長野でおすすめのキャンプ場17選!星空の絶景・コテージあり・温泉付きも厳選

更新日:
シェア

北アルプス(飛騨山脈)、中央アルプス(木曽山脈)、南アルプス(赤石山脈)の3つの山脈を持つ自然豊かな長野県。標高が高い位置にあるキャンプ場からの眺めは絶景です。高地ならではの冷涼な気候なので、夏でも涼しく快適なキャンプが楽しめます。

 

本記事では、長野県にあるおすすめのキャンプ場を紹介します。絶景が一望できるキャンプ場や満天の星空が楽しめるキャンプ場も厳選しているので、長野県のキャンプ場で自然を満喫したい方は、ぜひ参考にしてください。

目次
もっと見る

1.長野の絶景を一望!おすすめキャンプ場5選

高原に広がる雲海、夕焼けに染まる山並み、満天の星空。長野県には、心を奪われる絶景が豊富に存在します。長野の絶景を一望できるおすすめキャンプ場を見ていきましょう。

鹿嶺高原キャンプ場

鹿嶺高原キャンプ場

出典:鹿嶺高原キャンプ場 

目前に南アルプスや中央アルプスの山々、遠くには北アルプスを望めるキャンプ場。標高1800mの山の上にはキャンプ場しかなく、雲海や星空などの絶景が楽しめます。 

フリーサイトやオートサイトの他に、キャンプ初心者でも利用しやすいキノコ型のキノコキャビンもあり、管理棟でもある南アルプス雷鳥荘での宿泊も可能です。 

住所

〒396-0401 長野県伊那市長谷非持3817-1

アクセス

【自動車】
中央道 諏訪ICから 下道・杖突峠経由 約1時間20分

中央道 伊那ICから 約1時間

営業時間

チェックイン 14時~17時
チェックアウト ~11時
※南アルプス雷鳥荘のみ チェックアウト ~10時

電話番号

070-3255-1677(電話受付時間 9時~17時)

公式サイト

鹿嶺高原キャンプ場

施設

フリーサイト、オートサイト、キノコキャビン、南アルプス雷鳥荘、ソロサイト、シャワー、トイレ、炊事場、展望台、薪販売、レンタル用品あり(要予約)

料金

フリーサイト:サイト固定費 1,000円~、一般1名(中学生以上)1,000円~、小学生以下1名 500円~

眺望の郷キャンプ場

眺望の郷キャンプ場

出典:眺望の郷キャンプ場 

標高1800mの位置にある、北アルプスの雄大な景色が一望できるキャンプ場。場内には桜の木が150本以上植えられているので、春には桜の花、秋には紅葉を楽しめます。ペットを同伴できるので、愛犬家にもおすすめです。 

住所

〒399-9421 長野県北安曇郡小谷村中小谷

アクセス

【自動車】
関越・上信越自動車道 長野ICから 約1時間10分
長野自動車道 安曇野ICから 約1時間20分
北陸自動車道 糸魚川ICから 約40分
【電車】
北陸新幹線 長野駅からバス及び徒歩
中央本線 松本駅にてJR大糸線乗り換え バス及び徒歩
北陸本線 糸魚川駅にてJR大糸線乗り換え バス及び徒歩

営業時間

チェックイン 15時~18時
チェックアウト 9時~11時

電話番号

090-7403-7147

公式サイト

眺望の郷キャンプ場

施設

キャビン&テント、常設テント、ウッドデッキ、フリーサイト、管理棟(薪販売、灰捨て場)、炊事場棟、トイレ棟、レンタル用品あり(夏用シュラフ、エアマット、ランタンなど)

料金

〈施設使用料 一人当たり〉

中学生以上:1,100円
〈プラン料金〉
キャビン&テントプラン:50,000円~

REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT

REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT

出典:REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT 

グランピングのプランが充実したキャンプ場。専用ウッドデッキが付いたドームテントに宿泊するプランや、空中に浮かぶ球体テントに宿泊するプランなどがあります。バギーアドベンチャーやアスレチック、絶景星空ナイトツアーなどのアクティビティも魅力です。 

