大阪でおすすめの穴場キャンプ場14選!日帰り・コテージ付き・無料も厳選

更新日:
シェア

大阪から気軽に行けるキャンプ場は、日帰りで自然を満喫できるデイキャンプ場から、快適なコテージ泊、無料で利用できる穴場までバリエーション豊富です。都市部から短時間でアクセスできる立地にありながら、清流や山麓など、季節ごとに異なる魅力が楽しめます。

 

本記事では、大阪でおすすめのキャンプ場を紹介します。車を横付けできる快適なオートキャンプ場や、ソロキャンプ向けの静かなキャンプ場も掲載しているので、週末の小旅行や友人・家族とのレジャー計画に、ぜひ参考にしてください。

目次
もっと見る

1.大阪の日帰りで楽しめるデイキャンプ場3選

大阪には、日帰りでアウトドアを満喫できるデイキャンプ場が数多くあります。日帰り利用は、準備や片付けの負担が少なく、気軽に自然を満喫できる点が魅力です。市内からのアクセスも良く、連休をなかなか取れない社会人にぴったりなキャンプ場と言えるでしょう。 

大阪の日帰りで楽しめるデイキャンプ場は、以下のとおりです。

宇津峡公園キャンプ場

宇津峡公園キャンプ場

出典:宇津峡公園キャンプ場 

清流・桂川の支流に面し、川遊び・渓流釣りなど水辺のアクティビティが豊富です。夏は涼しく過ごせ、秋は紅葉が美しいフォトスポットとしても人気があります。 

芝生のフリーサイトは広々としており、テントを自由に配置できる点も魅力です。京都市内からのアクセスが良く、日帰りでもたっぷり自然と触れ合えるでしょう。 

住所

〒601-0266 京都府京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1

アクセス

京北ふるさとバス「宇津行」に乗車

「宇津峡公園前」で下車

営業時間

チェックイン:12:00

チェックアウト:11:00

電話番号

075-855-1950

公式サイト

宇津峡公園キャンプ場

施設

コテージ棟、オートキャンプ場、デイキャンプ場

料金

宿泊用テントは1張1泊:2090円
入園料 中学生以上大人:310円
サイト利用料1区画:5,230円

能勢温泉キャンプ場

能勢温泉キャンプ場

出典:能勢温泉キャンプ場 

能勢の豊かな山あいに佇む静かなキャンプ場で、隣接する天然温泉で日帰り入浴可能という贅沢さが魅力です。キャンプで汗をかいた後に温泉でリラックスできます。 

施設は手入れが行き届いており、テント泊・バンガロー泊どちらも快適です。周辺には地元野菜の直売所や観光スポットもあり、終日楽しめるでしょう。 

住所

〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺409−81

アクセス

大阪方面より阪神高速11号池田線木部第二出口(能勢方面)を出て、国道173号線を道なりに約30分

営業時間

チェックイン:13:00

チェックアウト:11:00

電話番号

072-734-0850

公式サイト

能勢温泉キャンプ場

施設

ガゼボハウス付オートキャンプ、オートキャンプ場、常設テントハウスB、ロッジハウス

料金

入村料 大人:1,000円

キャンピィだいとう

キャンピィだいとう

出典:キャンピィだいとう 

大阪市内から車で30分以内の位置にあるキャンプ場。デイキャンプでは野外炊事体験やクラフト体験ができるほか、ハイキングコースが近くにあるため、自然を散策するのに最適です。ファミリーでは、子どもと一緒に楽しめる体験が多く用意されています。 

住所

〒574-0012 大阪府大東市龍間1846

アクセス

バスでJR住道駅(すみのどう)より近鉄バスで

『住道駅前』停留所から『生駒登山口行』に乗車

『竜間』(たつま)停留所で下車、徒歩20分程度

営業時間

チェックイン:16:00

チェックアウト:10:00

電話番号

072-874-5165

公式サイト

キャンピィだいとう

施設

アーチハウス、テントサイト、炊事場、野外テーブル、BBQ広場

料金

大人:大東市内在住で200円、大東市以外で400円

関連人気記事:関西の日帰りドライブおすすめ11選!デート・女子・子供向けを厳選

2.大阪でコテージ付きのキャンプ場3選

大阪で手軽にアウトドア気分を味わうなら、コテージ付きのキャンプ場がおすすめ。おしゃれで快適なコテージは、天候に左右されず、女性同士やカップルの旅行にもぴったりです。 

