200V出力対応のポータブル電源おすすめ!メリットや選び方も紹介

更新日:
シェア

「停電でも200VのIHクッキングヒーターやエアコンを使いたい」「庭で溶接機を使いたい」など、200Vタイプの電化製品を停電時やアウトドアで使用したいけど電源がないと悩む方も多いでしょう。そんな方におすすめなのが、200V出力に対応したポータブル電源です。 

本記事では、200V対応ポータブル電源のおすすめモデルを紹介します。200V対応ポータブル電源の活躍シーンや選び方も解説するので、200Vポータブル電源の導入を考えている方は役立ててみてください。

目次
もっと見る

1.200V出力対応のポータブル電源なら「拡張対応」「耐久性◎」のJackeryがおすすめ!

200V出力対応のポータブル電源を導入するなら、拡張性と耐久性に優れた「Jackery」がおすすめです。「Jackery」のポータブル電源で、200V出力に対応できる機種は以下の2つです。 どちらの製品も保護機能が多彩で安全面への配慮が非常に高く、アウトドアや災害時などどんな場所でも安心安全に使用できます。

①Jackery ポータブル電源 5000 Plus|容量:5040Wh,定格出力:6000W

Jackery ポータブル電源 5000 Plus
正面

「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」は、Jackery史上最高容量で200V出力できるポータブル電源です。最大5台の拡張バッテリーにも対応しているため、最大30,240Whまで容量の拡張が可能

6,000Wの高出力で、単相100V/200VのAC出力に対応しており、エアコンや電動工具などこれ一台でどんな機器も思いのままに使用できます。

切り替え分電盤を利用すればコンセントからポータブル電源の電気を利用できます。移動に便利なキャスターと伸縮するハンドルも搭載しているので、どこにでも移動させて使用することができます。

製品詳細を見る

②Jackery ポータブル電源 2000 Plus 2台セット|容量:4084Wh 定格出力:4000W

200V出力対応ポータブル電源:Jackery ポータブル電源 2000 Plus 2台セット|容量:4084Wh 定格出力:4000W

「2000 Plus 2台セット」は、容量2,042Whのポータブル電源2000Plusを2台セットした製品です。「Jackeryポータブル電源 2000 Plus」単体では100Vのみですが、専用のコネクターで2台を並列接続することで200Vにも対応できるようになります。

並列接続するした場合、定格出力4000W、瞬間最大出力8000Wとなり、ほぼすべての200Vの電化製品を使用するができます。

さらに別売の拡張バッテリーを利用すれば、最大24,000Whまで容量を増やすことも可能です。 

製品詳細を見る

2.200V出力ポータブル電源の選び方のポイント4つ

200V出力ポータブル電源の選び方のポイント4つ

200Vポータブル電源は価格も高いため、できるだけ失敗は避けたいものです。以下で選び方のポイントを詳しく解説していくので、失敗しないための参考にしてみてください。

①十分な容量と定格出力があるか

200V対応の家電や業務用機器を動かすには、ポータブル電源の容量(Wh)と定格出力(W)が十分かどうかを必ずチェックしましょう。容量が不足すると連続稼働時間が短くなったり、急に停止したりするリスクが高くなります。

家電・機器の動作時間の目安は「ポータブル電源の容量(Wh)÷家電・機器の消費電力(W)×0.8」で計算できます。購入前にどんな家電をどれくらいの時間使いたいのかを確認し、余裕のある容量・出力のモデルを選びましょう。

関連記事:初心者必見!ポータブル電源の購入前に知っておくべき定格出力とは?

②安全性が高いか

高出力の電源は安全面の配慮が不可欠です。とくに業務用途や長時間の使用を想定する場合は、安全性が高いモデルを選んで事故や機器トラブルを防ぎましょう。

例えば「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」なら、過電流・過電圧・短絡などの多彩な保護機能を搭載。雷サージ機能も搭載されているので、突然の落雷からポータブル電源や接続している機器を損傷から守ります。災害時や屋外作業などでも安全に使用できるため、業務用機器や高出力家電を長時間使用したい方におすすめです。

関連ページ:Jackeryの安全性と品質

③寿命が長いか

200Vポータブル電源は初期投資が大きいため、寿命が長く長期的に使えるどうかも選定のポイントとなります。

例えばJackery ポータブル電源 5000 Plusも2000Plusも、内蔵のバッテリーに4000回の充放電サイクル数と長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。毎日使用しても10年以上長持ちするので、コストパフォーマンスも抜群です。業務用や災害対策用として長期的な運用を考えるなら、長寿命で安全性の高いモデルを選びましょう。