住所

〒386-2211 長野県須坂市仁礼峰の原3153-656

アクセス

【自動車】
上信越自動車道 上田菅平ICから 約30分
上信越自動車道 須坂長野東ICから 約25分

営業時間

チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
※デイキャンププランは、
チェックイン 11:00 チェックアウト17:00

電話番号

080-2935-1010(緊急連絡先 受付時間 営業日 9:00~17:00)

公式サイト

REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT

施設

テントエリア、グランピングエリア、オートサイト、山野草園、パウダールーム付きシャワー室(管理棟内)、土足禁止トイレ(管理棟内)、バギーアドベンチャー、アスレチック、レンタル用品あり(焚火台、難燃シート、包丁まな板セットなど)

料金

【グランピング】

ドームテント(1棟4名まで):68,000円~
【テント泊】

手ぶらキャンプ(1人当たり):5,900円~

【デイキャンプ】

(1人当たり)1,500円~

いなかの風キャンプ場

いなかの風キャンプ場

出典:いなかの風キャンプ場 

いなかの風景が楽しめるキャンプ場。果樹や野菜の収穫体験や、田植えや稲刈りなどのいなか体験、いなか探検ツアーなど、魅力的な体験が目白押しです。テントやBBQグッズなどのレンタルも充実しているので、キャンプ初心者も安心して楽しめるでしょう。 

住所

〒399-3703 長野県上伊那郡飯島町日曽利43-3

アクセス

【自動車】

中央自動車道 松川ICから 約20分

中央自動車道 駒ヶ根ICから 約20分

【電車】

JR飯田線 飯島駅より徒歩2km

営業時間

9:00~17:00

チェックイン 14:00~17:00

チェックアウト 8:30~12:00

※ラグキャン、キャビンのチェックアウトは、8:30~10:00

電話番号

キャンプ場コールセンター 0265-73-8855

施設直通 0265-86-6655

※施設直通は、宿泊当日の問い合わせのみ

公式サイト

いなかの風キャンプ場

施設

オートサイト、キャビン、ペットサイト、テントサイト、売店(薪、木炭、BBQ用網など)、レンタル用品あり(要予約)、食材購入可(要予約)

料金

テントサイト:4,000円~

平日限定ソロキャンプ:3,000円~

車山キャンプスカイフィールド

車山キャンプスカイフィールド

出典:車山キャンプスカイフィールド 

晴天率80%を誇る車山-霧ヶ峰エリアにあるキャンプ場。眺めの良い場所に共有のデッキスペースが設けられていて、八ヶ岳や南アルプス、富士山などの山々が見られます。全サイトで1500Wの電源が利用可能です。 

住所

〒391-0301 長野県茅野市北山3413-334

アクセス

【自動車】

中部横断自動車道 佐久間ICから 約60分

中央自動車道 諏訪南ICから 約40分

中央自動車道 諏訪ICから 約40分

【電車】

JR中央本線 茅野駅からバス及び徒歩

営業時間

チェックイン 13:00~17:00

チェックアウト ~11:00

電話番号

0266-68-2723

公式サイト

車山キャンプスカイフィールド

施設

オートキャンピングサイト(電源あり)、ウッドデッキオートキャンプサイト(電源あり)、水洗トイレ、炊事場、炭捨て場、隣接する車山高原スカイパークホテルの大浴場・サウナ・露天風呂が利用可(有料オプション)

料金

ウッドデッキオートキャンプサイト:7,000円~

オートキャンピングサイト:6,000円~

ソロキャンパー限定オートキャンピングサイト:3,000円

2.長野で満天の星空が見られるキャンプ場3選

標高が高い長野のキャンプ場は、街の明かりが届きにくく、星空の観測に適しています。長野の澄んだ空気と高原の静けさが、忘れられない星空体験を演出してくれるでしょう。満天の星空が見られるキャンプ場を紹介します。

しらびそ高原山岳オートキャンプ場

しらびそ高原山岳オートキャンプ場

出典:しらびそ高原山岳オートキャンプ場 

標高が高いため街の光が届きにくく、空気が澄んだしらびそ高原は、満天の星空を見るための条件が整っています。一年中、天の川が見られる「星降る聖地」として人気です。オートキャンプ場なので、星空観測が目的の人はテントを張らずに車中泊するのも良いでしょう。 

