【関西】おすすめソロキャンプ場25選!初心者から上級者まで満足できる厳選スポットを紹介

更新日:
シェア

昨今のソロキャンプブームにより、ソロキャンパーの人口は大きく増えたように感じます。これらソロキャンプをしたいと考えている方も、どうせならソロキャンプにぴったりのキャンプ場を選びたいですよね。

関西は、交通のアクセスが良く、海・湖・山などの自然に恵まれたソロキャンプに最適の地方です。また、関西の人たちは親しみやすいので、現地のソロキャンパー達と仲良くなることもできるでしょう。

この記事では、関西のソロキャンプ場をお探しのキャンプ初心者・中級者に向けて、おすすめのキャンプ場をご紹介します。特に安さ重視の方、穴場スポットが知りたい方は必見の内容になっています。

目次
もっと見る

1.関西ソロキャンプ初心者におすすめの安いキャンプ場5選

初心者の方は、どのキャンプ場が良いのか判断がつかないと思います。そのため、まずは安いキャンプ場でソロキャンプに慣れたいと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、ソロキャンプ初心者におすすめの関西で安いキャンプ場を5つご紹介します。

①【大阪】花博記念公園鶴見緑地キャンプ場

花博記念公園鶴見緑地キャンプ場の魅力は、なんといってもバーベキュー広場です。かまぼこ型のテントでできるバーベキューは、ソロキャンプであってもプライベートを確保して楽しめます。 

また、キャンプ料金が無料で、地下鉄 鶴見緑地を降りてすぐという好立地のため、関西で初めてのソロキャンプにはもってこいのキャンプ場と言えるでしょう。 

URL

https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/facility/bbq-camp.html

住所

大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163

チェックイン/チェックアウト

11:00/20:00

レンタル品有無

料金

無料

 

②【京都】笠置キャンプ場

関西ソロキャンプ:【京都】笠置キャンプ場

京都の木津川が流れる河川敷に位置するのが、笠置キャンプ場。JR笠置駅から徒歩5分という好アクセスも魅力です。

直接車の乗り入れが可能なので、一人でさくっと行ってさくっと帰ってくることができます。また、フリー区画なので、より自由度の高いソロキャンプが楽しめます

キャンプ場近くではカヌーやハイキングも楽しめるため、ソロキャンプを堪能できたらアクティビティも楽しみましょう。 

URL

https://kankou-kasagi.com/kasagi-camp/

住所

京都府相楽郡笠置町木津川河川敷

チェックイン/チェックアウト

24時間出入り可能

レンタル品有無

料金

1000円(デイキャンプ500円)

 

③【滋賀】六ツ矢崎浜オートキャンプ場

関西ソロキャンプ:【滋賀】六ツ矢崎浜オートキャンプ場

琵琶湖のほとりという絶好のロケーションで楽しめるのが六ツ矢崎浜オートキャンプ場です。車の乗り入れが可能なフリーサイトのため、琵琶湖を眺めながら、自由なソロキャンプを満喫できます。 

また、夏場には湖で泳ぐこともできるため、琵琶湖の魅力を味わいたい方におすすめです。ただし、湖畔側のサイトは人気が高いため、アーリーチェックイン時刻の9:00よりも前に着いて受付が開始されるのを待つのが良いでしょう。 

料金1000円という安さで、琵琶湖の絶景キャンプができるのですから、一度は行ってみたいキャンプ場です。2日前までキャンセル料金がかからないので、気軽に予約できます。 

URL

https://takashima-kanko.jp/spot/mutsuyazakihama.html

住所

滋賀県高島市新旭町深溝六ツ矢崎浜園地

チェックイン/チェックアウト

9:00/17:00

レンタル品有無

料金

1000円(デイキャンプ500円)

 

④【滋賀】奥琵琶湖キャンプ場

【滋賀】奥琵琶湖キャンプ場

琵琶湖まで徒歩で行けて、生い茂る木々の中にあるキャンプ場です。2022年7月に新たにオープンしたレイクビューゾーンでは、奥琵琶湖を見下ろすことができます 

琵琶湖で取れたビワマスや鮎などの地魚を購入でき、その場でキャンプで焼いて楽しめるのも魅力です。さらに、林間ゾーンでは直火ができるのも珍しいです。広大な森の中で、各サイトも広いため、大自然を一人で堪能できますよ。 