関連記事:リン酸鉄リチウムイオンバッテリーとは?メリットとデメリットを紹介

④同クラスの製品と比べて軽くてコンパクトか

200V対応の大容量ポータブル電源は、どうしても重量やサイズが大きくなりがちです。設置場所や持ち運びやすさを考慮して、できるだけ軽量でコンパクトなモデルを選びましょう。

例えば 「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」は、大容量・高出力モデルでありながら同クラスの他社製品に比べて幅420×高さ635×奥行390mm(キャスターを含む)とコンパクトなのが特徴です。伸縮性のあるハンドルや、移動に便利なキャスターも付いているので持ち運びやすさも抜群。収納場所にも困らないので、災害時の非常用電源として備えておきたい人にもおすすめです。

3.200V出力ポータブル電源のメリット

200V対応のポータブル電源には以下のようなメリットがあります。

・200Vコンセントを使用する家電が使える

・大容量・高出力モデルが多い

・充電効率が高い

以下でそれぞれ詳しく解説していきます。

①200Vコンセントを使用する高出力家電が使える

200V出力のポータブル電源があれば、以下のような消費電力の大きい家電が使えるようになります。

家電

消費電力の目安

エアコン

2,000〜4,000W

IHクッキングヒーター

2,000〜3,000W

溶接機

3,000〜5,000W

衣類乾燥機

2,000〜3,000W

エアコンや溶接機など100Vでは対応できなかった家電・機器も動作。停電時や屋外作業時も使いたいものを思いのまま使えるようになります。

②大容量・高出力モデルが多い

200V出力に対応するポータブル電源は、一般的な100Vモデルに比べてバッテリー容量・出力ともに大きいのが特徴です。

たとえば「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」は、5,040WhとJackery製品の中で最大容量を誇ります。業務用の大型家電や消費電力が大きい機器の稼働もお手の物。工場の工具や農業用ポンプ、さらにはEV充電にも応用できるため、非常用電源としても圧倒的な安心感があります。

③充電効率が高い

200V対応のポータブル電源は、充電スピードや効率面でも優れています。例えば「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」なら、最短1.4時間でフル充電が可能なハイブリッド充電(ACコンセントとソーラーパネルによる充電)に対応。

また充電方法も豊富なので、シーンに合わせて充電を行えます。屋内外を問わず効率よく電力を確保でき、業務利用や災害時にも安心を与えてくれる1台です。

関連記事:ポータブル電源は充電しっぱなしでも大丈夫?バッテリー寿命・安全性を解説


4.200V出力ポータブル電源のデメリット

200Vポータブル電源には、以下のようなデメリットがあります。

・ 重量・サイズが大きいものが多い

・ 価格が高いモデルが多い

購入の際の参考にしてみてください。

①重量・サイズが大きいものが多い

200Vポータブル電源は、大容量・高出力に対応している一方で重量・サイズが大きくなりやすいです。小型なモデルが多い100Vに比べ、持ち運びに工夫が必要となります。

例えば「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」は、移動に便利なキャスターと伸縮可能なハンドルを搭載。本体サイズも幅420×高さ635×奥行390mm(キャスターを含む)と、一般的な200V対応モデルに比べてコンパクトで置き場所にも困りません。

テーブルの下にも余裕で収まるサイズ感となっているので、室内での利用を考えている方にもおすすめです。

②価格が高いモデルが多い

200V出力に対応するポータブル電源は、100V専用モデルよりも高性能かつ大容量なため、どうしても価格が高めになりやすいです。

しかし価格が高くなる分、耐久性・性能ともに優れているので初期投資は大きくてもトータルでのコストパフォーマンスは高いです。リン酸鉄リチウムイオン電池をバッテリーに採用したことで、毎日使用しても10年以上長持ちします。業務用途や災害時の備えとしても長く安心して使えるでしょう。

関連記事:ポータブル電源の元は取れる?シミュレーションと節約効果を最大化するコツを徹底解説

5.まとめ

200V出力ポータブル電源は、業務用や産業用の現場、停電対策など幅広いシーンで活躍します。中でもおすすめの「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」は他社製品に比べてコンパクトで、ハンドル・キャスター付き。「大容量モデルは大きくて持ち運びにくい」というデメリットをカバーしています。長寿命でコストパフォーマンスにも優れた「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」を導入して、消費電力が大きい家電も思いのままに使ってみてください。

お役立ち製品一覧
防災応援セール
関連人気記事