住所

〒339-1403 長野県飯田市上村979-53

アクセス

中央自動車道 飯田ICから 約1時間15分

営業時間

チェックイン 12:00~18:00

チェックアウト ~10:00

電話番号

050-3583-2302

公式サイト

しらびそ高原山岳オートキャンプ場

施設

オートサイト、炊事場、トイレ、管理棟(しらびそ高原天の川)内に売店・大浴場・軽食コーナー(不定期営業)あり

料金

オートサイト:5,000円~

星の森オートキャンプ場

星の森オートキャンプ場

出典:星の森オートキャンプ場 

星の森オートキャンプ場の標高は、1200m。条件が良いときは、肉眼で天の川が見られます。流星群のタイミングでは多くの流星を確認できます。星空観察会も行われているので、興味がある人は公式サイトのイベント情報をチェックしてください。 

星の森オートキャンプ場は、南信州広域公園の中にあり、遊具やアスレチックが利用できます。子供には、ローラーすべり台が人気です。コテージを除いて、中学生以下の子供は何人でも追加料金がかからないので、子供連れでのキャンプにおすすめです。 

住所

〒399-1601 長野県下伊那郡売木村2653-3

アクセス

中央自動車道 飯田山本ICから 約1時間

新東名高速道路 浜松いなさJCTから 約1時間20分

東海環状自動車道 豊田勘八ICから 約1時間30分

東名高速道路・名古屋第二環状自動車道 名古屋ICから 約1時間50分

営業時間

チェックイン 13:00

チェックアウト 12:00

※コテージは、チェックイン 15:00

チェックアウト 10:00

電話番号

050-3142-1518

公式サイト

星の森オートキャンプ場

施設

区画サイト(サイトによって電源あり)、RVサイト(電源あり、給排水接続可能、シンク付き)、フリーサイト、コテージ、売店(薪、炭、着火剤、歯ブラシセットなど)

料金

区画サイト:4,700円~

RVサイト:6,200円

銀河もみじキャンプ場

銀河もみじキャンプ場

出典:銀河もみじキャンプ場 

銀河もみじキャンプ場がある長野県の阿智村は、環境省の全国星空継続観察 2006年で、星が最も輝いて観える場所の第1位に認定されています(※1)。日本一の星空が見られるキャンプ場です。ボルダリング、釣り堀、バーベキューハウスなどでも楽しめます。 

※1参考:星空デートなら「日本一を冠する長野県の星空トリップ5選」(長野県公式観光サイト) 

住所

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1771-1

アクセス

【自動車】

中央自動車道 飯田山本ICから 約25分

【電車】

JR飯田線 飯田駅 → 信南交通バス こまんば下車 → コミュニティバス浪合巡回 もみじ平入口下車

営業時間

チェックイン 13:00~16:00

チェックアウト ~11:00

※バンガローは、チェックイン 14:00~16:00

チェックアウト ~10:00

電話番号

0265-47-2777(当日のキャンセル、当日の予約用)

公式サイト

銀河もみじキャンプ場

施設

テントサイト、バンガロー(電源付き)、電源付きデッキサイト、BBQハウス、マレットゴルフ、釣り堀、シャワー棟、ボルダリング、トイレ、炊事場、薪販売あり

料金

テントサイト:2,500円~

バンガロー:7,500円~

電源付きデッキサイト:10,000円~

3.長野の温泉・サウナ付きキャンプ場3選

長野県には、1カ所以上の宿泊施設を持つ温泉地が205もあります。温泉地数では全国2位です(※2)。温泉が多い地域なので、温泉やサウナが楽しめるキャンプ場が点在しています。温泉・サウナ付きのキャンプ場を見ていきましょう。 

※2参考:長野の温泉街・温泉地まとめ(長野県公式観光サイト)

蓼の花オートキャンプ場

蓼の花オートキャンプ場

出典:蓼の花オートキャンプ場 

温泉「やまあいの湯」が併設されたキャンプ場。1泊した後、朝風呂を楽しんでから、さっぱりして帰路に付くのもおすすめです。やまあいの湯は、武田信玄の隠し湯として知られています。サイトは、湖畔サイトややや広めのゆったりサイトから選べます。 

