1.ポータブル電源はどこで買える?売っている場所一覧
ポータブル電源は、主に下記7つの場所で販売しています。
・ホームセンター
・家電量販店
・オンラインショップ
・メーカー公式サイト
・アウトドア用品店
・ディスカウントストア(ドン・キホーテなど)
・フリマサイト
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①ホームセンター
ホームセンターはポータブル電源を販売しています。下記の店舗ならポータブル電源が店頭に並んでいるでしょう。
※地域や在庫状況により販売されていない可能性があるので、事前に問い合わせしてから向かいましょう。
・コメリ
・ダイキ
・ナフコ
・ケーヨー
・ホーマック
・ビバホーム
・カインズホーム
・ジョイフル本田
主に防災グッズ・DIY・家電の売り場に置いています。店舗によっては専用のバッテリーコーナーがあったり、作業用品売り場にまとめられていたりするので確認してみてください。
ただしホームセンターに置いているポータブル電源は種類があまり多くありません。どちらかといえばガソリン式の発電機のラインナップが豊富なため、実店舗でポータブル電源を買いたい人は家電量販店の方がおすすめです。
②家電量販店
家電量販店でもポータブル電源が売っています。下記のような店舗を確認してみましょう。
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・エディオン
・ヤマダ電機
家電量販店では大手メーカーのポータブル電源を取り扱う傾向がありますが、数としてはあまり多くありません。どちらかといえば、大型店舗ほど店頭に多く並べています。まったく置いていない地域もあるので、家電量販店で購入したいなら事前に問い合わせてから行くのがおすすめです。
③オンラインショップ
オンラインショップ(通販サイト)で購入する方法もあります。メーカーが直接オンラインショップと提携している場合もあるので、実店舗よりもはるかに品揃えが豊富です。ただし製造元不明な安全性が保証されていない製品も紛れ込んでいるので、下記のような大手のショップを使うと良いでしょう。
・楽天市場
・ヤフーショッピング など
ただし上記のショップであっても、製造元不明の商品を売っている可能性は0ではありません。必ず製造元が信頼できる製品か確認してください。
➃メーカー公式サイト
メーカーの公式サイトがショッピングサイトとなっており、直接ポータブル電源を購入できます。たとえば当社Jackery公式サイトでもポータブル電源を購入できます。後ほど詳しく解説しますが、公式サイトからの直接購入だと保証が延びるなどの特典がつく場合もあるので、ぜひチェックしてみましょう。
⑤アウトドア用品店
アウトドア用品店でもポータブル電源を取り扱っていることがあります。ただし、キャンプ向けの比較的コンパクトなモデルが中心で、大容量のポータブル電源は品揃えが少ない傾向がです。また、店舗ごとに取り扱いメーカーが異なるため、事前に電話で確認してから訪問することをおすすめします。
実際にアウトドアで使用する場面をイメージしながら選べる点や、店員さんからキャンプでの活用方法についてアドバイスがもらえる点はメリットでしょう。
⑥ディスカウントストア(ドン・キホーテ等)
ドン・キホーテ・MEGAドン・キホーテなどの「ディスカウントストア」でもポータブル電源が販売されていることがあります。
ディスカウントストアでは、ほかのお店より安く購入できるかもしれません。ただし、商品の知識があるスタッフが基本的にいないため、自分で最適な商品を選ぶ必要があります。また、メーカー保証が適用されないケースもあり確認が必要です。安全性が重要なポータブル電源は、保証付きの店舗で購入しましょう。
⑦フリマサイト
メルカリやラクマなどのフリマサイトでもポータブル電源が出品されている場合があります。ただし以下の理由で、安全性の観点から購入はおすすめできません。
● 製品の真贋が確認できない(偽物の可能性がある)
● 使用履歴や充放電回数がわからない
● バッテリーの劣化状態がわからない
● メーカー保証が適用されない可能性が高い
● 故障や不具合が発生した際のサポートが受けられない
リチウムイオン電池を使用したポータブル電源は、取り扱いを誤ると発火や爆発のリスクもあります。安全に長く使うためにも、信頼できる正規販売店から保証付きの新品を購入するのがおすすめです。
2.ポータブル電源は公式サイトか正規販売店で買うのがおすすめ!
