停電・災害時に“安心”を!Jackeryが7月2日(水)~7月4日(金)で「第4回 地域防災EXPO」に初出展

2025年6月27日(金)更新

ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニー・Jackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都中央区)は、2025年7月2日(水)から7月4日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される 「第4回 地域防災EXPO」に初出展いたします。災害発生時に頼れるポータブル電源ブランドとして、Jackeryは2024年1月の能登半島地震をはじめ、様々な支援活動を行ってきました。そうした経験を踏まえ、災害時に役立つ製品の活用方法や機能をご紹介いたします。

Jackeryが7月2日(水)~7月4日(金)で「第4回 地域防災EXPO」に初出展

Jackeryのブースでは、以下のような用途・規模に応じたポータブル電源を展示します。
・「Jackery ポータブル電源 600 Plus」:軽量・携帯性に優れ、緊急対応向け
・「Jackery ポータブル電源 900」「1800」:高出力・高速充電が可能
・「Jackery ポータブル電源 2000 New」:大容量で複数家電の同時利用が可能
・「Jackery パワーバンク&充電ステーション」:複数端末への同時充電が可能
※展示内容について、予告なく変更になる場合がございます。

災害の頻発や長期化が懸念される中、停電時にも安心して使える電源の備えは、個人・施設を問わずますます重要性が高まっています。Jackeryは、日常ともしもの時をつなぐ電源ソリューションをご提案いたします。

会場では、ポータブル電源に加え、ソーラーパネルとの併用による実用的な活用シーンも展示。実際に製品を手に取ってご確認いただけますので、ぜひお気軽にJackeryブースへお立ち寄りください。

■イベント概要

イベント名 :第4回 地域防災EXPO
開催期間:2025年7月2日(水)~7月4日(金)
開催会場 :東京ビッグサイト
主催 :RX Japan株式会社
Jackeryブース:南2ホール 小間番号11-32
詳細

■展示製品(一部)

①Jackery ポータブル電源 600 Plus(2色展開)

Jackery ポータブル電源 600 Plus(2色展開)

容量632Wh/定格出力800W
軽量かつ持ち運びやすい中容量モデル。LEDライトや通信機器、電気毛布などへの給電に適しています。短時間の停電対応や緊急時の携帯用電源として、様々な防災シーンで活躍します。
製品ページ

②【販路限定】Jackery ポータブル電源 900

【販路限定】Jackery ポータブル電源 900

容量960Wh/定格出力1500W
軽量(10.8kg)かつ高出力で、緊急充電モードにより約60分でフル充電が可能です。個人の防災備蓄はもちろん、小規模な避難所や地域の一時的な電力ニーズにも対応します。
製品ページ

③【販路限定】Jackery ポータブル電源 1800

【販路限定】Jackery ポータブル電源 1800

容量1872Wh/定格出力2200W
電子レンジやエアコンにも対応可能な高出力モデル。災害時の炊き出しや、長時間の停電対策など、さまざまなシーンで活用できます。
製品ページ

④Jackery ポータブル電源 2000 New(2色展開)

Jackery ポータブル電源 2000 New(2色展開)

容量2042Wh/定格出力2200W
CTB技術により、従来より小型・軽量化を実現した超大容量モデル。複数の家電を同時に使用でき、避難所や防災拠点での電源提供、BCP対策なども可能です。
製品ページ
※サンドゴールド色はオンライン限定の販売となり、オフラインでの販売・展示は予定しておりません。

⑤Jackery パワーバンク&充電ステーション(2色展開)

Jackery パワーバンク&充電ステーション(2色展開)

76.8Wh(24000mAh 3.2V)パワーバンク
パワーバンク5台と専用充電ステーションのセット製品で、LEDライトやSOS点滅機能、持ち運びやすいハンドルを備え、災害時の初動対応や停電時のBCP対策として、学校や図書館などの公共施設での備えにも適します。
製品ページ
※展示内容について、予告なく変更になる場合がございます。

■地域防災EXPOについて

地域防災向けの製品・サービスが集まる総合展示会です。地域住民の命や財産を守るために、全国の自治体・公共機関関係者が集い、防災に関する製品・サービスの情報交換が行われます。