住所

〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科湖畔8606-2

アクセス

【自動車】

中央自動車道 諏訪ICから 約35分

【電車】
JR中央本線 茅野駅からバス及び徒歩

営業時間

チェックイン 13:00~20:00

チェックアウト 12:00

電話番号

0266-67-2078(電話受付時間 8:00~21:00)

公式サイト

蓼の花オートキャンプ場

施設

オートサイト(湖畔サイト・ゆったりサイト)、ダイニングスペース、キッチンスペース、ウォシュレット水洗トイレ、化粧スペース、浴場、水場、洗濯機、自動販売機、薪・炭販売あり、温泉「やまあいの湯」併設

料金

【湖畔サイト】

大人1名:4,500円~

【ゆったりサイト】

大人1名:3,500円~

【デイキャンプ】

大人1名につき 1,000円

せいなの森キャンプ場

せいなの森キャンプ場

出典:せいなの森キャンプ場 

せいなの森キャンプ場では、持ち運び可能なテントサウナを使って川辺でサウナを楽しめます。車で15分の昼神温泉の100円オフチケットが配布されているので、温泉を楽しむのもいいでしょう。バンガローやコテージ、ハンモック専用サイトもあります。 

住所

〒395-0401 長野県下伊那郡阿智村清内路2991

アクセス

中央自動車道 園原ICから 約20分

中央自動車道 飯田山本ICから 約25分

営業時間

【テントサイト】

チェックイン 13:00~17:00

チェックアウト ~11:00

【バンガロー】

チェックイン 14:00~17:00

チェックアウト ~11:00

【コテージ】

チェックイン 15:00~17:00

チェックアウト ~10:00

電話番号

0265-46-2525(電話受付時間 9:00~17:00)

公式サイト

せいなの森キャンプ場

施設

テントサイト、バンガロー、コテージ、団体施設「森の家」「体験館」、サウナ、テニスコート、グラウンド、バーベキューハウス、売店、レンタル用品あり(テント、フロアマット、タープなど)、食材セット注文可能(要予約)

料金

【テントサイト】

ソロ・デュオ区画:2,000円~

【バンガロー】

タイプ小:5,000円~

タイプ大:10,000円~

【コテージ】

20,000円~

子安温泉キャンプ場

子安温泉キャンプ場

出典:子安温泉 

子安温泉のすぐ近くにあるキャンプ場。キャンプ場の利用料金に入浴料が含まれていて、無料で温泉を満喫できます。子安温泉キャンプ場がある南アルプスは、ユネスコエコパークにも登録されている自然豊かな地域です。自然と温泉を堪能してください。 

子安温泉は、医療効果が期待できる療養泉で源泉かけ流しです。湯治場として親しまれてきた歴史があり、子宝の湯としても知られています。子安温泉の食堂や売店も利用可能で、食事が取れますし、旬の野菜や果物、革製品などを購入できます。 

住所

〒382-0821 ⾧野県上高井郡高山村牧783

アクセス

【自動車】

上信越自動車道 須坂長野東ICから 約25分

上信越自動車道 小布施スマートICから 約20分

【電車】

長野電鉄 須坂駅からバスまたはタクシー

営業時間

チェックイン 12:00~18:00

チェックアウト 11:00

電話番号

026-242-2219

公式サイト

子安温泉

施設

区画サイト(電源あり)、フリーサイト、温泉「子安温泉」

料金

区画サイト(4名分):5,000円

フリーサイト(1名分):3,000円

デイキャンプ(1名分):3,000円

※入浴料込み

4.長野のキャンプ場で活躍するポータブル電源

長野のキャンプ場で活躍するポータブル電源

長野県で快適にキャンプを楽しむなら、ポータブル電源を持っていくと良いでしょう。ポータブル電源とは、内部に大量の電気を蓄え、コンセントが無い場所でも電化製品に給電できる機器を指します。キャンプでポータブル電源が役立つ場面は、以下のとおりです。 