URL

https://okubiwako-camp.com/index.html

住所

滋賀県長浜市西浅井町大浦1796

チェックイン/チェックアウト

12:00/11:00

レンタル品有無

料金

1100円〜

⑤【三重】清流の里ぬくみ

側に美しい清流があり、蛍を見ることができる関西ソロキャンプ場です。薪が無料で使えて、自ら薪割りを体験できます。焚き火やキャンプ料理をメインで考えているソロキャンパーには、嬉しいサービスですよね。 

また、ソロキャンプ初心者で通常のサイトがまだ不安という方は、コテージもありますので、安心して利用できます。貸切風呂、ランドリー、シャワーなどの施設も充実しているので、ソロキャンプ初心者にはおすすめのキャンプ場です。 

管理人は24時間常駐しているので、女子キャンパーも安心してソロキャンプできます。 

URL

http://www.ztv.ne.jp/web/misugi.maedagumi/

住所

三重県津市美杉町上多気奥立川1904-2

チェックイン/チェックアウト

14:00/14:00

レンタル品有無

料金

2500円〜(デイキャンプ800円〜)

2.ソロキャンプ初心者向け!手ぶらで行ける関西キャンプ場5選

関西エリアには、ソロキャンプ初心者でも安心して利用できる設備充実のキャンプ場が数多く存在します。手ぶらで楽しめるレンタル用品が充実している施設や、関西各地からアクセスしやすい立地の良いキャンプ場を中心に、管理人常駐で初心者サポートが手厚い施設を厳選しました。

これらのキャンプ場では、炊事場やトイレなどの基本設備はもちろん、売店での食材調達やレンタル用品の利用が可能で、初めてのソロキャンプでも快適に過ごすことができます。

①そぶらフォレストガーデン南(大阪府)

関西ソロキャンプ場:そぶらフォレストガーデン南(大阪府)

参照元:https://forestgardenminami.wixsite.com/camp/general-5-2 

大阪市内から車で1時間ほどの山の斜面にある個性的なキャンプ場です。それぞれのサイトが独立しており、焚火は直火可となっています。野営を味わえるワイルドなキャンプ場ですが、薪・お米・水・季節野菜などの販売があり、通路には電灯が設置され、斜面の運転が不安な場合はオーナーが運転を手伝ってくれるなど初心者にも配慮されています。 

住所

大阪府貝塚市蕎原800

アクセス

阪和自動車道貝塚I.C.から車で約30分

電話番号

0721-54-3101

施設

炊事場、トイレ、電灯完備、薪・食材販売

営業時間

通年営業(季節や状況により変動)

料金

ソロキャンプ 1泊2,000円〜

事前予約

LINEで予約可能、当日対応あり

公式サイト

https://forestgardenminami.wixsite.com/camp

②CAMP Knot(和歌山県)

ソロキャンプ場:CAMP Knot(和歌山県)

参照元:https://campknot.com/ 

オーシャンビューを楽しめるキャンプ場で、ソロキャンプのプランが用意されています。炊事場はお湯を使うことができ、休憩棟にはシャワーもあります。

また、徒歩10分ほどのホテルにある入浴施設も利用できます。売店で食材や調味料、薪などの販売があり、芝生のため直火は禁止ですが、難燃シートの無料レンタルがあります。

住所

和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-44 すさみ町総合運動公園内

アクセス

日置川ICから車で約10分

電話番号

090-4562-9509

施設

炊事場(温水)、シャワー、売店、難燃シート無料レンタル

営業時間

通年営業(火曜定休)

料金

ソロキャンプ 1泊2,500円〜

事前予約

 3ヶ月前からWEB予約

公式サイト

https://campknot.com/

③白浜荘オートキャンプ場(滋賀県)

関西ソロキャンプ場:白浜荘オートキャンプ場(滋賀県)

