



























































































































































































































1500Wクラスのポータブル電源を選ぶ際は、定格出力だけでなく、充電時間や本体の重さ、バッテリー寿命などの使い勝手もチェックしましょう。Jackeryの主要モデルを比較し、使用シーンに応じた最適なポータブル電源を見つけてください。
定格出力を確認
定格出力(W)とは、ポータブル電源が継続的に安定して出力できる電力の上限値のことです。家電を安全に動かすためには、その家電の消費電力(W)よりも大きな定格出力を持つポータブル電源を選ぶ必要があります。複数の家電を同時使用する場合は、同時に使う家電の消費電力の合計が定格出力を超えてはいけません。
同じ1500wクラスのポータブル電源でも、製品ごとに定格出力は大きく異なります。
以下に、よく使う家電の消費電力の目安をまとめたので、こちらを参考に定格出力が家電の消費電力をしっかり上回っていることを確認してください。
よく使う電化製品の消費電力目安(例)
よく使う電化製品の消費電力目安(例)
家電や電子機器の消費電力目安一覧表(例):
下記で紹介している各家電の消費電力はあくまで目安です。実際のご自宅の家電の消費電力については、製品の表示や取扱説明書でご確認ください。
充電速度・寿命・サイズも
1500Whのポータブル電源を選ぶ際は以下3点もチェックしましょう。
・フル充電にかかる時間:緊急時すぐ使えるか
・バッテリーの寿命(サイクル回数):長く使えるか
・コンパクト・軽量:持ち運びやすいか
たとえば、4,000回の充放電サイクル数を実現できた防水・防塵の「Jackeryポータブル電源1500Ulta」はわずか85分でフル充電できると同時に、省スペース設計で、片手で運べる軽量ボデイに加え、滑りにくいハンドルで濡れた手でも安心。
ポータブル電源1500wおすすめモデル
ポータブル電源1500wおすすめモデル
Jackeryポータブル電源機種ごとの定格出力(W)と容量(Wh)一覧
製品名 | 定格出力 | 容量 |
---|---|---|
ポータブル電源 1500 Ultra | 1536 Wh | 1800 W |
ポータブル電源 1000 Plus | 1264 Wh | 2000 W |
ポータブル電源 1500 Pro | 1512 Wh | 1800 W |
ポータブル電源 1500 | 1534 Wh | 1800 W |
ポータブル電源1500wで使える時間をシミュレーション
お気に入りのモデルを選択して家電の稼働時間をシミュレーションしましょう。使いたい家電の消費電力(W)とポータブル電源の容量をもとに、おおよその稼働時間をシミュレーションできるので、目的に合った1500Wのポータブル電源選びに役立ててください。
ご注意:こちらの計算はあくまで参考値です。正確な数値は実際の使用状況よりご確認ください。
Jackery(ジャクリ)は全世界で500万台以上の販売実績を誇る、信頼性高い最強のポータブル電源ブランドです。長寿命の「リン酸鉄リチウムイオン電池」の採用や「防災推奨製品」認証も取得し、アウトドアから防災まで幅広く活用できる、最強のポータブル電源ソリューションです。
業界トップクラスの軽量&コンパクト設計
Jackeryは、業界初で、自動車のバッテリーにも使われる「CTB(Cell-to-Body)技術」をポータブル電源に独自採用。他社製品と比較し、圧倒的な軽量・コンパクトさを実現しました。製品によっては実に同クラスの他社製品よりも40%以上にサイズ・重量削減に成功。どこへも気軽に持ち運べます。
高い安全性と10年以上の長寿命
8項目の安全管理と、6つのバッテリーを守る機能を統合した「BMS」で発熱や発火・劣化のリスクを最小限に抑えています。さらに、10年間以上使える高耐久の最新バッテリー「リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用。「安心して、長く使える」のがJackeryの魅力です。
高速充電対応&低自己放電設計
独自技術「ChargeShield2.0」を搭載して、最短1時間の超高速充電を実現しました。また、同じくJackery独自の「低自然放電技術」により、保管時の自己放電を従来比で150倍も抑制することに成功。100%の電池残量で1年保管しても95%の残量が残ったままです。急な停電時でもすぐに使えます。
他の人はこちらも検索
ほとんどの家電を動かせる1500Wのポータブル電源ですが、停電が長引く時にバッテリーが切れるとACで再充電ができず、いざというときに使えなくなるリスクがあります。
そのため、1500Wのポータブル電源を購入するなら、ソーラーパネルがセットされている製品【Jackery Solar Generator 】がおすすめです。
ソーラーパネルがセットされていれば太陽光発電で何度でも繰り返し充電できるため、停電時やキャンプなどでもバッテリー切れの心配がなく安心です。
Jackeryポータブル電源1500Ultra、1500Pro、1500の主な違いは下記画像のとおりです。おすすめとしては、Jackery初の防塵防水モデル「Jackery ポータブル電源 1500 Ultra」です。耐久性が高いことに加え、約10年以上使える長寿命も魅力です。
詳しくは下記記事よりご確認ください。
1500wのポータブル電源は、家庭にあるほぼ全ての家電を動かせます。家電を動かせる時間は容量(Wh)により異なりますが、容量1536Wh・定格出力1800Wの「Jackery ポータブル電源 1500 Ultra」を使った場合の稼働時間目安は次のとおりです。
1500Whクラスでは技術的な進歩と価格のバランスを考慮すると、信頼できる海外ブランドを選ぶメリットが大きいです。
海外製は技術革新のスピードが早く、「急速充電技術」や「リン酸鉄リチウムイオン電池」など最新の技術・バッテリーを採用し性能が向上しています。ただし、海外製の無名なメーカーは粗悪品を提供している可能性も0ではありません。
保証がしっかりしていること、国内でのサポート体制があること、そして販売実績があることを確認しましょう。Jackery(ジャクリ)は最長5年保証・安心の国内サポート・累計500万台の販売実績を揃えた、日本でも安心して使えるポータブル電源です。
関連参考:Jackeryの安全性と品質について
1500Wクラスでリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しているおすすめ機種は、「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」と「Jackery ポータブル電源 1500 Ultra」です。
「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」は、容量1264Wh・定格出力2000Wを誇り、1500Wクラスを上回る高出力が魅力。エアコンなどの消費電力が大きい家電も動作します。そしてリン酸鉄リチウムイオン電池の採用により4000回の充放電サイクルを実現し、約10年以上の長寿命を実現。バッテリー拡張にも対応しており、最大5000Whまで容量を増やせる拡張性も備えています。
「Jackery ポータブル電源 1500 Ultra」は、容量1536Wh・定格出力1800Wで、Jackery初の防塵防水設計を採用したモデルです。同じくリン酸鉄リチウムイオン電池により4000回の長寿命を実現しており、屋外でのDIY作業や悪天候でのキャンプにも安心して使えます。約85分の超高速充電にも対応し、緊急時にも頼りになる1台です。
どちらも従来の三元系リチウム電池と比較して耐久性が高く、温度変化にも強いため、長期間安心して使えます。
Newシリーズ:リン酸鉄リチウムイオン電池を採用して充放電サイクル数が4000回~6000回という長寿命。CTB技術採用により同容量帯で業界トップクラスの軽量とコンパクトを実現。高速充電機能だけでなく、機種により緊急充電モードも対応しています。
Plusシリーズ:リン酸鉄リチウムイオン電池採用して充放電サイクル数が2,000回~4,000回で高速充電機能も搭載。機種によりバッテリー拡張も対応。
Proシリーズ:三元系リチウムイオンバッテリーを採用して、高速充電機能を搭載したモデル。
もっと見る