扇風機や電気毛布を稼働し、気温対策が行える

電子レンジやケトルを稼働し、簡単に温かい料理が作れる

ポータブル冷蔵庫に食材や飲み物を冷やして長期保管できる

LEDランタンで、夜の明かりを確保できる

長野の綺麗な星空を撮影するための一眼レフカメラを夜通し使える

周辺情報を調べるためのスマホを、常に満充電にしておける 

長野のキャンプで使用するポータブル電源は、創業から13年間で世界販売台数500万台を突破した実績を誇るJackery(ジャクリ)製品がおすすめです。業界トップクラスの軽量コンパクト設計なので、持ち運びの邪魔になりません。 

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載により、10年以上もアウトドアで活躍します。キャンプにお出かけする前のわずか1時間で急速充電が可能です。

キャンプに最適なポータブル電源はこちら

5.長野で車乗り入れ可!オートキャンプ場3選

標高の高い山々が多い長野には、電車でアクセスできないキャンプ場も点在しています。車の乗り入れができるオートキャンプ場であれば、駐車場から重たい荷物を持ち運ぶ負担もかかりません。キャンプ場に着いたらすぐにキャンプを始められます。 

長野で車の乗り入れが可能なオートキャンプ場は、以下のとおりです。

駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村

駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村

出典:駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村 

中央自動車道 駒ヶ根ICから3分~5分のアクセスが良いキャンプ場。グランサイトやフォレストサイトには、車両乗入OKのサイトがあります。金曜日から最大47時間サイトが使えるロングステイキャンププランも魅力です。 

住所

〒399-4117 長野県駒ケ根市赤穂23-170

アクセス

中央自動車道 駒ヶ根ICから 約3分

営業時間

チェックイン 13:00~

チェックアウト ~11:00

※グランピング・キャビンは、チェックイン 15:00~

チェックアウト ~10:00

電話番号

0265-83-7227

公式サイト

駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村

施設

オートサイト、テントサイト、ドッグフリーサイト、キャビン、アクティビティ(トランポリン、ゴーカートなど)、温泉「露天こぶしの湯」(サウナあり)、バーベキュー

料金

オートサイト:4,500円~

グランサイト:8,500円~

駒出池キャンプ場

駒出池キャンプ場

出典:駒出池キャンプ場 

白樺の森に包まれた大自然を感じられるキャンプ場。オートサイトは、AタイプからDタイプの広さが異なる4つのサイトから選べます。レンタルが充実していて、手軽にキャンプができるラグキャンセットや宿泊セット、焚火セットなどが利用可能です。 

住所

〒384-0704 長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049−856

アクセス

中部横断自動車道 八千穂高原ICから 約16分

中央自動車道 長坂ICから 約31分

営業時間

チェックイン 14:00~17:00

チェックアウト ~11:00

※コテージ・バンガローなどは、チェックイン 15:00~17:00

チェックアウト ~10:00

電話番号

0267-88-2569

公式サイト

駒出池キャンプ場

施設

オートサイト、フリーサイト、コテージ、バンガロー、グルキャンサイト、水洗トイレ、コインシャワー、炊事場、ゴミステーション、トランポリン、森のアスレチック、売店(薪・炭、調味料、洗剤など販売)

料金

【施設利用料】

オートサイト:3,300円~

【入場料(人数×宿泊日数)】

宿泊利用:500円

日帰り利用:300円

など

まつもと里山キャンプ場

まつもと里山キャンプ場

出典:まつもと里山キャンプ場 

松本市の東南の里山にあるキャンプ場。松本駅から車で15分の場所にあり、観光や食材の調達に便利な位置にあります。オートサイトから眺める松本平は、まさに絶景です。本格的な薪ストーブのサウナ里山、大信ゴルフなどが併設されています。 

住所

〒399-0011 長野県松本市寿北9-5-12

アクセス

【自動車】

長野自動車道 松本ICから 約35分

長野自動車道 塩尻ICから 約25分

【電車】

JR篠ノ井線・中央本線・大糸線 松本駅から バス及び徒歩

営業時間

チェックイン 13:00~

チェックアウト ~12:00

電話番号

080-6930-1602

公式サイト

まつもと里山キャンプ場

施設

オートサイト、フリーサイト、水洗トイレ、シャワー

料金

オートサイト:6050円~8,800円

フリーサイト:2,000円~

デイキャンプ(BBQ):1,000円~1,300円

車中泊:1,500円

6.長野でコテージ泊できる穴場キャンプ場3選

テントを設営したり、自分で火を起こして料理を作ったりするのもキャンプの楽しみですが、初心者や家族連れには難しい場合もあるでしょう。コテージ泊なら、手軽に長野の絶景や自然を楽しめます。コテージを備えた穴場的なキャンプ場を紹介します。