参照元:https://www.biwako-camp.net/ 

琵琶湖国定公園内にあり、「全国渚百選」に選ばれた近江白浜の絶景が楽しめます。松林のサイトではハンモックを張ることができ、涼しく過ごすこともできます。調理道具のレンタルがあり、隣接する白浜壮の売店で薪やお酒なども購入できます。

住所

滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1

アクセス

名神京都東ICより車で約90分

電話番号

0740-32-4333

施設

大浴場、売店、調理道具レンタル、AC電源

営業時間

通年営業、チェックイン13:00

(有料のアーリーチェクイン:10:00〜)

料金

ソロ区画 レギュラーシーズン4,000円~

事前予約

3か月前の1日深夜0時から予約開始

公式サイト

https://www.biwako-camp.net/

④関西サイクルスポーツセンターキャンプ場(大阪府)

関西ソロキャンプ場:関西サイクルスポーツセンターキャンプ場(大阪府)

参照元:https://www.kcsc.or.jp/camp/stay 

金剛生駒紀泉国定公園ふもとにある初心者におすすめのキャンプ場です。包丁やフライパン、ボールやまな板などのBBQ備品は無料で借りることができ、隣接する関西サイクルスポーツセンターのアクティビティが宿泊特典として乗り放題になります。 

住所

大阪府河内長野市天野町1304

アクセス

「岸和田和泉IC」から車で約20分

電話番号

0721-54-3101

施設

BBQ備品無料レンタル、アクティビティ施設隣接

営業時間

3月~11月、チェックイン15:00〜

料金

基本料金20,000円~(コテージ)

事前予約

必須

公式サイト

https://www.kcsc.or.jp/camp/stay

⑤南淡路シーサイドキャンプ場(兵庫県)

関西ソロキャンプ場おすすめ:南淡路シーサイドキャンプ場(兵庫県)

参照元:https://www.qkamura.or.jp/awaji/camp/ 

福良湾に面した開放的なオートキャンプ場で、全23区画のオートサイトは全てAC電源、水道、流し台付きです。温泉チケットのついた「手ぶらプラン」があり、2食付きでテントは設営済み、タープや寝袋、コンロでBBQも楽しめます。徒歩10分の本館にある温泉大浴場で疲れを癒すことができます。 

住所

兵庫県南あわじ市福良丙870-1

アクセス

神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から約15分

電話番号

0799-52-0291

施設

AC電源・水道・流し台全サイト完備、温泉大浴場

営業時間

通年営業

料金

サイト料金はオートサイト1区画4,500円+利用料

事前予約

必須

公式サイト

https://www.qkamura.or.jp/awaji/camp/

関連記事:【徹底解説】ソロキャンプで絶対に準備するべきアイテムは?服装や注意事項について

3.経験者のソロキャンプにおすすめ!自然満喫の穴場キャンプ場10選

関西ソロキャンプ中級者におすすめの穴場キャンプ場5選

ソロキャンプ経験者にとって、より自然に近い環境でのワイルドなキャンプ体験は大きな魅力です。関西エリアには、音楽禁止で自然の音だけが響く静寂なキャンプ場や、標高の高い山間部で満天の星空を楽しめるキャンプ場など、経験者向けの本格的な施設が点在しています。ここでは、ソロキャンプの経験者向けの関西穴場キャンプ場をご紹介します。

【和歌山】ACN南紀串本リゾート大島

本州最南端にあるキャンプ場です。太平洋を一望できる絶景の露天風呂がついているので、ワンランク上の贅沢なソロキャンプが楽しめます。また、全国のキャンプ場の中でも有数の満天の星空が観察できるキャンプ場でもあります。 

キャンプ場のコンセプトは「作らないキャンプ場」。紀伊大島の大自然をそのまま味わえます。また、コテージ、バンガロー、ハンモックキャビン、トレーラーハウス、グランピングといった様々なキャンプスタイルに対応しているのも、嬉しい要素です。 

近くに街や民家がないため、まさに大島のリゾートで味わう至高のソロキャンプです。周辺では、シーカヤック、SUP、洞窟体験などの島ならではのアクティビティが楽しめるのも魅力ですよ。 

