女子ソロキャンプは危ない?潜む危険と初心者でも安全に楽しむ対策を解説

女子ソロキャンプは危ない?潜む危険と初心者でも安全に楽しむ対策を解説

女子ソロキャンパーが襲われたという事件を聞いたけど危ないの?」、「女子ソロキャンプに挑戦してみたいけど、どんな準備が必要か分からない」そのような不安を抱えて、女子ソロキャンプをしてみたいという思いを実行に移せない方は多いのではないでしょうか。女子ソロキャンプに危険が潜んでいることは確かに事実ですが、しっかりと対策を取れば、安全に楽しむことができます。

この記事では、女子ソロキャンプの危険とその対策を解説し、女子ソロキャンプに適したキャンプ場の選び方や必要な道具をご紹介します。最後まで読むことで、女子ソロキャンプに潜む危険を理解した上で、安全に楽しむための準備をしましょう。

ソロキャンプは女子でもできる?危ない?

アニメ化もされた人気漫画の『ゆるキャン△』などの影響で広がったソロキャンプブームによって、ソロキャンプを楽しむ女子も増えてきました。SNSを通じてソロキャンプの様子を投稿している女性ソロキャンパーも多く見られます。

その一方で、「女性キャンパーがレイプ未遂被害を受けた」という事件が世間を賑わせたこともあり、女子のソロキャンプは「危険」というイメージが真っ先に思い浮かぶ方は多いと思います。

確かに、女子のソロキャンプでは迷惑行為や危険に巻き込まれるリスクがあるのも事実です。ですが、危険をきちんと理解し、対策を講じれば、女子でも安全で楽しいソロキャンプを楽しむことは可能です。

女子のソロキャンプに潜む5つの「危険」とは

「女子1人」というだけで軽視し、危害を加えてくる人間は一定数存在します。女子のソロキャンプにはどのような危険が潜んでいるのか、詳しく解説します。

危険①おじさんキャンパーに絡まれる

最も起きる可能性の高い危険といえるのが、男性キャンパーに絡まれることです。

女子ソロキャンパーは珍しいので、知識がないと決めつけ、執拗に絡んでくる男性キャンパーがいます。特におじさんのソロキャンパーは、自分より力が弱い年下の女子が1人でキャンプをしていることに興味を持ち、しつこく声をかけてくることがあるので、注意が必要です。

1人でキャンプを楽しみたいのに付きまとわれたり、声をかけられると迷惑ですよね。

危険②おせっかいなスタッフに目をつけられる

「女子ソロキャンパーはキャンプの知識が浅いのではないか」という決めつけから、キャンプ場のスタッフに目をつけられ、しつこく口を挟まれることがあります。お客さんのためではなく、人に教えてあげているという快感を得たいがために知識を披露してくるスタッフもいるので、あなたがキャンプを通して学ぶ機会を奪ってきます。

初心者で分からないという態度を一度見せてしまうと、そこにつけ込んで必要以上にお節介を焼かれる可能性があるので、注意してください。

危険③盗難被害に遭う

女子に限ったことではないですが、ソロキャンプでは盗難に遭うリスクが、グループキャンプに比べるとどうしても高いです。特に女性ソロキャンパーは男性に興味をもたれやすく、盗難被害に遭う確率も男性に比べて高くなります。

一般的に女性は男性に比べると力が弱いので、もし盗難現場を目撃しても暴力を振るわれたり、強行突破されてしまう危険もありますので、しっかり防犯対策をとることが必要です。

危険④夜間・就寝時に襲われる

暗くて周りのキャンパー達が寝静まった夜中に、テントに男性が入り込んできて、襲われるという危険があります。特に、声の届く範囲に他のキャンパー達がいない場所でテントを張っていた場合は、より危険が高くなってしまいます。

男性は1人で入ってくるとは限らず、複数人で襲ってくる可能性もあります。楽しかったソロキャンプも、一瞬にして体と心に傷を負うことになりかねません。

危険⑤強風により設営・撤収が不可になる

強風の場合に女子1人では、テントやタープの設営・撤収が困難になる可能性があります。特にポールを立てたり、屋根を取り付けたりといった作業には力が必要です。

風速2〜3mでも風対策は必要で、ペグ打ちが甘いと強風によりテントが飛ばされてしまうこともあります。収予定時刻までに撤収が間に合わないと、キャンプ場とトラブルにもなりかねません。

