1.【堤防釣り】8月に釣れる魚3選
釣り初心者にもおすすめの堤防釣り。8月からの暖かい時期は、堤防釣りのベストシーズンとも言われており、豊富な魚種の釣果が期待できます。8月の堤防釣りで釣れる主な魚は、以下の3種類です。
●アジ
北海道から沖縄までの全国を回遊するアジは、8月〜9月に堤防から狙える魚として有名です。サビキ釣りやウキフカセ釣り、ルアーを使ったアジングといった釣り方があります。
その中でも釣り初心者におすすめなのが、コマセエサを海に巻いて、複数の針に引っ掛けるサビキ釣りです。アジは基本的に群れで移動しているので、小〜中型のアジを複数匹一気に釣れる可能性もあります。
●ハゼ
1年中釣れるハゼは、水温が上がる8月〜10月に釣果を上げやすくなります。8月からは10センチを超える大物も狙えるほどです。河川が近くにある港の堤防などに生息しています。
回遊魚と違って生息している場所から大きく移動することがないため、初心者にも釣りやすい魚と言えるでしょう。ハゼの天ぷらは絶品なので、ぜひ一度ご賞味ください。
●アナゴ
6月〜8月に旬を迎えるアナゴ。高級魚としても知られているアナゴですが、実は手軽に狙える魚でもあります。泳ぎ回らずに巣穴の近くに潜んでいることが多いので、防波堤から釣りやすい魚です。
アナゴには、ゴカイやキビナゴの切り身を餌にして、動きを付けてアピールすると、良い釣果が期待できます。群れで動く習性があるので、1匹釣れた場所は狙い目です。
2.【船釣り】8月に釣れる魚3選
ある程度釣りに慣れてきたら、船釣りに挑戦してみましょう!釣れるポイントに直接行けるので、爆釣が期待できます。また、魚群探知機で魚がどの水深にいるかを探れるのも大きな魅力です。船釣りで8月に釣れる主な魚を紹介します。
●イサキ
船釣りの6月〜8月の人気ターゲットであるイサキ。50cm級の大物も狙えます。潮通しの良い岩礁域を好み、全国の沿岸部を回遊しています。アミエビをコマセにするサビキ仕掛けでも釣れますが、オキアミやイカの切り身などの刺しエサを使うのもおすすめです。脂の乗ったイサキをぜひ釣りあげてみてください。
●マダイ
7月〜8月は、500グラム〜1キロの大物の真鯛が狙える時期です。手軽に遊べるルアー釣りであるタイラバは、着底からタダ巻きを繰り返すことで簡単に真鯛を誘えます。全国的にタイラバが楽しめる遊漁船が増えてきているので、ぜひお近くのタイラバ船を調べてみてください。
●キハダマグロ
8月は40kgを超えるキハダマグロが狙えます。魚の価値も高いので、釣り人であれば、誰しも一度は釣ってみたい魚ですよね。船でマグロの群れを追いかけて釣りをするというスタイルなので、頻繁に移動するのが特徴です。相模湾での人気ターゲットなので、関東にお住まいの方は、ぜひ挑戦してみてください。
3.8月の釣りにおすすめの釣りスポット5選
全国の8月の釣りにおすすめのスポットを紹介します。場所によって生息している魚が異なるので、時期に合った場所選びが重要です。今年の夏は釣りを楽しみたいと考えている方は、ぜひ釣りたい魚が釣れるポイントを選びましょう。
●【東北】宮城|大沢漁港
出典:TSURINEWS
潮通しが抜群で、ヒラマサやイシダイにメジナなどが狙える漁港です。知名度がそこまで高くないので、釣り人で混雑することはほとんどありません。漁港内には駐車場がないので、旧道の路肩に車を停車させます。サビキ釣り、ウキ釣り、投げ釣り、アジングなどの釣り方が楽しめます。
住所 |
〒299-5256 千葉県勝浦市大沢333−1 |
●【関東】神奈川|大黒海づり施設