URL

https://resortohshima.com/

住所

和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6

チェックイン/チェックアウト

13:00/12:00

レンタル品有無

料金

1650円〜

 【和歌山】ぼくのキャンプ場

小川、森林、星空という大自然を1日6組限定で味わうことができる関西キャンプ場です。アマゴ釣りやきのこ狩りなどのアウトドアを楽しみながら、キャンプができます。近くには温泉施設が3つもあるため、お好みの温泉をお選びください。 

星の動物園という天文台も近くにあるので、日中はキャンプを満喫し、夜は星空に癒やされます。まさに、知る人ぞ知る穴場キャンプ場です。 

URL

https://www.nap-camp.com/wakayama/15751

住所

和歌山県海草郡紀美野町毛原上189番

チェックイン/チェックアウト

13:00/12:00

レンタル品有無

料金

550円

円満地公園オートキャンプ場(和歌山県)

関西ソロキャンプにおすすめの穴場キャンプ場:円満地公園オートキャンプ場(和歌山県)

参照元:https://www.zc.ztv.ne.jp/enmanji/

世界遺産「熊野古道」やラムサール条約に登録された串本の海にアクセスしやすく、ソロキャンプ専用の区画サイトSも利用できます。管理棟の2階は世界の蝶を展示したミニ博物館になっています。

住所

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216

アクセス

国道42号線下里交差点から県道那智勝浦本宮線を大野・口色川方面へ車で約20km

電話番号

0735-56-0771

施設

管理棟、炊事棟、温水シャワー、風呂、24時間コインシャワー

営業時間

通年営業、チェックイン13:00/チェックアウト11:00

料金

ソロキャンプ時はスモールサイト 1,800円〜

事前予約

2か月前の1日より電話受付、ネット予約は要メール確認

公式サイト

https://www.zc.ztv.ne.jp/enmanji/

関連記事:ソロキャンプで使う14種の調理器具|使いやすさと素材のこだわり方

天滝公園キャンプ場(兵庫県)

関西ソロキャンプにおすすめの穴場キャンプ場:天滝公園キャンプ場(兵庫県)

参照元:https://tendaki.jp/ 

日本の滝100選「天滝」の近くに位置し、音楽が禁止されているため自然の音だけが響く贅沢な環境でキャンプが楽しめます。棚田を利用したサイトはプライベート感があり、モノレール「たなだ号」で荷物運搬も可能です。

住所

兵庫県養父市大屋町筏822

アクセス

「養父IC」から約25分

電話番号

079-669-1584

施設

管理棟、炊事場、シャワー、荷物運搬用モノレール

営業時間

3月~11月、チェックイン13:30-16:00/チェックアウト12:00

料金

各プランによる(詳細は要確認)

事前予約

3ヵ月前の1日午前10時から予約受付

公式サイト

https://tendaki.jp/

若杉高原おおやキャンプ場(兵庫県)

関西ソロキャンプにおすすめの穴場キャンプ場:若杉高原おおやキャンプ場(兵庫県)

参照元:https://ooyaski.com/camp/ 

兵庫県中央部に位置する山上のキャンプ場で、天気が良いと満天の星を見ることができます。絶景区画サイトから星空フリーサイトまで多彩なサイトが用意されており、標高の高い立地で本格的なキャンプ体験が楽しめます。

住所

兵庫県養父市大屋町若杉99-2

アクセス

養父ICから車で約40分

電話番号

079-669-1576

施設

各種区画サイト、フリーサイト、AC電源(一部)

営業時間

通年営業、チェックイン13:00-16:45

料金

星空フリーサイト2,200円~、絶景区画サイト5,500円~

事前予約

必須

公式サイト

https://ooyaski.com/camp/

丸山県民サンビーチキャンプ場(兵庫県)

関西ソロキャンプにおすすめの穴場キャンプ場:丸山県民サンビーチキャンプ場(兵庫県)