ポータブル電源はメーカーの公式サイトか、メーカーが直接提携する正規販売店(オンラインショップ)で購入するのをおすすめします。おすすめな理由は下記の3つです。
・詐欺サイトの心配がない
・アフターサポートが充実している
・豪華特典がついているケースもある
それぞれ詳しく解説します。
おすすめな理由①:詐欺サイトの心配がない
オンラインショップの中には、偽物の商品を売りつけたり、法外な送料を請求したりする悪質な詐欺サイトが紛れ込んでいます。公式サイトか正規販売店で購入すれば、詐欺サイトに引っかかる心配はありません。
ただし注意点として、最近では正規販売店をかたった偽サイトも紛れ込んでいます。URLを確認して、amazonなら「www.amazon.co.jp」ヤフーショッピングなら「paypaymall.yahoo.co.jp」のように、正しいサイトであることを必ず確認しましょう。
おすすめな理由②:アフターサポートが充実している
公式サイトや正規販売店は、ポータブル電源のアフターサポートが充実しています。直接メーカーと提携していないオンラインショップの場合、非常に返信が遅かったり、そもそも保証の対象外としているケースがあります。その点公式サイトや正規販売店で購入すれば、しっかりとメーカー保証がつき、スピーディーな返信で綿密なサポートを受けられるでしょう。
おすすめな理由③:豪華特典がついているケースもある
公式サイトや正規販売店では、ポータブル電源に豪華な特典がついておりお得に購入できる場合があります。後ほど詳しく紹介しますが、当社「Jackery」のポータブル電源の場合は、ショップによって専用バッグが無料でついてくるなど非常にお得です。特典やキャンペーンの内容は突然変わる可能性があるので、購入のタイミングで各ショップを比較してみましょう。
3.ポータブル電源を安く買える方法
ポータブル電源は決して安い買い物ではありません。しかし、以下のようなポイントを押さえれば、正規品を安くゲットすることも可能です。
● セールやキャンペーンを狙う:メーカー公式サイトや正規販売店では、定期的にセールやキャンペーンを実施。当社Jackery(ジャクリ)でも、定期的にセールを開催しています。
● ポイント還元を活用する:通販サイトのポイントアップキャンペーンを利用することで、実質10〜20%程度安く購入できることがあります。
● セット購入でお得に:ポータブル電源とソーラーパネルのセット商品は、単品で購入するよりもおトク。当社もセットモデル「Solar Generator」シリーズを用意しています
● 旧モデルを狙う:新モデルが発売された直後は、旧モデルが値下げされることも。性能面で大きな差がなければ、旧モデルを選ぶのも一考の価値アリです
● メールマガジンに登録する:メーカー公式サイトのメールマガジンに登録しておくと、限定クーポンや先行セール情報が届く可能性あり。当社Jackeryでもクーポンを配布しているので、ぜひご活用ください
● 整備済み製品を購入
当社Jackeryも、定期的なセールやセットモデルの販売、クーポン配布などの施策を実施しています。公式サイトからご確認ください。
4.ポータブル電源を購入するならJackery(ジャクリ)がおすすめ!
ポータブル電源の購入を検討している方は、ぜひ全世界で300万台以上の販売実績がある、「Jackery(ジャクリ)」の製品を選んでみてはいかがでしょうか。Jackeryのポータブル電源の「おすすめポイント」は下記の4つです。
・コンパクト・軽量で使いやすい!
・容量・出力で選べる豊富なラインナップ!
・「防災製品等推奨品認証」取得で安心!
・ソーラーパネルとセットでお得!
それぞれのポイントについて詳しく紹介します。
Jackeryのおすすめポイント①:コンパクト・軽量で使いやすい!
Jackeryのポータブル電源は、徹底した小型・軽量設計で使いやすさを追求しています。特に最新の「Jackery ポータブル電源 2000 New」、「Jackeryポータブル電源1000New」は革新的なCTB(セル・トゥ・ボディ)技術を採用し、同等容量の他社製品と比較して最大40%の小型化と34%の軽量化を実現。
キャンプなどのアウトドアで使いたいときや、災害時に持ち出しやすいのはもちろん、普段の生活で「ちょっとここにコンセントの穴が欲しいな…」というときにも気軽に使えるでしょう。腕力に自信のない女性の方が使うのにも安心です。
Jackeryのおすすめポイント②:容量・出力で選べる豊富なラインナップ!
Jackeryの最新ポータブル電源「Newシリーズ」は容量256Wh〜3,070Whまで幅広く、出力も300W〜3,000Wと用途に合わせて選択可能です。「最低限の防災用途」から「キャンピングカーに搭載してガンガン使う」レベルまで、さまざまな用途に合わせて選べる豊富なラインナップを取り揃えています。
たとえば初めてのポータブル電源なら、軽量・コンパクトな「Jackery ポータブル電源 240 New」がおすすめ。本格的なキャンプや停電対策には、ハイパワーで多くの家電が使える「Jackery ポータブル電源 1000 New」の人気があります。また大家族で大規模な災害に備えるなら、冷蔵庫やエアコンまで動かせる「Jackery ポータブル電源 2000 New」を選ぶと安心です。
この記事では詳しく紹介していませんが、最大12,000Wh(直列)まで容量を拡張できるモデルも用意しています。12,000Wというと、平均500Wを消費するエアコンが24時間使えるほどの容量です。大規模災害に備えておきたい方はチェックしてみてください。
Jackeryのおすすめポイント③:「防災製品等推奨品認証」取得で安心!
