力をまかなうことができます。

スタンドアロン型蓄電池と比較して持ち運びができない点は不自由と感じるでしょう。

・スタンドアロン型蓄電池・ポータブル蓄電池

スタンドアロン型蓄電池はポータブル蓄電池ともいう通り、持ち運びができ、場所を選ばずに好きなタイミングで電源供給ができる蓄電池です。

スタンドアロン型蓄電池(ポータブル蓄電池)はコンセントから充電を行い、キャンプや防災時、テレワークなど電源がない環境での独立電源として活躍してくれます。

最近ではペダル式発電やソーラーパネルで発生させた電気を蓄電するスタンドアロン型蓄電池が販売されてきています。

再生可能エネルギーで充電できるとスタンドアロン型蓄電池(ポータブル蓄電池)の欠点が補われ、長時間利用することができます。

ポータブル蓄電池の活用方法:

ポータブル蓄電池の種類

ポータブル蓄電池の種類

ポータブル蓄電池に採用される素材には様々な種類があります。それぞれの素材の特徴を抑えることで、ポータブル蓄電池の危険なアクシデントを防ぐことができたり、他の用途でポータブル蓄電池が使えるのかを把握することができます。

・リチウムイオン電池

正極と負極の間をリチウムイオンが移動することで充放電を行う電池がリチウムイオン電池になります。リチウムイオン電池は急速な充放電ができ、さらに充電を繰り返すことの悪影響が少なく、長寿命が魅力です。現在市販の多くのポータブル蓄電池はリチウムイオン電池を使っています。

しかし長時間充電を満タンにしたまま放置しておくと劣化したり、高温で発火してしまう危険性があります。リチウムイオン電池は身近なものでスマートフォンやpcのバッテリーで多く活躍しています。

・リチウムポリマー電池

リチウムポリマー電池は電解質がゲル状であるため、リチウムイオンと比較して安全性が高く、軽量化にも定評があります。

その特徴からドローンのバッテリーに採用されています。

しかし高温の近くで使用したり、バッテリーが高温になってしまうと変形や液漏れで壊れてしまう可能性があります。

・リン酸鉄リチウム電池

リン酸鉄リチウム電池は正極にリン酸鉄リチウムを使用した電池で、熱への耐性が高く、安全性が高い蓄電池になります。

また他の蓄電池と比較して自己放電率も低く、寒冷地域でも使用できるなど活用場所を選びません。

寒さに強いリン酸鉄リチウムですが、寒くなりすぎると故障の原因や蓄電量が変わってしまうことがあります。また、他の蓄電池以上に高価な点もデメリットです。

ポータブル蓄電池、モバイルバッテリーそれぞれの違い

今やデジタル機器なしでは生活ができない時代になり、デバイスのバッテリー切れは様々なことに支障を与えます。そのため充電ができるポータブル蓄電池やポータブル電源、モバイルバッテリーを持ち運ぶことが頻繁になってきています。しかしそれぞれの充電デバイスに違いはあるのでしょうか?

・モバイルバッテリー

モバイルバッテリーはスマートフォンやタブレットなどのモバイル機器のための充電器です。USB端子やワイヤレスで充電を行うことができるのですが、充電端子が限られているのが最大の特徴です。

モバイルバッテリーの容量は商品によって大きく異なりますが、2500mAh~20000mAhがモバイルバッテリーの対応している容量になります。一番普及しているバッテリーがモバイルバッテリーでしょう。

・ポータブル蓄電池

ポータブル蓄電池は手軽に持ち運びできる大容量で様々な家電に給電できる蓄電池のことでポータブル電源とも言います。

モバイルバッテリーと比較するとポータブル蓄電池は大容量かつ高出力が特徴で、調理家電や冷暖房器具までも充電できます。

そのためポータブル蓄電池・電源にはUSB端子のほかにAC出力ポートなど、家電に給電できる端子が備え付けられています。

ポータブル蓄電池によって容量は様々ですが、240Wh~2000Whがバッテリー容量になります。

ポータブル蓄電池の容量について

ポータブル蓄電池の容量を見るとよく「Wh(ワットアワー)」を見かけるでしょう。

Whはバッテリーの容量を示す単位です。

例えば500Whの容量の蓄電池だと、500Wの家電を1時間使えるだけの容量があります。他には250Wの家電を2時間使えると言い換えることができます。

電化製品を制限無く使うためにはバッテリー容量が1000Wh以上のポータブル蓄電池がおすすめです。

商品によってはバッテリーの容量がmAhで表示されることもあります。そういった際はmAh(ミリアンペアアワー)に電圧 V(ボルト)をかけるとWh(ワットアワー)を求めることができます。

