1.埼玉のキャンプ場はバラエティ豊か!
埼玉県には、自然を満喫できる多彩なキャンプ場が揃っています。山々に囲まれた静かな場所から川の近くでアクティブに楽しめるスポットまで、あなた好みのシチュエーションでキャンプを楽しめます。
例えばファミリー向けの設備が充実したバンガロー付きキャンプ場や、手ぶらで楽しめる温泉付きキャンプ場、さらには無料で楽しめるフリーサイトなど選択肢が多彩です。また都心からのアクセスが良いのも人気の理由といえます。
2.【コテージ付き】埼玉のおすすめキャンプ場10選
埼玉にあるおすすめのコテージ付きキャンプ場を10箇所紹介します。テントで寝るのが不安な方や小さなお子様連れの方は、まずはコテージ付きのキャンプ場から挑戦してみてはいかがでしょうか。
①サンアメニティ北本キャンプフィールド

冷暖房完備のバンガローが利用できるキャンプ場です。キャンプ用品は全てレンタルできるため、道具を持っていない初心者でも安心してキャンプを楽しめます。
| 
 住所  | 
 埼玉県北本市高尾9-143  | 
| 
 電話番号  | 
 048-593-0008  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・フリーサイト:500円〜 ・バンガロー:2,000円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・北本温泉 湯楽の里(ゆらのさと) ・ASPファーム北本(体験農園マイファーム)  | 
②ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場

3種類から選べるログハウスや常設テントサイトがある、家族連れにおすすめのキャンプ場です。マス釣り場やあそびの広場など、子どもが楽しめるスポットがたくさんあります。
| 
 住所  | 
 埼玉県飯能市上名栗3196-1  | 
| 
 電話番号  | 
 042-979-0300  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・河原サイト:1,650円〜 ・ミニログハウス:8,250円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・さわらびの湯 ・大丹波川国際虹ます釣り場  | 
③正丸峠ガーデンハウス

引用元:正丸峠ガーデンハウス
標高630mに位置するコテージでは、晴れた日には東京都心から横浜方面まで一望できる夜景を楽しめます。上質なフィンランド松を使用した本格的なログハウスは、それぞれ独立しており家族や大切な人との特別な時間を満喫するのにぴったりの場所です。
| 
 住所  | 
 埼玉県飯能市南川443  | 
| 
 電話番号  | 
 042-978-7773  | 
| 
 営業期間  | 
 1/4~3月春分の日ごろは冬季休業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 11,800円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・さわらびの湯 ・都幾川四季彩館(しきさいかん)  | 
④長瀞オートキャンプ場

引用元:長瀞オートキャンプ場
キャンプサイトから荒川を眺められる自然豊かなキャンプ場です。オートキャンプサイトはもちろん、ハンモックサイトやドッグフリーサイトなど目的に合わせてキャンプを楽しめます。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1  | 
| 
 電話番号  | 
 0494-66-0640  | 
| 
 営業期間  | 
 3月1日~12月31日まで  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・バンガロー:4,500円〜 ・フリーサイト:1,800円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・秩父温泉 満願の湯 ・埼玉県長瀞げんきプラザ  | 
⑤古民家ファミリービレッジ

引用元:古民家ファミリービレッジ
名栗という里山に位置するファミリー向けのキャンプ・バーベキュー場です。築400年あまりの趣深い古民家で受付をしてくれます。25歳以上の入場制限があるため、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中キャンプを楽しみたい方におすすめです。
| 
 住所  | 
 埼玉県飯能市上名栗87  | 
| 
 電話番号  | 
 042-978-5455  | 
| 
 営業期間  | 
 3月中旬~11月末日  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・バンガロー:4,400円〜 ・フリーサイト:2,750円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・さわらびの湯 ・フォーミュランド・ラー飯能  | 
⑥喜多川キャンピングベース

引用元:喜多川キャンピングベース
全サイトに地元の木材「西川材」を使用したウッドデッキを完備したキャンプ場です。トイレは全てウォシュレット&温便座で、炊事棟には給湯器もついており快適に過ごせます。
| 
 住所  | 
 埼玉県飯能市北川318-1  | 
| 
 電話番号  | 
 042-978-5511  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 4,400〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・都幾川四季彩館(しきさいかん) ・自然郷 東沢  | 
⑦ぼくらのミナノベース

引用元:皆野町観光協会
大自然の中で大型バレルサウナを楽しめる、プライベート感たっぷりのキャンプ場です。南インド風カレーや美味しいコーヒーを楽しめるカフェが併設しています。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父郡皆野町三沢540  | 
| 
 電話番号  | 
 070-8907-0975  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・キャビン:16,200円〜 ・サイト:2,500円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・秩父温泉 満願の湯 ・天然自然温泉 星音の湯  | 
⑧ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