戸隠キャンプ場

戸隠キャンプ場

出典:戸隠キャンプ場 

妙高戸隠連山国立公園の中にあるキャンプ場。コテージは、浴室・トイレ付きでキッチンもあり、家族連れに人気です。寝具や食器、調理器具も揃っています。コテージの他にも、ログキャビン、フリーサイトなどがあり、トレーラーハウスにも宿泊できます。 

住所

〒381-4101 長野県長野市戸隠3694

アクセス

【自動車】

上信越自動車道 信濃町ICから 約30分

【電車】

JR信越本線・北しなの線・長野線 長野駅からバス及び徒歩

営業時間

ウェルカムハウス 9:00~17:00

レンタル棟・売店 8:30~17:00

※チェックイン・チェックアウトは、サイトにより異なる

電話番号

026-254-3581

公式サイト

戸隠キャンプ場

施設

フリーサイト、区画サイト、電源水道付きサイト、トレーラーハウス、ログキャビン、コテージ、シャワールーム、洋式トイレ、炊事場、コインランドリー、レンタルショップ、売店、牧場

料金

【フリーサイト】

ソロテント:2,000円~

【車中泊】

普通車:2,500円~

中型・キャンピングカー:6,000円~

【区画サイト】

9,000円~

松原湖高原オートキャンプ場

松原湖高原オートキャンプ場

出典:松原湖高原オートキャンプ場 

暖房完備でオールシーズン利用可能なコテージのあるキャンプ場。定員や設備が異なる複数のタイプがあるので、宿泊人数や目的に合わせて選べます。アスレチックやマレットゴルフ、パターゴルフなどのアクティビティも充実しています。 

住所

〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里5151-221

アクセス

【自動車】

中部横断自動車道 八千穂高原ICから 約20分
中央自動車道 長坂ICから 約1時間

中央自動車道 小淵沢ICから 約1時間

【電車】

JR小梅線 松原湖駅から 車で約10分

営業時間

チェックイン 8:30~17:00

チェックアウト ~17:00

※連休期間のチェックアウトは、~12:00

※バンガロー・コテージは、チェックイン 14:00~17:00

チェックアウト 10:00

電話番号

0267-93-2539

公式サイト

松原湖高原オートキャンプ場

施設

キャンプサイト(フリーサイト)、バンガロー、コテージ、アスレチック、マレットゴルフ、パターゴルフ、バーベキューハウス(バーベキュー用品レンタル可)、日帰り温泉「八峰の湯」

料金

【キャンプサイト】

車1台:2,000円~

テント1張:1,500円~

など

【バンガロー】

6,000円~

【コテージ】

20,000円~

天平の森オートキャンプ場

天平の森オートキャンプ場

出典:天平の森オートキャンプ場 

北アルプスの美しい山々を望むオートサイトとコテージがあるキャンプ場。コテージは1泊8,800円からで、リーズナブルなのも嬉しい点です。コテージには、浴室・キッチンがあり、冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器、テレビなどの電化製品も利用できます。 

管理棟にある展望風呂に無料で入浴でき、展望台からの眺めも絶景です。毎週土曜日には天文台も公開され、満天の星空に癒されるでしょう。 

住所

〒399-7103 長野県安曇野市明科光2573-35

アクセス

長野自動車道 安曇野ICから 約30分

営業時間

チェックイン 14:00~17:00

チェックアウト ~11:00

電話番号

0263-62-6235

公式サイト

天平の森オートキャンプ場

施設

オートサイト、コテージ、管理棟、展望風呂、売店、自動販売機、レストラン、炊事場、調理場、バーベキューハウス、温水シャワー、天文台、マレットゴルフ場

料金

オートサイト:4,400円

コテージ:8,800円~

まとめ

標高の高い山脈が点在する長野県では、夏でも涼しくキャンプが楽しめます。満天の星空が見られるキャンプ場や、アクティビティが充実しているキャンプ場など、あなたが求めるキャンプ場に出会えるでしょう。 