Wh = mAh × V ÷ 1000

mAhでバッテリーの容量が表される場合は小さめの容量のことが多いので注意しましょう。

ポータブル蓄電池を利用するメリット・デメリット

ポータブル蓄電池を利用するメリット・デメリット

●ポータブル蓄電池のメリット

ポータブル蓄電池の最大の魅力は気軽に電源を携帯できる点にあります。

さらに、モバイルバッテリーでは対応できないパソコンや家電製品を電源の場所に限らず使うことができるのでキャンプや防災、テレワーク時に重宝します。

ポータブル蓄電池は系統連系型蓄電池と用途が違い、電気代を完全にまかなうことは不可能ですが、電気代を節約するためには十分力を発揮してくれます。

また、ポータブル蓄電池は工事をせずに気軽に導入できるため、本体価格だけを意識すればいいのも嬉しいポイントです。

●ポータブル蓄電池のデメリット

ポータブル蓄電池のデメリットも押さえておかないと購入後に後悔してしまいます。

最近では、安価なポータブル蓄電池が多く市場に出回っています。しかしこういったポータブル蓄電池は安価ですが、安全性が低く、発火の危険があります。

価格は高くなりますが、信頼が高いブランドの商品を選ぶ方が得策でしょう。

またポータブル蓄電池を日常的に使わないと保管場所にスペースをとり、いざという時に充電ができていないと使えません。

ポータブル蓄電池の相場

ポータブル蓄電池の相場

ポータブル蓄電池は系統連系型蓄電池と比較して導入費は低いものの、ロークラスのポータブル蓄電池が数万円からするなど気軽に買い物できるものではありません。

ポータブル蓄電池は出力の強さや容量によって変動しますが、価格はロークラスは10万円未満、ミドルクラスは10〜20万、ハイクラスは30万円前後になります。では実際にJackery社のポータブル蓄電池を用いて価格と容量のバランスを比較してみましょう。

・10万円のポータブル蓄電池とその容量

1日分の電源に相当する400Whほどの小さな容量は数万円で購入できますが、10万円ほどにもなるとと2〜3日の緊急電源として使え、700Wh以上のものが購入できます。

700Whでは液晶テレビや電気毛布が約10時間利用でき、テレワークやおうちキャンプで充電を気にせず1日使いたい方には最適な容量になります。

Jackery ポータブル電源 708

・20万円のポータブル蓄電池とその容量

20万円ほどになるとミドルハイクラスのポータブル蓄電池に該当します。ホットプレート、ファンヒーターなどの高出力家電も利用でき、容量も1000〜1500Whほどの大容量になります。

車載冷蔵庫であれば約90時間、コーヒーメーカー(1120W)を約68分稼働することができます。

AC100Vコンセントが複数ついており、キャンプや停電時にファンヒーターや電子レンジの家電をを使用したい方に最適の容量です。

Jackery ポータブル電源1500

・30万円以上のポータブル蓄電池とその容量

30万円以上になるとハイエンドクラスのポータブル蓄電池になります。

個人での利用はもちろん工事現場などの集団で使えるほどパワフルになり、容量は2000Whを超えてきます。

これほどの容量はほとんどの家電を動かせ、エアコン(1150W)を2時間、電子レンジ(1160W)を96分も利用することができます。

家族やグループで電源をたっぷり使いたい方には求めたい容量になります。

Jackery ポータブル電源 2000 Pro

おすすめポータブル蓄電池3選

おすすめポータブル蓄電池3選

安全・高品質なポータブル蓄電池をお探しなら、世界初となるアウドトア⽤ポータブル電源・ポータブルソーラーパネルを開発・発売したJackery(ジャクリ)がおすすめします。Jackeryのポータブル蓄電池が全て防災マークを取得しており、安全性・品質の高い防災アイテムとして認定されています。これからはおすすめのJackeryポータブル蓄電池を3つ紹介します。どうぞご確認ください。