昼間は自然の中でBBQや星空観賞を楽しみ、夜は清潔で落ち着いた室内でゆったり休憩しましょう。大阪でコテージ付きのキャンプ場は、以下のとおりです。

関西サイクルスポーツセンターキャンプ場

関西サイクルスポーツセンターキャンプ場

出典:関西サイクルスポーツセンターキャンプ場 

自転車アミューズメント施設と一体型の珍しい施設です。昼間は親子でサイクリングアトラクションや変わり種自転車を存分に楽しみ、夜はエアコン完備のコテージで快適に宿泊できます。屋根付きBBQサイトも整っていて、天候の心配はありません。

住所

〒586-0086 大阪府河内長野市天野町1304

アクセス

阪和道「岸和田和泉」ICより、国道170号線(外環状線)経由で、天野山トンネルを「滝畑」方面へ。

営業時間

チェックイン:15:00

チェックアウト:9:30

電話番号

0721-54-3101

公式サイト

関西サイクルスポーツセンターキャンプ場

施設

コテージ、バンガロー、ジャンボハウス

料金

コテージ8人まで

平日25,000円 日祝前日28,000円ハイシーズン30,000円

バンガロー6人まで

平日20,000円 日祝前日22,000円 ハイシーズン24,000円

ジャンボハウス30人まで

平日75,000円 日祝前日95,000円 ハイシーズン105,000円

東大阪市立野外活動センターby RECAMP

東大阪市立野外活動センターby RECAMP

出典:東大阪市立野外活動センターbyRECAMP 

生駒山系の中腹に位置し、四季折々の山の景色を間近に感じられます。日中はハイキングや森の探検、夜は満天の星が出迎えてくれる贅沢なロケーションです。学生や子どもたちの体験学習に使われる施設だけあり、自然体験やクラフトの安全面も配慮されています。 

住所

〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1丁目1668

アクセス

阪奈道路「登山口」ICより信貴生駒スカイライン「聖天口料金所」より車で約15分

営業時間

チェックイン 13:00

チェックアウト 11:00

電話番号

072-986-1551

公式サイト

東大阪市立野外活動センターbyRECAMP

施設

ロッジ、ログハウス、コテージ、 区画サイト

料金

・コテージ(9人用) 1棟 9,000円~/泊

・コテージ(5人用) 1棟 4,800円~/泊

天女の里

天女の里

出典:天女の里 

神話と自然が息づく京丹後の山麓に位置し、まさに隠れ家的なキャンプ場。敷地内には体験館があり、そば打ちや竹細工、郷土料理作りなど地元文化に触れられるプログラムが魅力です。山や渓流でのんびり散歩を楽しみ、夜は静かな森の中で満天の星空に癒されましょう。 

住所

〒627-0053 京都府京丹後市峰山町鱒留1642

アクセス

京都縦貫道・山陰近畿自動車道「京丹後大宮インター」を降りたら312号線を走行し、府道704号線経由で約1時間30分

営業時間

お問い合わせ時間

 9:00~17:00

電話番号

0772-62-7720

公式サイト

天女の里

施設

コテージ、キャンプサイト(ウッドデッキサイト、フリーサイト)、炊事・シャワー棟、ふれあい棟

料金

コテージ6名まで基本料金12,000円+使用料大人1,500円

3.大阪で無料の穴場キャンプ場2選

キャンプ好きにとって、大きな障壁となるのがキャンプ場の料金です。無料のキャンプ場を選べば、自然に癒されたい時にいつでもキャンプが楽しめます。お金がかからない分、贅沢なキャンプ料理を堪能できる点も魅力です。大阪で無料の穴場キャンプ場を紹介します。

花博記念公園鶴見緑地駅キャンプ場

花博記念公園鶴見緑地駅キャンプ場

出典:花博記念公園鶴見緑地駅キャンプ場 

都会のすぐ側にありながら、広大な芝生と木々が広がるピクニック感覚のキャンプ場です。無料で利用でき、BBQや軽いデイキャンプにおすすめ。公園内には大型遊具や花壇、池もあり、お子様連れが一日中楽しめるでしょう。公共交通機関のアクセスも抜群です。 

住所

〒538-0054 大阪府大阪市鶴見区緑地公園

アクセス

地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」下車、徒歩約15分

営業時間

10:30~17:00(受付終了時間13:00)