この記事を参考に、長野県で思い出に残るキャンプを満喫してください。

.errors, .form-error { color: #d02e2e; background-color: #fff6f6; padding: 6px 12px; margin-bottom: 20px; border: 1px solid transparent; text-align: left; border-color: #d02e2e; } .errors ul li {list-style: none;} .errors ul { list-style: disc outside;margin-left: 20px;margin-top: 0;margin-bottom: 0; } .form-vertical .grid--small {margin-left: -10px;padding: 0;} .grid:after {content: "";display: table;clear: both;} .form-vertical .grid--small .grid__item {padding-left: 10px;} .grid__item {width: 100%;} @media only screen and (min-width: 590px) { .form-vertical .medium-up--one-half { width: 50%; } } .form-vertical .grid__item {float: left;min-height: 1px;} #comments .label{font-size: 16px;} .form-vertical label[for] {cursor: pointer;} .form-vertical label {display: block;margin-bottom: 10px;} .btn:not(.btn--no-animate, jky-header .btn):not(.btn--tertiary):not(.btn--static):hover:not([disabled]) { background-position: 91% 35%; } .btn:not(.btn--no-animate, jky-header .btn):not(.btn--tertiary):not(.btn--static) { background: #ff5000 url(https://www.jackery.jp/cdn/shop/t/492/assets/button-arrow.png) no-repeat 150% 35%; background: var(--primary-color) url(https://www.jackery.jp/cdn/shop/t/492/assets/button-arrow.png) no-repeat 150% 35%; background-size: 29px; } .form-vertical .btn:not(:last-child) { margin-bottom: 30px; } .form-vertical .btn, .form-vertical input[type=checkbox], .form-vertical input[type=radio] { display: inline-block; } button, input[type=submit] { cursor: pointer; } .btn:not(jky-header .btn), .rte .btn, .shopify-payment-button .shopify-payment-button__button--unbranded, .spr-container .spr-button, .spr-container .spr-summary-actions a { display: inline-block; margin: 0; width: auto; min-width: 90px; line-height: 1.42; font-size: 16px; text-decoration: none; text-align: center; vertical-align: middle; white-space: normal; cursor: pointer; border: 1px solid transparent; -webkit-user-select: none; user-select: none; -webkit-appearance: none; -moz-appearance: none; border-radius: 0; color: #ffffff; background: var(--primary-color); transition: padding-right 0.3s,background 0.3s,opacity 1s; } body .form-vertical .btn:not(.btn--no-animate):hover{ padding-right: 55px!important; background-position: 91% 35%; } input.error, textarea.error {background-color: #fff6f6;color: #d02e2e;border-color: #d02e2e!important;} #comments .comments__title{margin: 12px 0;} #comments input { max-width: 100%; padding: 8px 10px; border-radius: 0; } .form-vertical input, .form-vertical select, .form-vertical textarea { display: block; margin-bottom: 30px; max-width: 100%; padding: 8px 10px; border-radius: 0; border: 1px solid; border-color: #e8e8e1; -webkit-appearance: none; -moz-appearance: none; } input.input-full, select.input-full, textarea.input-full { width: 100%; } #comments {margin-top: 20px; margin-bottom: 20px;} #comments .hr--clear{display: none;} .grid__item {float: left;} @media only screen and (min-width: 590px){ .medium-up--one-quarter {width: 35%;} } .comment-author {margin-bottom: 0;font-size: 16px;line-height: 1.1;} .comment-date {font-size: 13px;display: block;margin-top: 3px;line-height: 1.1;} @media only screen and (min-width: 590px){ .medium-up--three-quarters {width: 65%;} } #comments .pagination {padding-top: 40px;} #comments .pagination .pagination__list {display: flex;display: flex;justify-content: center;align-items:center;} #comments .pagination .pagination__list li {display: flex;display: flex;justify-content: center;align-items:center;width: 40px;height:40px;} #comments .pagination .pagination__list li a{display: flex;display: flex;justify-content: center;align-items:center;} #comments .article__comment {margin-bottom: 40px;line-height: 1.1;}

コメント

関連人気記事
#article-new .table-content .artcile-h2:before{ display: none !important; }