●Jackery ポータブル電源 1000 Pro

Jackery ポータブル電源 1000 ProはJackeryの人気モデル「ポータブル電源 1000」にソーラー/コンセントともに最速1.8時間の高速充電が可能なProモデルになります。

充電速度が従来モデルより76%向上し、高速フル充電に対応しています。使い勝手のいいポータブル蓄電池を探している方におすすめです。

●Jackery ポータブル電源 1500Pro

Jackery ポータブル電源 1500ProはJackeryの大容量・高出力モデルの「ポータブル電源 1500」に高速充電を実現するUltra-Charging Systemを搭載したProモデルになります。

充電速度が従来モデルの約4倍に高速化されています。またコンセント充電、ソーラーパネルによるフル充電が最速2時間で終えるため、キャンプに行く当日でも素早く充電ができます。

●Jackery ポータブル電源 2000 Pro

Jackery ポータブル電源 2000 ProはJackery社の最上位モデルで、2160Whの大容量と2200Wの高出力によって、高出力家電を充電を気にせず使うことができるポータブル蓄電池です。

大容量にもかかわらず最速2時間で充電ができ、約20年以上使用することができます(月3回の利用と仮定した場合)。

ポータブル蓄電池一覧

製品一覧

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 2000 Pro

容量:2160Wh
定格出力:2200W
通常価格:¥285,000(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 1500 Pro

容量:1512Wh
定格出力:1800W
通常価格:¥199,800(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 1500

容量:1,534.68Wh
定格出力:1800W
通常価格:¥179,800(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 1000 Pro

容量:1002Wh
定格出力:1000W
通常価格:¥149,800(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 1000

容量:1002Wh
定格出力:1000W
通常価格:¥139,800(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 708

容量:708W
定格出力:500W
通常価格:¥84,500(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 400

容量:400Wh
定格出力:200W
通常価格:¥49,300(税込)

Jackery ポータブル電源 1500 PTB152 (6550936813646)

Jackery ポータブル電源 240

容量:241.9Wh
定格出力:200W
通常価格:¥21,800(税込)

ポータブル蓄電池の注意点

ポータブル蓄電池は多くのメリットがあるものの購入前に気をつけておくべき注意点が3つあります。

①単体では充電ができない

ポータブル蓄電池は単体では充電することができず、事前に電源から充電をしないといけません。

特に停電時や電源が近くにない場合、充電を使い果たしたポータブル蓄電池は荷物になってしまいます。

そういった課題を解決するために太陽光パネルや風力発電などの発電機器と組み合わせる方法があります。

蓄電池のオプションで販売されていることが一般的です。長時間ポータブル蓄電池を利用したい方は検討してみてもよいでしょう。

・ポータブル蓄電池でも補助金を申請できる

自治体によってはポータブル蓄電池を災害時に使うことを前提とした蓄電池に補助金がおりるケースがあります。

ポータブル蓄電池は系統連系型蓄電池よりも安いですが、それでも数万円からの出費になります。

補助金が下りるのならば少しでも負担を軽減できるので、お住まいの地域の自治体に条件を確認するとよいでしょう。

・寒冷地域での耐久性も限度がある

ポータブル蓄電池は寒暖差のある場所での耐久性に強い特徴があります。 

出力可能温度環境::-10℃~40℃

充電可能温度環境:0℃~40℃ 

保管可能温度環境:-10℃~45℃

しかし耐久性があるといっても限界があります。気象条件によって対応可能温度を超えてしまうことも十分考えられます。

また、対応可能温度環境内でもポータブル蓄電池の動作に異変が現れることもあります。あくまでも1つの基準範囲として捉えるようにしましょう。

まとめ

今回はポータブル蓄電池の基本知識から相場まで幅広く紹介してきました。ポータブル蓄電池の性能も向上しており、軽量化や高速充電が実現されてきています。正しい知識を踏まえ、使用用途や頻度によって最適なポータブル蓄電池を検討しましょう


コメント

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。