Jackeryのポータブル電源は、防災安全協会が認証する「防災製品等推奨品」を取得しているほどの高い安全性を誇ります。過放電・過充電による熱暴走を防ぐため、BMS(バッテリーマネジメントシステム)も搭載。異常発熱などのリスクはほとんどありません。Jackeryポータブル電源は、全世界から信頼される安心の製品といえるでしょう。
Jackeryのおすすめポイント④:ソーラーパネルとセットでお得!
Jackeryのポータブル電源は、すべて専用のソーラーパネルと接続して充電できます。専用ソーラーパネルとのセット品である「Jackery Solar Generator」シリーズも販売しており、別々に購入するより圧倒的にお得です。
主力ソーラーパネルである「Jackery SolarSaga 200」は、業界最高レベルの「エネルギー変換効率最大24.2%」を実現。晴れの日はもちろん、少し曇って日照りが不十分な日でもしっかりと充電可能です。ソーラーパネルを使って防災対策や節電を考えている方は、ぜひ「Jackery Solar Generator」を購入してみてください。
5.Jackeryのポータブル電源はどこで買える?
Jackeryのポータブル電源は下記5つの場所で買えます。
・公式サイト
・楽天市場
・ヤフーショッピング
・Amazon
・家電量販店
それぞれ、各ショップのメリットや特典・キャンペーンを紹介します。ぜひチェックしてお得に購入しましょう。
※特典・キャンペーンは2023年6月1日時点のものであり、購入時には変更になっている場合があります。
●公式サイト:保証が+1~2年ついて安心!
Jackeryの公式サイトから購入した場合は、通常2~3年の保証がさらに1~2年プラスされ最長5年に。はじめてポータブル電源を使う方も安心です。
●楽天市場:レビュー投稿で収納バッグがもらえる!
楽天市場でポータブル電源を購入し製品レビューを書くと、なんと専用の収納バッグがもらえます。キャンプや車中泊など、頻繁に持ち出す予定の方におすすめです。
https://www.rakuten.co.jp/jackery-japan/
●ヤフーショッピング:LINEクーポンで5%オフ!
ヤフーショッピングではLINEクーポンを利用して、5%オフでお得にポータブル電源を購入できます。また優良中古品を取り扱っており、安価に購入することも可能。新品にこだわらない方におすすめです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jackery-japan
●Amazon:セット購入で割引適用!
Amazonではポータブル電源とあわせてソーラーパネルや収納バッグ・延長コードなどを購入すると、それぞれ5%の割引が適用されます。ぜひまとめてお得に購入しましょう。
https://www.amazon.co.jp/jackeryjapan
●家電量販店
ビックカメラ・ヨドバシカメラなどの家電量販店でもポータブル電源を販売しています。家電量販店の特典やキャンペーンはお店によるため、各店舗を参照してください。キャンペーンがなくても店舗ごとのポイントはしっかり還元されるので、お得に購入可能です。
6.ポータブル電源おすすめ3選
●Jackery Solar Generator 1000 New 100W ポータブル電源 ソーラーパネル|価格・サイズ・機能性のバランスが良い人気モデル





















●定格出力が1500Wで電子レンジや炊飯器などの調理家電も使えるハイパワー。
●付属の100Wソーラーパネルは業界最高レベルに相当する25%の高変換効率で、最速3時間でフル充電可能
●Jackery Solar Generator 2000 New ポータブル電源 セット|3人以上の家族防災におすすめ















●「超大容量なのにラクラク持ち運べる」を実現した革新的なモデル。
●世界初のCTB(セル・トゥ・ボディ)技術を採用し、従来の2000Whクラスと比較して40%小型化、34%軽量化に成功。
●業界トップクラスの低自然放電率で、フル充電した状態で1年間放置しても95%の電力を維持できる。
●Jackery Solar Generator 240 New 40W mini ポータブル電源 ソーラーパネル|初心者やひとり暮らしにおすすめ
















●容量:256Whで、定格出力は300W。スマホやノートPCだけでなく、扇風機や電気毛布等の小型家電も使える。
●ソーラーパネルはA4サイズに折りたためるので一緒にリュックに収納することも可能。
▶ポータブル電源ソーラーパネルセット製品一覧-Solar Generator
まとめ
ポータブル電源はホームセンターや家電量販店でも買えますが、詐欺サイトの心配がなくアフターサポートが充実した、公式サイト・メーカーが直接提携する正規販売店(オンラインショップ)で購入するのがおすすめです。豪華な特典がついており、お得に買える場合もあります。
ぜひポータブル電源の購入を検討している方は、当社「Jackery」の製品を検討してみてください。類似製品よりコンパクト・軽量で扱いやすく、ソーラーパネルとセットでお得に購入できます。公式サイトやAmazon・楽天市場・ヤフーショッピングをチェックしてみましょう。
コメント