家族で安全に釣りが楽しみたいという初心者におすすめの釣り場です。8月には、アジやマゴチ、コショウダイなどが釣れます。釣具販売やレンタル釣具も充実しており、トイレや大型駐車場、食品自販機も完備しているので、誰でも気軽に終日釣りが楽しめます。
住所 |
〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20 |
●【東海】愛知|河和港
出典:フォートラベル
釣り舟の送迎もある港です。8月にはシロギスやクロダイ、ハゼなどが釣れます。近くには釣具店「美浜海倶楽部」があるので、餌や竿などの必要な道具を揃えて向かいましょう。水深は比較的浅いので、テトラ周りで根魚が釣れます。水深がある程度確保できる満潮時を狙っていくのがおすすめです。
住所 |
〒470-2412 愛知県知多郡美浜町大字浦戸森下59 |
●【四国】愛媛|周木漁港
出典:フィッシングカレンダー
巴理島まで伸びる防波堤が特徴的な漁港です。アジやカマス、シロギスなど、多種多様な魚が釣れます。8月の夜釣りでは、タチウオも狙えるでしょう。サビキ釣りやウキ釣り、アジングなど、釣り方も豊富なので、初心者から上級者まで楽しめます。
住所 |
〒796-0901 愛媛県西予市三瓶町周木1−321−18 |
●【中国】広島|草津港阿賀マリノポリス
出典:広島県
東側にある長い防波堤で釣りができるスポットです。アジやクロダイ、メバルなどが釣れ、サビキ釣りで数釣りもできます。満潮時には水深が約10mもあるので、遠投する必要はありません。西側の防波堤と港内の岸壁は釣り禁止なので、注意してください。
住所 |
〒737-0004 広島県呉市阿賀南7丁目14 |
4.8月の釣りを快適にするアイテム5選
夏真っ盛りの8月は、炎天下で釣りをすることになります。熱中症にならないためには、徹底した暑さ対策が重要です。また、暑さから釣った魚の鮮度が落ちるのも早いので、保存方法にも気を付ける必要があります。
8月の釣りを安全に楽しむために、以下のようなアイテムを揃えましょう。
●ポータブル電源
暑さが際立つ8月でも、快適かつ安全な釣りを実現してくれるアイテムが、ポータブル電源です。ポータブル電源とは、大量の電気を内部に蓄電し、コンセントがない釣りなどのアウトドアでも小型冷蔵庫や扇風機などの電化製品に給電できる機器を指します。
8月の釣りにポータブル電源を持っていくメリットは、以下のとおりです。
・扇風機や小型クーラーで暑さ対策を行いながら、釣りが楽しめる
・釣った魚を車載冷蔵庫に入れて、長時間鮮度を保てる
・電気ケトルや電子レンジで、釣り場にいながら簡単に調理ができる
・釣り場や釣り方を調べるためのスマホを、常にフル充電にしておける
・夜釣りで集魚灯になるLEDライトを常に点灯させられる
真夏の釣りで使用するポータブル電源には、高温耐性が備わっている必要があります。業界を牽引するJackery製品は、高温耐性や耐震性、コンパクト設計などを併せ持つ、釣りに最適なポータブル電源です。バッテリーの安全システムも搭載しているので、炎天下の中でも思う存分、電化製品をフル活用できます。
●車載冷蔵庫
釣った魚や餌を保存する道具として、冷蔵機能が付いた車載冷蔵庫があると便利です。夏の炎天下に長時間魚を晒していると、鮮度は落ち、食中毒の危険も高まります。また、水分補給する際の飲料水もキンキンに冷やしておけるので、熱中症予防にも最適です。
●小型扇風機
8月の釣りで日光を浴び続けていたら、体温は次第に上昇していき、熱中症のリスクが高まります。小型の扇風機を用意しておき、釣りをしている最中も冷風を浴びて、体温の上昇を防ぎましょう。首掛けしてハンズフリーになるタイプがおすすめです。
●冷感タオル
