春休みにやること10選!大学生のおすすめの過ごし方や便利なアイテムも紹介

大学生におすすめの春休み過ごし方

新学期が始まるまでの春休みは、思う存分楽しんだり、勉学や仕事に打ち込んだりと人によって過ごし方は様々です。春休みにやることを決める際には、学業・遊び・仕事のそれぞれの分野でバランスよく考えることで、メリハリがつき、充実感も増します。

この記事では、春休みにおすすめのやることや過ごし方について紹介します。春休みの過ごし方であると便利なアイテムも解説するので、やることが決まっていない方はぜひ参考にしてみてください。

春休みはいつからいつまで?

一般的に大学生の春休み期間は、2月上旬から4月上旬までと言われています。小学校・中学校・高校の春休み期間は、3月下旬から4月上旬までと2週間ほどしかありませんので、大学生の2ヶ月がどれだけ長いか分かるでしょう。また、大学生の春休みには以下のような特徴があります。

  • ・国立・私立、学部によって春休みの期間に差がある

  • ・世間の休暇シーズンと被っていない

  • ・春休み期間中、大学では入学試験が行われている

同級生と春休みの期間が合いづらいので、一人でも楽しめる過ごし方も考えておくと良いでしょう。世間の休暇シーズンとは被っていないので、お出かけしても混雑を避けられるというのは魅力です。

春休みのやることを決める上での5つのポイント

せっかくの春休み、だらだらと過ごして終わってしまうことがないように、やることを事前に決めておきましょう。計画的に春休みを過ごすことで、充実感に満たされた心持ちで新学期を迎えられます。春休みのやることを決める上で気をつけるべきポイントは、以下のとおりです。

●春休みが始まるまでに準備を済ませておく

春休みにやることと同時にそのために必要な準備も明確にしておきましょう。やることによっては準備に時間がかかる場合もあります。また、予約が埋まっていて予定が崩れる恐れもあるでしょう。

春休みが始まる前までに全ての準備を済ませておけば、気兼ねなく春休みを満喫できます。特に、予約関係や買い物は早めに取り掛かっておくのがおすすめです。

●やるべきことは先に片付ける

春休みの課題や大掃除などのやるべきことは、早めに片付けておくことで、計画通りにやりたいことが進められます。やりたくないからと先延ばしにしていると、春休みの最後に追い込まれて、余裕のない心持ちで新学期を迎えてしまいかねません。

●やることに優先順位を付ける

春休みにやることが決まれば、まずはリストを作成し、優先順位をつけましょう。優先順位を付けることで、本当にやりたいことから行動に移せるようになります。優先順位を付ける上で重視するポイントは、以下のとおりです。

  • ・春休みが終えるまでに実行できていないと、自分に不都合が生じるか

  • ・長期休みでなければできないことか

  • ・無理なスケジュールになっていないか

学業や仕事の予定を立てる場合は、春休みに実施しなければならない理由を明確にし、数値的な目標を決めることが重要です。動機を明確にした上で定量的な目標があれば、やる気にも繋がります。

遊びの予定を立てる場合は、春休みならではの長期休みでしかできない予定を優先するのが良いでしょう。

●学業・遊び・仕事のバランスを取る

春休みといえば遊びの予定ばかりを入れてしまう方も多いのではないでしょうか。学業や仕事の予定も入れることで、メリハリが効き、遊びがより楽しめるようになります。遊んでばかりいると休みボケをしてしまい、新学期の学業にも影響を及ぼしかねません。

長期休みでは計画的に自分のやりたい勉強ができるチャンスでもあります。普段専攻している分野とは全く異なる、興味のある分野の勉強に励むのも楽しいです。仕事では、遊びの予定で使う金額を増やすために「いくら稼ぐ」という目標を立てると良いでしょう。

●時間がかかるイベントに焦点を絞る

春休みの最大の特徴は、夏休みに次ぐ長期休みである点です。やることを決める際には、普段は時間がかかってできないようなイベントに焦点を当てましょう。時間をかけて行うことは記憶にも残りやすく、今後の人生にも大きな影響をもたらす可能性があります。

社会人になると長期休みを取りづらくなるので、学生のうちに春休みを利用した遊びや勉強に取り組んでおくのがおすすめです。

大学生におすすめの春休み過ごし方10選

大学生におすすめの春休み過ごし方10選

春休みならではの長期休みを利用したイベントと言っても、何があるのか思い当たらない方も多いでしょう。大学生の春休みにおすすめの過ごし方を10個紹介します。やってみたいと思える物があれば、さっそくリストに組み込んでみてください。

●国内・海外旅行に行く

快適な気温で過ごせる春休みは、旅行をするのにもってこいの季節です。また、長期休みを利用して海外旅行に出かけるのも良いでしょう。春休みにおすすめの国内旅行先を紹介します。

スポット名

場所(国内/海外)