参照元:https://www.city.ako.lg.jp/kensetsu/kankou/shisetsu/kanko/maruyama.html 

瀬戸内海国立公園内に位置し、海を目の前にした開放的なロケーションが魅力の無料・予約不要のキャンプ場です。キャンプ場自体の利用料は無料。炊事場・トイレも完備されており、夏は海水浴、春や秋は静かなビーチキャンプが楽しめます。管理人は常駐していませんが、手軽に自然を満喫したいソロキャンパーに最適です。

住所

兵庫県赤穂市尾崎字丸山2296-3

アクセス

赤穂ICから車で約15分

電話番号

赤穂市観光課 0791-43-6839

施設

炊事場、トイレ、駐車場(24時間500円)、海水浴場(夏季)、シャワー(夏季のみ)

営業時間

通年(夏季は海水浴場として一部利用制限あり)

料金

キャンプ場利用無料、駐車場500円/24時間(土日最大1,800円)

事前予約

不要(先着順)

公式サイト

https://www.city.ako.lg.jp/kensetsu/kankou/shisetsu/kanko/maruyama.html

 【兵庫】CampVillage タロリン村

タロリン村は、フレンチブルドックがお出迎えしてくれる小さな村のようなキャンプ場です。タロリンハウスという別荘のようなロッジや、タロリン号というキャンピングカーも用意されています。 

タロリン村では、贅沢なBBQを楽しむことができます。食材のメインは、牛タン・ホルモン、さらにワンランク上のお肉です。ニジマス釣りもできるので、村の中で一通りのソロキャンプを堪能できますよ。 

URL

https://tarorinmura.com/

住所

兵庫県姫路市書写字菅生坂口3006-1

チェックイン/チェックアウト

15:00/10:00

レンタル品有無

料金

2250円〜

 

【兵庫】牧野キャンプ場

牧野キャンプ場は、フリーサイトで車の横付けができ、チェックインアウトフリーという自由度の高いキャンプ場です。受付もすることなく、気軽にソロキャンプが楽しめます。料金もワンコインと安いので、仕事終わりにサクッとソロキャンプをしたい方におすすめです。 

森に囲まれた大自然を味わえるだけでなく、雰囲気の異なる2つのサイトステージがあります。かまどが常設してあるので、薪を購入して気軽に料理が楽しめます。 

URL

https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000001372.html

住所

姫路市山田町牧野701番地3

チェックイン/チェックアウト

24時間出入り自由

レンタル品有無

料金

500円

泉の森のオートキャンプ場(奈良県)

泉の森のオートキャンプ場(奈良県)

参照元:https://kohirosou.wixsite.com/home 

世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のある奈良県天川村の小規模キャンプ場です。ソロキャンパーに人気の雰囲気抜群林間サイトがあり、6月にはホタル、8月には花火大会、秋には紅葉が楽しめます。

住所

奈良県吉野郡天川村洞川187-2

アクセス

羽曳野ICから車で約40分

電話番号

0747-64-0006

施設

風呂、炊事場、洗面台、炭捨て場

営業時間

3月中旬-12月中旬、チェックイン12:00-20:00/チェックアウト11:00

料金

林間フリーサイト1,300円~(1名)+ 駐車場代1,000円〜

事前予約

電話予約

公式サイト

https://kohirosou.wixsite.com/home

【奈良】垰~TAWA~キャンプ場

日帰り温泉ランキングで西日本1位に輝いた「お亀の湯」が隣接するキャンプ場です。シングルサイト、デッキサイト、区画サイト、焚火サイトという豊富なサイトからあなたのお好みのサイトを選べます。 

近くにある「峠レストラン」では、かまどで炊いた絶品ご飯を味わうことができます。さらに、普通自動車免許で乗れる三輪トライクに乗ることができたり、ほうれん草収穫体験など、一風変わった体験ができるのも魅力です。 

URL

https://soni-kodamaresort.com/

住所

奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路

チェックイン/チェックアウト

13:00/10:00

レンタル品有無

料金

3300円〜

4.女性のソロキャンプにもおすすめ!安全・快適な関西キャンプ場5選

女性のソロキャンプでは、防犯面での安心感と清潔で使いやすい設備が重要な要素となります。管理人が常駐し、ファミリー層の利用が多いキャンプ場を選ぶことで、安全性を高めることができます。