秩父から山梨へ抜ける国道140号近くの荒川沿いにある自然豊かなキャンプ場です。オートサイトや林間サイト、バンガローなどさまざまなプランから選べます。本格的なソロキャンパーから初心者まで自分に合ったサイトが見つかるでしょう。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父市大滝4066-2  | 
| 
 電話番号  | 
 0494-55-0500  | 
| 
 営業期間  | 
 4月下旬~11月下旬まで  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・バンガロー:38,000円〜 ・オートキャンプサイト:6,600円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・大滝温泉遊湯館(ゆうゆかん) ・大血川渓流観光釣場  | 
⑨城峯公園キャンプ場

引用元:城峯公園キャンプ場
ゆったりとしたバンガローが16棟あるキャンプ場です。冬桜や紅葉が有名で四季折々の自然の表情を楽しめます。
| 
 住所  | 
 埼玉県児玉郡神川町矢納1277-3  | 
| 
 電話番号  | 
 080-2220-2444  | 
| 
 営業期間  | 
 4月1日~12月31日まで  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 ・バンガロー:13,200円〜 ・テントサイト:2,750円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・秩父温泉 満願の湯(まんがんのゆ) ・ヤマキ醸造直売店 糀庵  | 
⑩蓮田裏庭キャンプ場

引用元:蓮田裏庭キャンプ場
築約100年の古民家の裏庭を切り拓いた手作りのキャンプ場です。蓮田SAから車で10分程度のアクセスの良さも魅力。貸し切りブッシュクラフトエリアではハンモック泊もできるため、本格的なソロキャンパーにも人気があります。
| 
 住所  | 
 埼玉県蓮田市閏戸1808  | 
| 
 電話番号  | 
 -  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 2,200円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA ・伊奈町立郷土資料館  | 
3.【無料】埼玉のおすすめキャンプ場5選
参考:https://camp-quests.com/86952/
無料で使える埼玉のおすすめキャンプ場を5つ紹介します。穴場のキャンプ場を見つけたい方は、ぜひチェックしてみてください。
①学校橋河原

引用元:学校橋河原
都心からのアクセスも良好で、無料で利用できる野営地として人気の穴場スポットです。環境美化協力費として駐車料金(普通車 1台/1,000円)を払うだけで野営を楽しめます。
| 
 住所  | 
 埼玉県比企郡嵐山町大蔵655-1  | 
| 
 電話番号  | 
 0493-62-8730(嵐山町観光協会)  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 駐車料金(普通車 1台/1,000円)  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・嵐山渓谷温泉 ・埼玉県立嵐山史跡の博物館  | 
②かわせみ河原

引用元:寄居町
荒川河川敷でキャンプやカヌーを楽しめるアウトドアスポットです。焚き火台を使用すれば、バーベキューや焚き火を楽しめます。
| 
 住所  | 
 埼玉県大里郡寄居町保田原 321  | 
| 
 電話番号  | 
 048-581-2684(かわせみ河原管理棟)  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 駐車料金:500円(宿泊の場合は1,000円)  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・金山温泉 ・長瀞渓谷  | 
③中平河原
地元の人にもほとんど知られていない野営穴場スポットです。夜間の利用はできませんが、日帰りのデイキャンプは無料で楽しめます。河川敷で水遊びしながらバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
| 
 住所  | 
 埼玉県飯能市大河原496  | 
| 
 電話番号  | 
 -  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
 -  | 
| 
 料金  | 
 無料  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・宮沢湖温泉 喜楽里 別邸 ・ムーミンバレーパーク  | 
④神川ゆ~ゆ~ランド自由広場

引用元:神川町観光協会
埼玉県と群馬県の県境を流れる神流川の河川敷「神川ゆ~ゆ~ランド自由広場」では、無料で宿泊キャンプを楽しめます。施設内に温泉があるのも嬉しいポイントです。
| 
 住所  | 
 埼玉県児玉郡神川町小浜454  | 
| 
 電話番号  | 
 0495-77-0702(神川町役場建設課)  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 無料  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・かんなの湯 ・道の駅 神川  | 
⑤坂戸市民総合運動公園 野外活動施設

引用元:坂戸市
前日までに予約申請すれば、無料でバーベキューやキャンプを楽しめる穴場スポットです。午後6時までの日帰りデイキャンプであれば予約なしで気軽に利用できます。
| 
 住所  | 
 埼玉県坂戸市石井1591  | 
| 
 電話番号  | 
 049-283-1331(坂戸市役所 公園係)  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 無料  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・坂戸天然温泉 ふるさとの湯 ・坂戸市立歴史民俗資料館  | 
関連人気記事:埼玉をドライブで走破!家族やカップルで満喫できるおすすめスポット12選
4.【温泉付き】埼玉のおすすめキャンプ場5選
埼玉のおすすめ温泉付きキャンプ場を5つ紹介します。キャンプでも温泉を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
①こまどり荘