特徴

掛川城

静岡(国内)

・150本以上の桜が見られる

・掛川桜は春休みの時期に満開を迎える

倉敷美観地区

岡山(国内)

・春のイベント「倉敷春宵あかり」

・色とりどりの和紙でできた傘が広がる

紫雲出山

香川(国内)

・桜の木の下で瀬戸内海の絶景が見られる

・山一面がピンクに染まる

海外旅行であれば、色とりどりのチューリップが開花するオランダや、日本と同じく過ごしやすい気温になるイタリアもおすすめです。

また、南国でリフレッシュしたい方は、雨季から乾季へと切り替わるハワイで、ハイビスカスやブーゲンビリアといった代表的な花々を観察してみてはいかがですか。

●短期留学する

年単位での留学は費用がかかるので厳しいけれど、人生に一度は留学してみたい、という方は春休みに短期留学するのがおすすめです。長期留学よりも費用が安く、少ない準備で気軽に行けます。

短期間でもネイティブの英語を日常生活で聞き、ホームステイをすることで、生きた英語が身につきます。海外の文化や価値観に触れることで、今後の人生にも大きな影響を与えてくれるかもしれません。一度きりの学生生活で、短期留学を体験してみてはいかがですか。

●運転免許を取る

春休みの期間を利用して、運転免許を取得するのもおすすめです。運転免許には通いと合宿がありますが、合宿であれば一度参加すればその場で免許が取得できます。通いは新学期が始まってからでも取得できますが、学業との両立が難しくなることもあるでしょう。

また、普通自動車の免許を既に持っているという方は、他の免許証区分の取得にチャレンジしてみても楽しいです。免許証区分には、以下のような種類があります。

  • 大型自動車

  • ・中型自動車

  • ・原動機付自転車

  • ・小型特殊自動車

  • ・大型自動二輪車

  • ・普通自動二輪車

●習い事を始める

春休みは、新しいことにチャレンジするいい機会です。身につけたい趣味の習い事を始めることで、春休みが終わる頃には形になっていることでしょう。

習い事といえば、小学生がやるものというイメージがある方も多いかも知れません。しかし、大人になってから始める習い事もあります。大人におすすめの習い事は以下のとおりです。

  • ・ダンス教室

  • ・ヨガ

  • ・ピラティス

  • ・フットサル

  • ・ボルダリング

  • ・ゴルフ教室

  • ・乗馬教室

  • ・パソコン教室

趣味としてやっていくものから、仕事に繋がるものまで、習い事の種類は幅広いです。また、習い事では新しいコミュニティを形成できるのも魅力と言えるでしょう。

●インターンに行く

卒業後に行きたい企業や分野が決まっている方は、インターンに参加するのもおすすめです。インターンシップとは、学生が企業で実際に働く就業体験を指します。インターンシップには以下のようなメリットがあります。

  • ・仕事や業界に対する理解が深まる

  • ・職場の雰囲気が分かる

  • ・ビジネスマナーやスキルが身につく

  • ・就職活動が有利になる

  • ・人脈形成に役立つ

インターンシップに参加することで、企業や分野との相性を早めに知ることができます。これにより、本当にやりたいことが見つかりやすくなり、天職に巡り会える確率も上がるでしょう。将来のための春休みの過ごし方として、インターンは有意義な選択肢です。

●資格取得の勉強をする

春休みの長期休みを資格を取得するための勉強に充てるという選択肢もあります。専攻している分野の勉強が間に挟まることがないので、資格勉強だけに集中できます。

新学期が始まってしまうと、忙しさから資格勉強が疎かになりがちです。春休みのうちに知識を吸収し、試験があるまでは復習して知識を定着させることで、合格への最短ルートを歩めるでしょう。

●体を鍛える

毎日の積み重ねが重要な筋トレも、春休みの期間を利用するのがおすすめです。大学生は日によって授業がある時間帯が異なります。そのため、毎日筋トレをする時間を決めるのが難しいです。

春休みの期間であれば、毎日決まった時間に筋トレを行えるので、効率的に筋肉をつけられます。春休みが終わる頃にはこんな体になりたい、というモデルを決めることで、モチベーションのアップにも繋がるでしょう。

●遠方にいる友人に会いに行く

普段は学業やバイトで忙しくてなかなか会えない、遠方に住んでいる友達に会いに行くのはいかがですか。春休みなので都合がつきやすく、長時間会えます。

ただし、3月以降の世間の春休みシーズンになると航空券の価格高騰や混雑が予想されるので、2月中に予定を立てておくのがおすすめです。

●キャンプをする

春休みはキャンプをするのに絶好の機会です。大自然の中で焚火を眺めたり、キャンプ飯を作ったり、普段は体験できないような非日常が味わえます。キャンプでは準備や片付けに手間がかかるので、普段の土日休みではなかなか行こうと思わない方も多いでしょう。

春休みでは、準備と片づけに十分な時間があるので、思う存分キャンプが楽しめます。キャンプの主な魅力は、以下のとおりです。

●車中泊をする

車を持っている方には、車中泊がおすすめです。長期休みである春休みを利用することで、時間の制約がなく、自由な旅が可能になります。お金に余裕がない大学生でも、車中泊をすることで宿代を節約できます。 

車を買って車中泊をこれから本格的にしたい方は、フルフラットになる車を選びましょう。また、居住空間の広い車種にすると快適に車内で生活できます。

春休みにあると重宝するポータブル電源

春休みを快適に過ごすにはポータブル電源がおすすめ!