濡らして振るだけで20度未満まで温度が下がる冷感タオルは、暑くなった首筋や頭などを冷やすのにぴったりなアイテムです。濡れてさえいれば、振るだけで冷感効果が復活します。繰り返し使えるので、8月の釣りの必需品と言えるでしょう。
●LEDライト
暑さを避けて釣りが楽しみたい方には、夜釣りがおすすめです。夜釣りには、LEDライトが欠かせません。足元が暗い状態で釣りをしていると、堤防から足を踏み外して転倒する恐れがあります。また、LEDライトで海面を照らすことで、小魚が集まってきて、それに釣られて大物もやってくる確率が上がります。
5.8月の釣りにおすすめのポータブル電源4選
猛暑が予想される8月の釣りを安全かつ快適に楽しむには、ポータブル電源が必要です。冷房機器を使った暑さ対策や、冷蔵庫を使った餌や魚の冷蔵保存、電気ケトルや電子レンジでの簡単な調理が、釣り場から離れずにその場で行えます。
Jackeryのポータブル電源は、燃えにくさを示す「UL 94V-0」の認証を取得しているため、炎天下の中でも問題なく使用できます。
創業から12年間で世界販売台数400万台を突破した実績を誇り、98.9%という高いお客様満足度を獲得しているので安心です。8月の釣りにおすすめの機種を見ていきましょう。
●Jackery ポータブル電源 240 New
容量256Wh、定格出力300Wのポータブル電源です。ACやUSB-A、USB-Cなどから、扇風機やスマホに同時に給電できます。42dB以下で動作するので、釣りに集中し続けられます。約3.6kgという軽量コンパクト設計なので、気軽に持ち運びできるのも魅力です。
防火性能や耐震性能にも優れているので、8月の暑い環境で釣り場を頻繁に移動しても、問題ありません。夜釣りでLEDライトや日中帯に扇風機を使用したい方に、おすすめのモデルです。
●Jackery ポータブル電源 300 plus
容量288Wh、定格出力300Wの.ポータブル電源です。ChargeShield技術により、釣りに出かける前の2時間で、安全性を確保した状態でフル充電できます。スマートフォンは14回充電できるため、複数人で終日釣りを楽しむ場合のスマホの充電用にも最適です。
60℃の環境下にも対応できるUL認定を取得しているため、8月の猛暑日にも安全に使用できます。昼の釣りから夜釣りまで、終日楽しみたい方におすすめのモデルです。
●Jackery ポータブル電源 600 plus
容量632Wh、定格出力800Wの.ポータブル電源です。62種類の保護機能を搭載したChargeShield2.0テクノロジーを搭載しており、充電時の高い安全性を実現します。
軽くてコンパクトなので、駐車場からポイントまで簡単に持ち運べます。餌や釣った魚、飲み物を冷蔵機能がある小型冷蔵庫で保存しておきたい方に、おすすめのモデルです。
●Jackery ポータブル電源 1000 Plus
容量1264Wh、定格出力2000Wのポータブル電源です。45℃の高温環境でも安全に使用できるので、8月の釣りやアウトドアでの使用に向いています。
5kWhまで容量を拡張できるので、友達や家族連れでの釣りにも最適です。扇風機で暑さ対策をしながら、釣った魚を車載冷蔵庫で保存したり、電子レンジで調理したりと、家電をフル活用して、快適な釣りが実現します。
まとめ|8月の釣りで大物を狙おう
夏休みシーズンである8月は、全国の釣り場が釣り人で賑わいます。初心者の方は、まずは堤防釣りから始めてみましょう。ポイントによって釣れる魚は異なるので、まずはどの魚が釣りたいかを決めてから、ポイントを選ぶのがおすすめです。
この記事で紹介した8月の釣りに必要な道具を揃えて、快適に釣りを楽しんでください!
コメント