引用元:こまどり荘
奥秩父の山々に囲まれた温泉付きの宿泊施設です。大滝温泉・三峰神の湯を楽しめます。大自然の中でゆっくりと過ごしたい方におすすめです。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父市中津川447  | 
| 
 電話番号  | 
 080-9545-5621  | 
| 
 営業期間  | 
 3月下旬~11月下旬まで  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 10,500円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・奥秩父源流中津川渓流釣場 ・道の駅 上野  | 
②ロハスガルテンキャンプ場

引用元:ロハスガルテンキャンプ
手ぶらキャンプが楽しめる温泉付きキャンプ場です。キャンプ用具一式と朝夕の食材が用意されているため、初心者の方でも安心してキャンプを楽しめます。隣接している「かんなの湯」を利用でき、リラックスしたひとときを過ごせるでしょう。
| 
 住所  | 
 埼玉県児玉郡神川町小浜1341  | 
| 
 電話番号  | 
 0495-71-9005  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 5,000円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・かんなの湯 ・ヤマキ醸造直売店 糀庵  | 
③満願ビレッジ

引用元:満願ビレッジ
トレーラーハウスやコテージなど、好みのキャンプスタイルに合わせてプランを選べます。歩いて行ける温泉入浴施設「秩父温泉満願の湯」の1回入浴券がもらえるのも嬉しいポイントです。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3902-1  | 
| 
 電話番号  | 
 0494-62-4726  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 5,390円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・秩父温泉 満願の湯 ・アウトドアセンター長瀞  | 
④スプラッシュガーデン秩父

引用元:スプラッシュガーデン秩父
荒川河川敷に隣接した温泉付きのキャンプ場です。女性専用のサイトやソロキャンプ用のサイトなど、多彩なサイトが揃っておりバンガローも12棟用意されています。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父市小柱326-2  | 
| 
 電話番号  | 
 0494-62-3399  | 
| 
 営業期間  | 
 通年営業  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 2,990円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・秩父温泉 満願の湯 ・アウトドアセンター長瀞  | 
⑤秩父彩の国キャンプ村

引用元:秩父彩の国キャンプ村
森林と渓流に囲まれた大自然を存分に満喫できるキャンプ場です。釣りや水遊びを満喫した後は、温泉でゆっくりとくつろげます。
| 
 住所  | 
 埼玉県秩父市浦山3236-10  | 
| 
 電話番号  | 
 0494-25-3148  | 
| 
 営業期間  | 
 3月1日より12月31日まで  | 
| 
 公式サイト  | 
|
| 
 料金  | 
 2,500円〜  | 
| 
 周辺施設  | 
 ・奥多摩温泉もえぎの湯 ・氷川国際ます釣り場  | 
5.「ポータブル電源」を持って快適キャンプを満喫しよう!

持ち運びできる電源「ポータブル電源」があれば、快適にキャンプを満喫できます。ポータブル電源は、電源がないキャンプ場でも以下の便利なアイテムを使用できます。
・スマホやタブレットの充電
・LEDランタン
・ポータブル冷蔵庫
・電気毛布
・電気ケトル
・電気クッカー
・プロジェクター
・電気虫取り器 など
これらの家電が使えることで、キャンプの快適度が格段にアップします。電気クッカーで火を起こさずに料理ができたり電気毛布で暖をとったりできるため、ファミリーキャンプや初心者キャンパーにとっては、安心して自然の中で過ごせる強い味方になるでしょう。
中でもおすすめなのが、全世界500万台以上の販売実績を誇る「Jackery(ジャクリ)」のポータブル電源です。大容量で安定した出力があり、ソーラーパネルと組み合わせれば長期の滞在や災害時にも対応できます。快適なキャンプの必需品としてチェックしてみてください。
まとめ
埼玉にあるおすすめのキャンプ場を20箇所厳選して紹介しました。埼玉には手ぶらで楽しめる温泉付きキャンプ場や、無料で利用できる穴場のキャンプ場など魅力的なスポットがたくさんあります。初心者から熟練者まで自分にぴったりのキャンプ場を見つけられるでしょう。より快適なキャンプを楽しむために、Jackery(ジャクリ)のポータブル電源を持参してみてはいかがでしょうか。
  
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
  
                                                                                
  
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                            
  
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
コメント