17:30~翌日9:30

電話番号

06-6915-2551 

公式サイト

花博記念公園鶴見緑地駅キャンプ場

施設

炊事場、子供用プール、売店、バーベキュー場

鳥取池緑地・桜の園

鳥取池緑地・桜の園

出典:鳥取池緑地・桜の園 

知る人ぞ知る桜の名所で、春には咲き誇る桜の下でキャンプが楽しめます。夏は緑の木陰が涼しく、秋は紅葉、冬は静かな景観と四季の表情が豊かです。 

池のほとりでのんびり釣りや観鳥もでき、静かに自然を満喫したい方におすすめです。無料ながら芝生のサイトや水洗トイレなど基本設備がきちんと整っています。 

住所

〒599-0222 大阪府阪南市桑畑548−19

アクセス

阪南市コミュニティバス(緑ヶ丘・さつき台コース)「石田バス停」より4.8km

営業時間

チェックイン:15:00

チェックアウト:10:00

電話番号

072-489-4543

公式サイト

鳥取池緑地・桜の園

施設

炊事場、かまど、キャンプファイヤー

関連人気記事:関西のおすすめキャンプ場15選!穴場・手ぶら可・ペット可・無料を厳選

4.大阪のキャンプ場で活躍するポータブル電源

大阪のキャンプ場で活躍するポータブル電源

大阪のキャンプ場で電気を使った快適なキャンプを実現してくれるアイテムが、ポータブル電源です。ポータブル電源とは、内部に大量の電気を溜め込み、コンセントが使えない場所でも電化製品に給電できる機器を指します。 

ポータブル電源があれば、電源サイトに頼る必要がなく、キャンプ場の幅が広がるでしょう。USBやACコンセント、DC出力などからスマホの充電はもちろん、小型家電や調理器具などに給電可能です。キャンプ場で活躍する場面を紹介します。

扇風機や電気毛布などの冷暖房機器を使い、快適な気温で過ごせる

電子レンジや電気ケトルを使い、簡単にキャンプ料理が作れる

ポータブル冷蔵庫にキャンプ料理で使う食材を冷蔵保存しておける

LEDランタンを点灯させて、夜の暗闇を照らせる

キャンプの風景を撮影するためのスマホを、常にフル充電にしておける

大阪のキャンプ場で使うポータブル電源は、創業から13年間で世界販売台数500万台を突破した実績を誇るJackery(ジャクリ)製品がおすすめです。UL認定の安全性、耐火性、耐衝撃性を備えているので、屋外でも安全に使用できます。 

業界トップクラスのコンパクトさと軽量設計を兼ね備えており、持ち運びの邪魔になりません。リン酸鉄リチウムイオン電池採用により、10年以上もキャンプで活躍するでしょう。急速充電により短時間でフル充電でき、自然放電技術により使いたい時にすぐ使えます。

キャンプに最適なポータブル電源はこちら

5.大阪で車を横付けできるオートキャンプ場3選

荷物の多いキャンプや、連泊を予定しているキャンプにおすすめなのが「車横付けOK」のオートキャンプ場。設営や撤収の手間が減るため、ソロキャンパーから大人数のグループまで幅広く利用できます。車内に荷物を保管できるため、防犯面や雨天時の対応も安心です。 

大阪で車を横付けできるオートキャンプ場を紹介します。

自然の森ファミリーオートキャンプ場

自然の森ファミリーオートキャンプ場

出典:自然の森ファリリーオートキャンプ場 

車で区画サイトに直接横付けでき、重いキャンプギアを運ぶ手間がありません。自然が豊かで、サイト間隔も程よく保たれているためプライベート感があります。 

手作り感のある施設やアットホームな雰囲気も人気の理由です。初心者からベテランまで快適に過ごせる環境で、夜は澄んだ空気の中で星空観察も楽しめます。 

住所

〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺411

アクセス

新名神高速道路・川西ICより車で約20分

阪神高速・木部ICより車で20分

営業時間

チェックイン:10:00

チェックアウト:13:00

電話番号

072-734-0819

公式サイト

自然の森ファリリーオートキャンプ場

施設

オートキャンプ36区画、樹間サイト31区画、石窯、うさぎ小屋、炊事棟、シャワー、トイレ

料金

大人:1050円

子ども:630円

杜のテラス

杜のテラス

出典:杜のテラス 

山間部に位置し、喧騒から離れて静かな時間を過ごせるロケーションが魅力的です。木々に囲まれた落ち着いた雰囲気で、焚き火や星空観賞などスローキャンプを満喫できます。 

住所

大阪府豊能郡能勢町山辺

アクセス

能勢電鉄「山下」駅で阪急バス「山辺口」バス停下車

徒歩約30分

営業時間

チェックイン:12:00

チェックアウト:11:30

電話番号

090-8863-6974

公式サイト

杜のテラス

施設

グランピング、キャンピング

料金

一人:2,500円

ペット:1,000円

サイト使用料:500円(季節により変動あり)