また、女性専用サイトや女性限定日を設けているキャンプ場も増加しており、より安心してソロキャンプを楽しむことができます。女性のソロキャンプにトイレやシャワー設備が清潔で、照明が十分に確保されている関西のキャンプ場を厳選しました。 

①天川村みのずみオートキャンプ場(奈良県)|車乗り入れ可能

天川村みのずみオートキャンプ場(奈良県)

参照元:http://www.minozumi.net/camp.html 

奈良県天川村の清流・みのずみ川沿いに位置し、山と川に囲まれた自然豊かなロケーションが魅力。管理人が常駐しており、トイレや炊事場は清潔に保たれています。女性専用シャワールームも完備されているため、女性のソロキャンパーにも安心。

川遊びや森林浴も楽しめ、落ち着いた雰囲気で静かに過ごせます。ファミリーや女性グループの利用も多く、治安面でも高評価です。 

住所

奈良県吉野郡天川村南角

アクセス

車で南阪奈道路「葛城IC」から約1時間半

電話番号

050-5530-6945

施設

管理棟、清潔なトイレ、女性専用シャワールーム、炊事場、売店、レンタル用品あり

営業時間

4月~11月(冬季休業あり)

料金

1泊3,000円~(サイトにより異なる)

事前予約

必須

公式サイト

http://www.minozumi.net/

②家族旅行村ビラデスト今津(滋賀県)

関西ソロキャンプ場:家族旅行村ビラデスト今津(滋賀県)

参照元:https://villagedest.com/

レンタル品が充実しており、手ぶらOKのバーベキュープランを利用できます。2019年に登場した「絶叫ブランコ」は琵琶湖に向かって空飛ぶ気分が味わえると話題になっています。ファミリー層に人気の高規格キャンプ場で、安心して利用できます。 

住所

滋賀県高島市今津町深清水2405-1

アクセス

車で「京都東IC」から約70km

電話番号

0740-22-6868

施設

レンタル用品充実、バーベキュープラン、絶叫ブランコ

営業時間

通年営業

料金

複数のプランがあるので要確認

事前予約

必須

公式サイト

https://villagedest.com/

③The Place K/シバヒロ SHIBA-HIRO(滋賀県)

The Place K/シバヒロ SHIBA-HIRO(滋賀県)引用元:https://theplacek.net/ 

カフェスタンド「BUTCHER'S」で提供される近江牛料理が有名で、清潔なトイレ、シャワールーム、炊事場が完備されており、女性キャンパーにも大変好評です。隣との距離が保たれ、静かで快適に過ごせるよう設計されています。

住所

滋賀県大津市伊香立南庄町2369

アクセス

車で「京都東IC」から約22分

電話番号

090-6663-0184

施設

カフェスタンド、清潔なトイレ・シャワールーム・炊事場

営業時間

8:00~21:30

料金

6000円〜

事前予約

必須

公式サイト

https://theplacek.net/

④美山自然文化村キャンプ場(京都府)

関西ソロキャンプ場おすすめ:美山自然文化村キャンプ場(京都府)

参照元:https://miyama-kajika.com/camp/

京都府南丹市の美山町にある自然文化村内のキャンプ場で、河鹿荘と併設されており安心感があります。美しい自然環境の中で、ファミリー層の利用も多く、女性一人でも安心して利用できる環境が整っています。 

住所

京都府南丹市美山町中下向56

アクセス

車で園部ICから約50分

電話番号

0771-77-0014

施設

河鹿荘併設、自然文化村内施設利用可

営業時間

チェックイン15:00-19:00/チェックアウト14:00

料金

宿泊方法による

事前予約

要予約

公式サイト

https://miyama-kajika.com/camp/

⑤KAWAI VILLAGE CAMP(京都府)

関西ソロキャンプ場おすすめ:KAWAI VILLAGE CAMP(京都府)