また、そんな時に周りのキャンパーに声をかけると、そこから目をつけられて、つきまとわれてしまう危険もあります。

必読!女子のソロキャンプで危険を回避する5つの対策

前章で紹介したように女子のソロキャンプにはいくつもの危険が潜んでいます。女子のソロキャンプに無防備で挑戦するのは危険ですので、ここで紹介する危険を回避する5つの対策を講じるようにしてください。

対策①防犯グッズを持参する

いつでも危険を周りに知らせられるよう防犯ブザーを携帯したり、南京錠をテントにかけたりといった防犯グッズを持参するのが望ましいです。

ライトはすぐに付けられるよう複数持っていき、就寝中でもランタンの灯りを消さないという工夫も必要です。さらに、男性用の靴をテントの入り口に置いておくことで、1人ではないことを周りに思わせることもできます。

対策②キャンプ場・設営場所選びを工夫する

キャンプ場や設営場所を選ぶ際にも「助けを呼びやすいかどうか」を基準に選ぶ工夫が必要です。山奥の人気がない自然に囲まれた場所でもソロキャンプに憧れる気持ちは分かりますが、自身の身を守るために、電波状況や周りに助けを呼べるキャンパーが複数いるかを確認しましょう。

対策③話しかけられても最低限の会話で済ませる

他のキャンパーに話しかけられて、必要以上に応対してしまうと、相手に興味を持たれて執拗に話しかけられる可能性があります。最悪、犯罪に巻き込まれる危険もありますので、最低限の返答にとどめることをおすすめします。

対策④テントから出来るだけ離れない

ソロキャンプではテントから離れている間に盗難が発生しますので、出来るだけテントから離れないようにしましょう。特に周りに他のキャンパーが少ない場所だと、誰が目を付けているか分かりません。

また、どうしてもテントから離れる必要がある場合は、鍵をかけたり、中に人がいるように思わせるよう対策をとりましょう。

対策⑤寝るときはテントに鍵をかける

就寝中は無防備になるので、もし襲ってこられても、すぐに逃げたり抵抗することは難しいです。そのため、不審者がテント内に入って来られないよう、寝る前にテントの内側から南京錠やダイヤルロック式の鍵をかけるようにしましょう。

女子のソロキャンプに適したキャンプ場の選び方3選

女子のソロキャンプに適したキャンプ場の選び方3選

女子のソロキャンプにおいては、危険を回避するためにキャンプ場選びの工夫が重要になってきます。「防犯グッズを持っていれば安心」ではなく、「どこでキャンプをするか」も安全にキャンプをする上で大切な要素です。

①電波が入るエリアか

山奥などのスマホの電波が入らないエリアであった場合、非常事態が起きた際に連絡を取ることができません。

また、散策しているうちに場所が分からなくなった場合に、自分の現在地がわからないので、元のテントに戻ることができなくなります。電波が入るエリアかどうかはキャンプ場の情報や口コミなどでリサーチしておきましょう。

②スタッフが常駐しているか

スタッフが不在だったり、スタッフがいない無人キャンプ場だった場合、何かあった時に助けを呼ぶことができません。そのため、スタッフが常駐しているキャンプ場かどうか調べておきましょう。

また、夜間帯はスタッフが不在になるキャンプ場も多いので、事前に確認した方が良いです。

③ファミリー・カップル層が多いか

ファミリーやカップル層が多いキャンプ場だとスタッフが常駐していることが多いだけでなく、周りの目があるので犯罪が起きにくいです。何か起きた際にも、すぐに助けを呼ぶことができます。

また、ファミリー・カップル層は家族やお相手を守るために、不審者を警戒していることが多いので、自分のテント付近で不審者を見つけたら教えてくれることもあります。

安全な女子ソロキャンプに欠かせない3つの道具

安全な女子ソロキャンプに欠かせない3つの道具

女子ソロキャンプに適したキャンプ場が決まれば、あとは危険対策としての道具を用意すれば事前の準備は完璧です。最後に、安全に女子ソロキャンプを行う上で、揃えておきたい道具を3つご紹介します。

①防犯ブザー

女子ソロキャンプにおいて防犯ブザーは欠かせません。男性に目をつけられて襲われそうになっても、防犯ブザーを鳴らせば、相手も驚いて逃げ出す可能性が上がります。

防犯ブザーは1000円前後で購入できますので、一つ装備しておくと安心です。

②南京錠

寝る前やテントを離れる際は、テントに南京錠をかけておきましょう。テントを離れる際にこまめに施錠しておくことで、盗難防止に役立ちます。

寝る前にテントの内側から鍵をかけることで、襲われる危険を防げますが、テントを切って中に入られる可能性もあります。そのため、防犯ブザーは常に肌身離さず携帯するのがよいです。防犯グッズは組み合わせることで最大の効果を発揮するといえるでしょう。