春休みのあらゆる場面で使用でき、快適な長期休暇を実現するアイテムがポータブル電源です。ポータブル電源とは、モバイルバッテリー以上の容量のバッテリーを内部に搭載し、電源のないところでも家電やスマホなどに給電できるコンパクトで持ち運び安い機器を指します。春休みにポータブル電源があるメリットは、以下のとおりです。

  • ・キャンプ・車中泊などのアウトドアで、電気毛布や電気ストーブを使って、寒さ対策を万全にできる

  • ・キャンプ・車中泊などのアウトドアで、家電を使った簡単な調理が行える

  • ・土地勘のない場所に旅行に行ったとしても、スマホを常にフル充電にしておけるので、道やプランに迷うことがない

  • ・コンセントが設置されていない場所でも、電源を気にすることなく、パソコンを使った仕事や勉強ができる

ポータブル電源は、予算や用途に応じた容量バリエーションが取り揃えられているJackery製がおすすめです。Jackery(ジャクリ)製ポータブル電源は、創業から11年間で世界販売台数300万台を突破した実績を誇り、耐震性・高温耐性・コンパクトさに優れています。春休みの過ごし方でおすすめのポータブル電源は以下のとおりです。

●Jackery Explorer 100 Plus

99Whの容量かつ最大128Wを備えているので、スマホであれば8回、フル充電にできます。春休みに使える予算に余裕がない大学生にも優しい価格帯です。コンパクトで手のひらサイズで、飛行機にも持ち運べる容量なので、春休みの長期旅行や海外旅行におすすめです。

■商品の特徴

  • ・USB-Cを2口、USB-Aを1口備えているため、複数の機器を同時に使用できる

  • ・手のひらに乗る小型サイズにより、持ち運びの邪魔にならない

  • ・6つのバッテリー保護機能と耐火性・耐震性を備えているため、子供連れのファミリーキャンプや車中泊でも安心して使用できる

  • ・最短1.8時間で高速充電できるので、春休みに急なお出かけや旅行計画でも慌てることがない

製品名 Jackery Explorer 100 Plus

容量

99.2Wh

USB-A 出力

最大18W, 5V⎓3A, 9V⎓2A, 12V⎓1.5A

USB-C1/C2 出力

最大100W, 4.5V⎓5A, 5V⎓3A, 5V⎓4.5A, 9V⎓3A, 12V⎓3A, 15V⎓3A, 20V⎓5A

PPS

5-21V⎓5A, 最大100W

電池タイプ

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

充電温度

0°C~40°C

動作温度

-10°C~40°C

●Jackery ポータブル電源 1000 Plus

1264Whの大容量と2000Wの定格出力により、外出先でほとんど全ての家電を使って、春休みキャンプや車中泊を快適に満喫できます。

■商品の特徴

  • ・バッテリー容量を5kWhまで拡張できるので、連泊キャンプや長距離の車中泊でも充電残量を気にすることなく、使用し続けられる

  • ・多彩なポートから、8つの電化製品を同時に稼働させられる

  • ・ChargeShield技術により、最高の効率で1.7時間でフル充電できる

  • ・リン酸鉄リチウムイオン電池の採用により、春休みだけでなく毎日使ったとしても、10年以上使用し続けられる

製品名 Jackery ポータブル電源 1000 Plus

容量

1264Wh(5kWhまで拡張可能)

定格出力

2000W/正弦波(最大瞬間出力:4000W)

出力ポート数

ACⅹ3、DCⅹ1、USBⅹ4

満充電時間

AC充電:1.7時間
ソーラー充電:最速2時間
シガーアダプター:7時間

寿命

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー採用
4000サイクル数(10年以上使える)

保証期間

5年間

まとめ|春休みにやることは計画的に決めよう

春休みは、大学生であれば約2ヶ月という長期休みです。春休みにやることを決める上で、長期休みでしかできない過ごし方に焦点を絞ると良いでしょう。遊びでいえば、国内・海外旅行やキャンプ、車中泊など、学業では資格取得の勉強、仕事ではインターンなどが挙げられます。

春休みが始まる前に計画的な過ごし方を決めておき、充実した春休みにしてください。