参照元:http://kawaivillagecamp.com/ 

奥京都と呼ばれるエリアの静かな里山にあるキャンプ場で、敷地内を由良川の支流が横切る豊かな自然環境です。ソロキャンプ専用サイト「Cサイト」があり、売店を兼ねた管理棟やトイレ、シャワーからも近く便利です。 

住所

京都府福知山市三和町下川合153

アクセス

福知山IC』から車で約15分

電話番号

0773-45-7775(11:00~18:00)

施設

ソロキャンプ専用サイト、売店兼管理棟、シャワー

営業時間

 チェックイン12:00-18:00/チェックアウト11:00

料金

Cサイト(ソロ専用)料金は3,000円〜

事前予約

 電話、インスタグラムDM、メールで予約

公式サイト

http://kawaivillagecamp.com/

5.Jackeryポータブル電源でソロキャンプをもっと快適に!

初心者必見!ソロキャンプが充実する「Jackeryポータブル電源」

ソロキャンプでは、一人で好きなように過ごせる反面、全て一人でやらなければならないので大変だと感じることもあるでしょう。下記のように、ポータブル電源によって電源のないキャンプ先でも電気が使えることで、ソロキャンプが快適にできます。

  • 炊飯器や電子レンジなどの家電が使えるので、料理が楽になる

  • 小型クーラーや扇風機、電気毛布が使えるので、暑さ対策と寒さ対策ができる

  • 食材をキャンプが終わるまで冷蔵できるので、食中毒の危険がない

  • スマホをフル充電にしておけるので、非常時に連絡できる 

このように、ポータブル電源があることで初めてのソロキャンプの不安も見事に解消してくれます。

ソロキャンプにおすすめのポータブル電源一覧


6.1人でも安心!関西ソロキャンプの基礎知識と始め方

1人でも安心!関西ソロキャンプの基礎知識と始め方

関西でのソロキャンプは、都市部からのアクセスの良さと多様な自然環境が最大の特徴となっています。電車やバスなどの公共交通機関でアクセス可能なキャンプ場も多く、車を持たない方でも気軽に始められる環境が整っています。特に、市街地付近のキャンプ場であれば、備品貸出などしていることもあるので、キャンプ場の設備を確認しましょう。 

①ソロキャンプに必要な基本装備と選び方

テント シュラフ(寝袋)・マット・ランタン ヘッドライト・ 調理器具(バーナー・クッカー)・テーブル・チェア・調理道具 ・ポータブル電源

上記の7つが基本となります。初心者は「コンパクト・軽量・取り扱いが簡単」の3つを基準に道具を選ぶことが重要です。

テント選びでは一人でも簡単に設営できるワンポールテントやドーム型テントがおすすめで、特に前室付きのモデルは荷物置き場としても活用でき、プライバシーも確保できます。

調理器具の重量は徒歩移動の場合10kg、自転車利用の場合20kgを目安にし、圧縮袋を活用して荷物をコンパクトにまとめることが大切です。 

②ソロキャンプを安全に楽しむための防犯対策と注意点

ソロキャンプでは自分一人で全ての設営・片付けを行うため、安全対策が極めて重要です。

キャンプ場選びでは「管理人が24時間駐在している」「電波が入るエリア」「ファミリーキャンパーが多い」場所を優先的に選びましょう。

テント設営時は管理棟やファミリーキャンパーの近くを選び、人目の届く場所を確保することが重要です。

防犯対策として、テントから離れる際は荷物をしまい、貴重品は常に持ち歩くか管理棟に預けることが推奨されます。

夜間や就寝時の安全確保のため、テント内側から南京錠やダイヤルロック式の鍵をかけ、人感センサーライトの設置も効果的です。SNSへの投稿は現在地が特定されるリスクがあるため、キャンプ終了後に行うなど注意が必要です。

まとめ|ロケーション抜群の関西ソロキャンプ場


関西のソロキャンプ場はバリエーション豊富な自然と、雄大な景色が魅力です。満天の星空を堪能できたり、絶景が一望できる露天風呂が隣接していたりと、穴場のキャンプ場もあります。