③ポータブル電源

女子ソロキャンプを快適に過ごすためには、電源のないキャンプ先やアウトドアで家電や電子機器に給電できるポータブル電源も用意しておいたほうがいいです。ポータブル電源には次のようなメリットがあります。

・非常時の連絡手段となるスマホを常にフル充電にしておける。

就寝中もランタンやライトの明かりを点け続けることができる。

電子レンジやケトルなどの家庭電化製品が使えるため、初心者にとってソロキャンプの難易度が下がる

ポータブル電源の中でも、女子ソロキャンプに特におすすめなのが、「Jackery ポータブル電源 1000Pro」と「Jackery ポータブル電源 708」です。

●Jackeryポータブル電源1000Pro

Jackery ポータブル電源 1000 Proは1002whと大容量且つコンパクトで、ドライヤーやヘアアイロンなど、女性にとってあったら嬉しい電化製品が約11時間も使用可能です。また、軽量コンパクト設計なので、1台持っているだけで安心して女子ソロキャンプを楽しむことができます。

商品の特徴

定格出力は1000Wの高出力を実現

コンセントで約1.8時間、ソーラーパネルで最速約1.8時間で満充電できる

USB-A(Quick Charge 3.0)出力、USB-C出力(PD100W)がそれぞれ2ポート付いてる

保管時の自然放電が少ないため、必要になった際にすぐ使える

LEDライトを搭載しているため、停電時の非常用ライトになる

ソーラーパネルを使用すれば動作中に有害な排気ガスが発生しないため、環境にも優しい

1000サイクルの長寿命と静音設計によって、場所を選ばず、いつでも安心して使用できる

保証期間が5年(3年+無料延長サポート2年)ある

製品名 Jackeryポータブル電源1000Pro

容量

1002Wh

定格出力

1000W/正弦波(最大瞬間出力:2000W)

出力ポート数

ACⅹ3、DCⅹ1、USBⅹ4

充電時間

AC充電:1.8時間
ソーラー充電:最速1.8時間
シガーアダプター:12時間

保証期間

5年間

●Jackeryポータブル電源708

「Jackeryポータブル電源1000Pro」よりもう少し値段を下げたい方には、「Jackeryポータブル電源708」がおすすめです。

スマートフォンを40回もフル充電できるので、防犯対策として常にスマートフォンを使用可能な状態にしておくことができます。また、高い過放電や過充電を防止する安全設計がされているため、女性でも安心して使用することができます。

商品の特徴

最大電力500Wの機器に給電できるため、一般的な電化製品は使用できる

最大6台の機器に同時給電が可能なので、複数機器を同時使用できる

PD60W出力のUSB-Cポートを搭載しているため、スマホの急速充電が可能

5時間で大容量バッテリーをフル充電することができる

「防災製品等推奨品認証」、「PSEマーク」、「UN38.3」(国連特別輸送試験)の認証を取得しているため、安心して使用できる

リチウムバッテリーを搭載しているため、エネルギー効率が最適化し、バッテリー寿命も長い

製品名 Jackeryポータブル電源708

容量

708Wh

定格出力

500W/正弦波(最大瞬間出力:1000W)

出力ポート数

ACⅹ2、DCⅹ1、USBⅹ3

充電時間

AC充電:5時間
ソーラー充電:最速11時間(ソーラーパネル100W)
シガーアダプター:13時間

保証期間

3年間

女子のソロキャンプを楽しむためのまとめ

ソロキャンプは、自然の中で一人で自由に時間を満喫することができ、とても魅力的で楽しいものです。その一方で、女子のソロキャンプには、執拗に絡まれたり、盗難に遭ったり、襲われたりと危険が潜んでいます。

女子のソロキャンプを安全に楽しむために、それぞれの危険に対する対策を打ち、キャンプ場も危険を回避できる条件を満たした場所を選びましょう。

また、防犯グッズやポータブル電源を持っておくことで、いざという時にあなたの身を守ってくれます。あなたの身はあなた自身で守る、という意識を持ち、ソロキャンプを楽しんでください。


コメント

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。