電源付きサイト:500円

かいづか いぶき温泉オートキャンプ場

かいづか いぶき温泉オートキャンプ場

出典:かいづか いぶき温泉オートキャンプ場 

温泉施設が併設され、キャンプと温泉を同時に楽しめる利便性が魅力です。大阪南部の自然を感じながら、快適なオートサイトでゆったり過ごせます。 

住所

〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原2114

アクセス

関西国際空港から南海空港線空港急行・難波行で貝塚駅まで約15分、貝塚駅より水間鉄道で水間観音駅まで約15分、水間観音駅からは〜もに〜バスで約15分「蕎原口」下車

営業時間

チェックイン:13:00

チェックアウト:11:00

電話番号

072-478-8577

公式サイト

かいづか いぶき温泉オートキャンプ場

施設

温泉、キャンプ、サウナ、アミューズメント

料金

平日:11,000円

休前日、ハイシーズン:14,300円

関連人気記事:【大阪車中泊の決定版】おすすめのスポット30選!道の駅から温泉付き施設まで紹介

6.大阪でソロキャンプにおすすめのキャンプ場3選

一人で焚き火を囲み、自然の音に耳を澄ませる。そんな贅沢な時間を過ごしたい方におすすめなのが、大阪のソロキャンプ向けキャンプ場。市街地から近いながらも、大自然を独り占めできます。大阪でソロキャンプにおすすめのキャンプ場は、以下のとおりです。

そぶらフォレストガーデン南

そぶらフォレストガーデン南

出典:そぶらフォレストガーデン南 

南大阪の清流沿いにあり、川の音と森の香りに癒されながら1人時間を満喫できます。設備も整っており、ウッドデッキサイトでは地面の状態に左右されず快適です。読書や写真撮影、コーヒータイムなど、自分のペースで過ごしましょう。 

住所

〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原800

アクセス

水間観音駅から蕎原まで約17分

蕎原駅より徒歩で約15分

営業時間

チェックイン:11:00

チェックアウト:10:00

電話番号

072-478-8006

公式サイト

そぶらフォレストガーデン南

施設

ウッドデッキ、グランド

料金

ウッドデッキ:1張り5,000円

ソロキャンプ: 2,000円

淀川キャンプフィールド

淀川キャンプフィールド

出典:淀川キャンプフィールド 

梅田から15分とアクセスに優れたキャンプ場。都会の灯りと自然の融合というユニークな雰囲気を味わえます。仕事帰りや休日数時間だけのソロキャンプにも最適で、レンタル用品も完備。河川敷ならではの開放感と、夕暮れ時の川面の美しさを堪能してください。 

住所

〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東1丁目1

アクセス

地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」

阪急京都線「南方駅」徒歩7分

営業時間

チェックイン:14:00

チェックアウト:10:00

電話番号

06-7777-0227

公式サイト

淀川キャンプフィールド

施設

手ぶらキャンプ、リッチなキャンプ、フリーサイト

料金

平日:8,800円

金曜日:9,900円

土曜・祝前日:12,100円

スノーピーク箕面キャンプフィールド

スノーピーク箕面キャンプフィールド

出典:スノーピーク箕面キャンプフィールド 

大手アウトドアブランド直営ならではの高品質な設備と丁寧なサービスが魅力。ソロキャンプでも快適な滞在ができ、レンタルギアも充実しています。 

箕面の山々の四季折々の姿が楽しめ、初心者から上級者まで満足度の高いキャンプ体験が可能です。周辺には滝や温泉もあり、滞在プランの幅が広がります。 

住所

〒563-0252 大阪府箕面市下止々呂美962

アクセス

モノレール線「千里中央駅」より阪急バスで約30分

とどろみの森学園前 停留所下車 徒歩約10分

営業時間

土日祝:10:00~19:00

平日:10:00~18:00

電話番号

072-732-2588

公式サイト

スノーピーク箕面キャンプフィールド

施設

区画サイト、電源区画サイト

料金

サイト使用料=オート1区画5170円~

関連人気記事:【関西】おすすめソロキャンプ場25選!初心者から上級者まで満足できる厳選スポットを紹介

まとめ

大阪周辺には、都会からほんの少し足を延ばすだけで、四季折々の自然と非日常を味わえるキャンプ場が数多く存在します。日帰りで気軽に行ける場所、本格アウトドア体験ができる施設、コテージ泊できる施設など、選択肢は幅広く、初心者からベテランまで楽しめます。

この記事を参考に、お気に入りのキャンプ場で大自然を満喫してください。

防災応援セール
関連人気記事