あなたのソロキャンプライフを充実させてくれる関西のキャンプ場に、ぜひ足をお運びください。

.errors, .form-error { color: #d02e2e; background-color: #fff6f6; padding: 6px 12px; margin-bottom: 20px; border: 1px solid transparent; text-align: left; border-color: #d02e2e; } .errors ul li {list-style: none;} .errors ul { list-style: disc outside;margin-left: 20px;margin-top: 0;margin-bottom: 0; } .form-vertical .grid--small {margin-left: -10px;padding: 0;} .grid:after {content: "";display: table;clear: both;} .form-vertical .grid--small .grid__item {padding-left: 10px;} .grid__item {width: 100%;} @media only screen and (min-width: 590px) { .form-vertical .medium-up--one-half { width: 50%; } } .form-vertical .grid__item {float: left;min-height: 1px;} #comments .label{font-size: 16px;} .form-vertical label[for] {cursor: pointer;} .form-vertical label {display: block;margin-bottom: 10px;} .btn:not(.btn--no-animate, jky-header .btn):not(.btn--tertiary):not(.btn--static):hover:not([disabled]) { background-position: 91% 35%; } .btn:not(.btn--no-animate, jky-header .btn):not(.btn--tertiary):not(.btn--static) { background: #ff5000 url(https://www.jackery.jp/cdn/shop/t/492/assets/button-arrow.png) no-repeat 150% 35%; background: var(--primary-color) url(https://www.jackery.jp/cdn/shop/t/492/assets/button-arrow.png) no-repeat 150% 35%; background-size: 29px; } .form-vertical .btn:not(:last-child) { margin-bottom: 30px; } .form-vertical .btn, .form-vertical input[type=checkbox], .form-vertical input[type=radio] { display: inline-block; } button, input[type=submit] { cursor: pointer; } .btn:not(jky-header .btn), .rte .btn, .shopify-payment-button .shopify-payment-button__button--unbranded, .spr-container .spr-button, .spr-container .spr-summary-actions a { display: inline-block; margin: 0; width: auto; min-width: 90px; line-height: 1.42; font-size: 16px; text-decoration: none; text-align: center; vertical-align: middle; white-space: normal; cursor: pointer; border: 1px solid transparent; -webkit-user-select: none; user-select: none; -webkit-appearance: none; -moz-appearance: none; border-radius: 0; color: #ffffff; background: var(--primary-color); transition: padding-right 0.3s,background 0.3s,opacity 1s; } body .form-vertical .btn:not(.btn--no-animate):hover{ padding-right: 55px!important; background-position: 91% 35%; } input.error, textarea.error {background-color: #fff6f6;color: #d02e2e;border-color: #d02e2e!important;} #comments .comments__title{margin: 12px 0;} #comments input { max-width: 100%; padding: 8px 10px; border-radius: 0; } .form-vertical input, .form-vertical select, .form-vertical textarea { display: block; margin-bottom: 30px; max-width: 100%; padding: 8px 10px; border-radius: 0; border: 1px solid; border-color: #e8e8e1; -webkit-appearance: none; -moz-appearance: none; } input.input-full, select.input-full, textarea.input-full { width: 100%; } #comments {margin-top: 20px; margin-bottom: 20px;} #comments .hr--clear{display: none;} .grid__item {float: left;} @media only screen and (min-width: 590px){ .medium-up--one-quarter {width: 35%;} } .comment-author {margin-bottom: 0;font-size: 16px;line-height: 1.1;} .comment-date {font-size: 13px;display: block;margin-top: 3px;line-height: 1.1;} @media only screen and (min-width: 590px){ .medium-up--three-quarters {width: 65%;} } #comments .pagination {padding-top: 40px;} #comments .pagination .pagination__list {display: flex;display: flex;justify-content: center;align-items:center;} #comments .pagination .pagination__list li {display: flex;display: flex;justify-content: center;align-items:center;width: 40px;height:40px;} #comments .pagination .pagination__list li a{display: flex;display: flex;justify-content: center;align-items:center;} #comments .article__comment {margin-bottom: 40px;line-height: 1.1;}

コメント

関連人気記事
#article-new .table-content .artcile-h2:before{ display: none !important; }